• 締切済み

レイトン教授と不思議な町の問題配信について

悪魔の箱を気に入ってこれから不思議な町を買おうと思っています。 今から買ってもwifiで謎配信を受けられますか? 攻略サイト等をみると2008年2月7日まで配信となっていますが、もうwifiでの謎配信は終わってしまったのでしょうか? 2月7日で全ての問題が出尽くして更新が終わるという事か それとも2月7日の時点でもう配信そのものが終了してしまったのか教えて頂けたら嬉しいです。

みんなの回答

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 新しい問題が配信されないだけで、今まで配信されていた問題は一気にダウンロードできます。

terrirer
質問者

お礼

ダウンロードはまだできるんですね。 良かった。ご回答ありがとうございました。 これで安心して買いにいけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DSレイトン教授と不思議な町

    レイトン教授と不思議の町の攻略サイトってありませんか?

  • レイトン教授 ナゾ146の場所 教えて下さい。

    あと「ナゾ146」を解けば全部クリアなんですが、街中探しても問題を見つけることが出来ません。 攻略サイトも見たんですが、レイトンの研究所?ってどこでしょうか? 宜しくお願いします。

  • レイトン教授と魔神の笛で、あと一つどうしても解けません(´;ω;`)

    先日「レイトン教授と魔神の笛」購入しました。 途中から攻略サイトを見ながら解いていたのですが 一つだけどうしても解けないナゾがあります(汗 それは“ナゾ71”の“噴水で勝負”です・・・。 ヒントを全て見たり、何度かしたんですけど、なかなかクリア出来ません。 動画で公開してありましたらそのサイト教えて下さい! (って動画なんて、あるか分かりませんが・・・) お願いします。

  • レイトン教授シリーズについて。

    レイトン教授の小説を読んだことのある方、又は vs逆転裁判をプレイした方に質問です! 私は「不思議な町」「悪魔の箱」「最後の時間旅行」「魔神の笛」「奇跡の仮面」「超文明Aの遺産」プレイ済み、Aの遺産ファンブック購読済みです。 vs逆転裁判について ・逆転裁判を知らなくても楽しむことはできますか? ・教授やルーク以外にレイトン教授シリーズの登場人物はでますか? 小説について ・なんとなく児童書向けの気がするのですが、大人でも楽しめる内容でしょうか? (レイトン教授の世界観が大好きなので多分楽しめると思うのですが、ゲームのシナリオとはまた違う方がかかれてる?ので、どんな感じか教えていただきたいです。) ・教授やルーク以外にレイトン教授シリーズの登場人物はでますか? あと、デスコールが悪筆であるというネタをよく見かけるのですが、そのことがわかる描写はどこにあるのでしょう?小説か、気づいてないだけでゲームであったんでしょうか?ゲームはプレイしましたが、魔神の笛は数年前にプレイしたこともあり細部まで思い出せません; レイトンファンの皆様、どうぞ力をかしてください!

  • レイトン教授と不思議な町に出てくる問題で。

    ここに、マッチ棒でできた一匹の犬がいる。 元気に歩いていた犬を、 突然うしろから走ってきた自動車が ひき殺してしまった。 どうなったか、マッチ棒を二本だけ動かして答えてほしい。 この問題なのですが、このゲームで問題に出てくるマッチ棒の犬を ここに書きたいのですが、斜めとかがあるので自分の知識では書く ことが出来ないのでこのゲームソフトを持っていて解いたことがある 人はわかると思いますので、よろしければ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • レイトン教授と不思議な町について

    ゲームの中で出てくるなぞについてです。 ナゾの8、10、101、118、120が見つからないのですが、 どこにあるか知っている人がいたら教えてください。

  • レイトン教授と不思議な町について

    レイトン教授と不思議な町についてお聞きしたいことがあります。 塔の4階にあるナゾで、脱出パズル1のとき方を教えてください。 赤色のブロックをどうしても外に出すことができないので教えてください。

  • レイトン教授と不思議な町

    『レイトン教授と不思議な町』 で なぞ118 って どこにありますか? 分かる方いらっしゃったら 回答お願いしますm(__)m

  • レイトン教授と不思議な町について

    レイトン教授と不思議な町のあるナゾトキの場面ですが、狼と小鳥の場面があります。惜しいところ(狼を3匹反対岸に行かせる)まではいけるのですがその後がどうしてもうまくいきません。どなたかナゾトキができた方ヒントをください。

  • レイトン教授と不思議な町について

    すごく気になっていて、HPに行ってWEB体験版をやろうとしたのですが、最初の画面のままどこを押しても何も起こりません…。 私はDSを持っていないのでよくわからないのですが、あれをはじめるにはどこをどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。 http://www.layton.jp/taiken/index.html

このQ&Aのポイント
  • 筆まめver32を使って年賀状を印刷しようとしたら、用紙サイズに「A4」か「Letter」しか選択肢がなく、ハガキサイズの印刷ができない問題が発生しています。
  • また、給紙方法も「自動選択」しか表示されず、選択肢が限られているため、ハガキサイズの印刷を行うことができません。
  • お使いのパソコンはWindows11で、プリンターはEPSON PX-S5010です。
回答を見る