• 締切済み

パクリサイト反対!!

これNTT・gooのQ&Aサイト『教えてgoo』のパクリじゃない?

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3006/6740)
回答No.3

質問者さんは、何処のサイトから入りましたか? OKWaaveが、本家です。 OKWave以外は、パートナーサイト(連携サイト)ですから、内容は同じです。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&event=FE0006 この参考URLのパートナーのサイト名に、質問者さんが入ったサイト名がありますか? 「教えて!goo」のみが、独自のID/PWです。 「教えて!goo」以外のパートナーサイトからは、ID/PWが共通で、質問・回答が出来ます。 ただし、パートナーサイトは、一部のカテゴリーが表示されません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

教えてGOOと相乗りなんじゃない? とマジレスしてみる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kozzz
  • ベストアンサー率31% (102/324)
回答No.1

どこからアクセスしてるか分かりませんが、パクリじゃないですよ。 サイト提携でOKWAVEより「教えてgoo」「教えてBP」その他色んな提携サイトがあります。 イメージ図が載ってるのでご参考まで。 http://oshiete.goo.ne.jp/ask/partner_info.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えてGOOと似たサイト

    教えてGOOと似たようなまったりした Q&A形式のサイトって他にありますか? できれば教えてGOOのようなまともな サイトであれば教えてください。

  • gooのようなサイト

    goo以外にQ&Aサイトありますか?

  • "教えて!goo" と同じようなサイト

    "教えて!goo" は、やはり国内最大のQ&Aサイトなのでしょうか? 他にも、似たようなサイトがあったら教えて下さい。

  • 携帯のサイトで教えてGooのようなサイト!

    携帯のサイトで教えてGooのようなサイト!を探しています。 WINなのでパケットがたくさんかかるぶんには全く構いません。 ここによく似たようなQ&Aのようなサイトがあるといいんですが。 知ってる方、使ったことある方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 教えてgoo以外のQ&Aサイト

    このサイト教えてgooってすばらしいですよね。 こんな便利なサイトがあるって知ったとき驚きました。 そこで知りたいのが、教えてgooみたいなQ&Aサイトって他にもありますか?! あったらぜひ教えてもらいたいのですが。

  • 好きなQ&Aサイトはどこですか?

    好きなQ&Aサイトはどこですか? 私はYahoo知恵袋がすきですが、sooda!も好きですし、教えてgooも好きです。 どこのサイトも親身になって回答してくれる方がたくさんいるからです。 もちろんOKWaveさんも大変お世話になってます。 そこで、どこのサイトが一番すかれてるのか気になったのでみなさんの好きなQ&Aサイトを教えてください!

  • Q&Aサイト

    教えてgoo以外に質問Q&Aサイトは何がありますか?

  • Q&Aサイト

    教えてgooや、OK webのようなQ&Aサイトって他にもあるのでしょうか? 総合的なQ&Aサイトが一番ですが、私は映画に関する質問が多いので、映画のみのQ&Aサイトでもいいのですが・・・。 以下の条件に当てはまるサイトがあったら教えて下さい。 1 総合的なQ&Aサイトである(なければ映画のみでも可) 2 頻繁に質問・回答のやり取りがある 3 無料で利用できる(絶対条件!) これで思いつくサイトのある人はぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • このQ&Aサイトは、身体に悪いなぁー

    ここのOKWAVEや、かつて一緒だったgooなど、いくつかQ&Aサイトがありますね。 このOKWAVEや他のサイトでも結構ですが、“このQ&Aサイトは、身体に悪いなぁー”と思ったことって、ありますか? どんなことですか? “身体に悪いなぁー”という解釈は、自由に発想して頂いて結構です。

  • Q&Aサイトのプログラミングって特殊なものでしょうか

    すみません、まだほとんど勉強が足りないのですが、どうか教えてください。 今、Q&Aサイトを作ろうとしているのですが、 Q&Aサイトの、Q&Aの機能のプラグラミングなのですが、 それは一般的なサイトを作るものだけで作れるものなのでしょうか? それとも、Q&A用の特殊な技術やプログラミングが必要なのでしょうか? おおよそのQ&Aサイトのプログラムの仕組みが分かりません。 今は分からない回答の内容でも、努力して読みその後も勉強して、また読み直そうと思っていますので教えてください。 PS.今そのQ&Aサイトを作るための質問をしています。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5742858.html もしよろしければご覧になり、お答えも頂れば幸いです。よろしくお願いします。<m(__)m>

このQ&Aのポイント
  • DCP-J957Nを使用してADFでスキャンすると右側に黒い筋が複数入ってしまいます。
  • ガラス面に直接置いてのスキャン時は問題ありません。
  • Windows10で無線LAN経由で接続し、Control Center 4を使用しています。ひかり回線を利用しています。
回答を見る