• ベストアンサー

どんなことに感動しますか?

igieの回答

  • ベストアンサー
  • igie
  • ベストアンサー率29% (38/128)
回答No.4

最近では、フィギュアスケートの高橋大輔選手、浅田真央選手が先日の四大陸選手権で素晴らしい演技をし、優勝したことです。 2人とも一時期スランプで結果が出せず、傍目に見てもとても苦しそうでした。 それでも諦めずに自分を信じて努力を続けてきたという精神力の強さ。 自分自身、努力が苦手で困難だとすぐ諦めてしまうタイプなので、奇跡を見るようで本当に感動します。 テニスで優勝した錦織圭選手もそうですし、世界に挑戦している若手のスポーツマンの姿を見るとかなり感動度(?)が高いですね。 あとは ・初めての海外旅行(言葉にできない感動でした!) ・旅館や飲食店などできめ細かい心配りのある接客(感激かな? 嬉しくていつまでも記憶に残りますね。) ・すごく落ち込んでいたときの友達からの思いがけないメールや電話 などなど。  まだまだありそうです。(*^_^*)

zihyon
質問者

お礼

たくさん感動してらしゃるんですね! うらやましいです! 自分もそうなりたいっす。 返事遅くなってすいませんでした。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 感動できなくなった

    最近は、本を読んでも、映画を見ても、ドラマを見ても、感動しなくなりました。 10代後半や20代前半のころは、漫画でも涙してたのですが、最近は多くを知ってしまったせいか、 感動できません。 こんな乾いた私でも感動できる映画・ドラマ・漫画・小説ってありますか? 感動して泣きたいです。

  • 感動する本

    今読んでいて感動できる本を探しています。 内容は1リットルの涙のような主人公が亡くなってしまうといったものです。 1リットルの涙、余命1ヶ月の花嫁などドラマ・映画化されたやつ以外でお願いします。できれば実話がいいです。 あとケータイ小説は論外なんで書かないで下さいね。

  • 感動する理由は実体験と重ねて感動するのでしょうか?

    映画やドラマや小説を読んで感動するのって 実体験と重ねて感動するのでしょうか? 私はあまり架空の話を見たり読んだりしても感動できません。 それはそういう実体験がないからでしょうか? 例えば不倫の恋に感動できないし、 死んだ人がよみがえる系も感動できません。 もっと色々経験すれば映画や本でも感動できるようになりますか?

  • とにかく泣ける作品

    最近感動するものにはまってまして、 とにかく泣けるものをさがしています。 マンガ、小説、アニメ、ドラマ、映画 なんでもいいので教えてください! 最近泣いたのは クラナド(アニメ)、秘密(小説:東野圭吾)、泣ける2ちゃんねる(某動画) です。 お願いします!

  • 映画やドラマで感動するもの

    はじめまして。 私は、最近・・・映画やドラマなどで感動するものにはまっています!つい、ポロポロと涙が出てしまいます・・・(>A<) 最近、私が感動した作品は、恋空とROOKIESです・・・ 恋空は、映画とドラマを見ていて、どちらも泣いちゃいました・・・・ そして、ROOKIESはドラマでした。毎回、感動でした。     みなさんも感動した作品はありますか? あれば、おしえてほしいです。(・m・) よろしくおねがいします。

  • 昔感動したけど、今あらためて見たら「あれ?」な作品

    本や映画、ドラマ、アニメで、昔は感動したけど、今あらためて見たら 「あれ?こんなんだっけ?」と少しガッカリまたは少し冷めた作品がありましたら教えてください。

  • 1リットルの涙 のように感動するドラマは?

    韓国に住む友人が最近、1リットルの涙 というドラマをみて 非常に感動したそうです。私は見てないのでよくわからないのです が、「これくらい感動できる日本のドラマを他に教えてほしい」 といわれました。皆様、このどらまのように感動して涙を流したドラマを教えて下さい。

  • 家族もの映画などで感動する理由って?

    家族を題材にした映画やドラマで人が感動する理由って何でしょうか? 昔読んだ心理学みたいな本で、「サクセスストーリー」映画なんかは人の無意識にある”なりたい憧れ”みたいのが映画の中で実現されそれによって感動(共感的な)を覚えるみたいに書いてあったような記憶があるのですが「家族もの」の映画やドラマはどうなんでしょうか。(家族ものもジャンルがいろいろあると思うので一概には言えないとは思いますが。) 自分ももちろん家族ものを見て感動はしてるんですが言葉で説明しろと言われると何かうまく説明できなくて質問させていただきました。 すみませんが宜しくお願いします。

  • どこが感動しましたか?

    映画か小説のサマーウォーズを見た人読んだ人に質問です どこの場面が感動しましたか? どうしてそう思いましたか?

  • 感動小説について・・・。

    はじめまして!!23才の男性です。 今まで小説など読む機会もなかったのですが、最近になって小説を読んでみようと思い、こちらのご回答を参考にさせて戴きながら、 白夜行 東野圭吾 ↓ こころ 夏目漱石(家にありました。) ↓ アルジャーノンに花束を ダニエル・キイス ↓ 秘密 東野圭吾 ↓ 塩狩峠 三浦綾子 ↓ 宿命 東野圭吾 と読んできたのですが、白夜行以外、全て感動して泣いてしまいました。特に印象深く感動したのが『塩狩峠』なのですが、『宿命』のようなミステリアスな要素がありながらも最終的には涙という展開も大好きなのです。 そこで、こんな素人な私に次に読むべき感動の小説をご教授お願いいたします。