• ベストアンサー

エナメルの黒バッグ

冠婚葬祭用にバックを購入しようかと思っています。 候補としてエナメルのバッグが気に入っているのですが、 エナメルは仏事ではアウトでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.1

こんにちは。40代前半既婚女性です。 エナメルのバッグは 私も好きで持っていますが、 それはあくまでオシャレ用です。 エナメルは光沢があるので 弔時には不向きです。 結婚式や入学式、卒業式、七五三などのお祝い事には大丈夫ですが。 弔事用には、布製の黒の金具がないバッグを持つことをオススメします。 慶弔どちらも使えるものとなると 光沢のないつや消しの革の黒バッグで 金具がついていたとしても 表がゴールドで裏がシルバー ひっくり返して使い分けができると言うタイプが多いです。 皇族の方がよく持っている 一つ手提げのタイプですね。 ちなみに手提げ部分が二つあるのは 老けた印象になります。 ちなみに、他の仏事のお道具はありますか? 傘(雨傘の折りたたみ、長傘、日傘) レインコート、真冬用コート、マフラー、手袋 春コート、扇子、食事用のひざ掛け ハンカチ、ポケットテッシュ入れ、袱紗、風呂敷、化粧ポーチ 財布、時計、髪飾り、下着一式、サブバッグ、ボストンバッグ すべて黒です。 特に財布は冠婚葬祭用のバッグには 普段使いのものは大きくて入りませんから 黒で薄いものを用意すると大変便利です。 時計はベルト部分が黒かシルバーです。 下着まで黒にしなくてもいいという意見もありますが 親族なら泊り込みがあり 控え室で親戚のおばちゃんたちと いっせいに着がえます。 その時に派手な色柄をつけていると お嫁さんなら一生陰口を言われます。 黒かベージュですね。 以上参考にしてください。

AveMaria86
質問者

お礼

とても細かいアドバイス有難うございました。 やはりエナメルは仏事には不向きですね。 年齢的にも仏事用の小物を揃えないといけないと思いつつも、その場にならないと動かないものですね。これを機に、アドバイスを参考にデパート巡りをして小物も含め探してみることにします。ご親切なアドバイス、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エナメルバッグの白い粉

    こどものスクールバッグ、エナメル白 を購入しました。 包み紙をあけて取り出すと、なんだか粉っぽく、 ん?と思い手を見ると指に白い粉が着いていました。 バッグ全体が粉で少しザラザラしています。 これはなんでしょうか。 多分大丈夫なものかと思いますが、気になってしまいました。 分かる方がいらしたら、お願いします。

  • アンブロのエナメルバッグ

    アンブロから販売されている「エナメルバッグチームデザイン L」のガンバ大阪バージョン(青と黒のストライプ)がほしいのですがなかなか見つかりません。 見つかっても既に売り切れたりしている状況です。 ネットでまだ購入できるところがあれば教えてください。

  • 冠婚葬祭ってバッグ持っていかないの?

     男性なんですが、いつもバッグがないと外出できない不安にかられます  もし冠婚葬祭があったとしてもわがままを言わせてもらえば、リュックを持っていきたいなぁと考えるわけです  これまで冠婚葬祭に参列したことがないのですが、ビジネスバッグ持参はNGでしょうか?  

  • お通夜参列のバッグについて

    お世話になります。 知人のご家族の方がお亡くなりになり、明日、お通夜に参列することになりました。 喪服は持っているのですが、バッグがありません。 そこで、画像のバッグでは非常識でしょうか? 大きさはちょうどよさそうだと思うのですが、素材(光沢があるとまではいきませんが、ややツヤっとした感じがします。)と持ち手部分がエナメル素材、持ち手とバッグの付け根部分の銀色の金具が気になっています。 デパートで購入(数年前)したのですが、店員さんと「これなら冠婚葬祭にも使えますね」というお話をした記憶があります。 しかし、数年ぶりに今見てみると、お通夜に持っていくにはふさわしくないのでは?と感じます。 みなさんはどう思いますでしょうか? 明日、参列前に、別のバッグを用意(購入)した方がよいでしょうか? 画像を添付しますので、もしお時間ございましたらご意見聞かせてください。

  • エナメルのスポーツバッグ

    野球少年が使っているエナメルのスポーツバッグって水洗いできますか? 中がカビっぽく、黒い点々が目立ちます。 できれば漂白もしたいのですが、無理ですか? 多少の形崩れは気にしません。 アドバイスお願いします。

  • エナメルレザーのバッグや財布を使ったことのある方に質問です。

    エナメルレザーのバッグ(COACH)を買おうと思っています。 気に入ったデザインなのですが、私にとっては値がはる買い物(5万位)なので、とても迷っています(>_<) ・エナメルレザーのバッグは傷つきやすいですか? ・しわ等が付きやすいですか? ・その他使用感について、なんでも気付いた事教えてください 出来れば長く使えるものを買いたいです。汚れが付きにくくて傷つきにくいイメージがありますが、エナメル素材のものを買った事がないので、バッグや財布などをお使いになったことのある方、アドバイスお願いいたします。

  • 婦人用で仏事用のバッグの金具

    婦人用で仏事用のバッグについて尋ねます。 バッグの蓋(覆い被せるタイプ)の金具が外から見えて、金色や銀色の場合は、マナーとしてよろしくないのでしょうか?(A) また、ハンドバッグのヒモの取り付け部が、金色、銀色の場合はどうなのでしょうか?(B) 私は、いわゆる冠婚葬祭コーナーで売っている、定番の黒のバッグを持っておらず、どちらかというとお喜びの席にはOKのブランドバッグ(黒、皮製)を持っている(A)のですが、バッグの蓋の金具がゴールドなので、お葬式に使う場合はそちらを隠すようにして持ってます。 そのうち、暇な時に、金具を覆う頭巾(ドアノブカバーみたいなもの)を黒い布で作って被せようかと思ってます。 もうひとつのバッグは、ホースヘアーのバッグでして、ふた部分には金具はないので問題ないのですが、Bタイプでして、目立ちます。 しかも、ホース、馬なので、Bでなくとも仏事にはむかないのでは?とも思いますが、いかがでしょうか? 一般には、仏事に毛皮を着たり、象牙のアクセサリーはマナー違反だと思ってたので、参考までに教えて下さい。(また、通夜・葬儀はマナー違反でも、あとの法事であれば、ホースヘア程度なら生地に見えるし、そこまで厳しくないのでしょうか?)

  • 冠婚葬祭などの場所に持っていけるバッグ

     冠婚葬祭の席に女性は小さいハンドバッグなどを持っていく人もいそうですが、男性はほとんど手ぶらですよね  やはり、男性は手ぶらが一般的なんでしょうか?  もしバッグを持っている人がいるとしたらどういうバッグを持っていってますか?

  • NIKEのエナメルバッグ、不良品でしょうか?

    この前、スポーツ用品店で、ナイキ(NIKE)のエナメルバッグを購入した(レシートはありません)のですが、どうやら不良品みたいなのです。というのが、ファスナーのところが、裏返ってしまっているようなのです。ファスナーが噛んでいる生地が裏返っているというか…生地を△、ファスナーを▼とすると、本来[△▼△]となるはずが、[▽▼▽]となっているのです…詳しくは写真を見ていただきたいのですが…もちろんこれで使えない、というわけではないのですが、もしできるなら取り替えたいです。でもこれが正規のデザインなのでしょうか?分かりません… さて、これは所謂、不良品なのでしょうか?またその場合、購入した店に行く(レシートはありません)のが良いのでしょうか?それとも、なんらかの形でメーカーとコンタクトを取るのが良いのでしょうか? 分からないのでアドバイスお願いします。よろしくお願いします。

  • 黒真珠について

    お聞きします! 冠婚葬祭のカテでロングネックレスのことを質問したのですが、別の観点からご意見を頂きたいので・・・ 本物ではありませんが、黒真珠のロングネックレスなら2重でもOKと言われて購入しました。冠婚葬祭のコーナーです。でも気になって質問したところ、白でも黒でもだめなのでは・・・と回答をいただきました。それでは長いのを1重ならよいのか、一度結び目を作って長さの調節をしても良いものか、あるいは冠婚葬祭で使えないのなら、どんな時に使うためにロングなのか、普段に使えるものなのか・・・黒真珠のサイトをいくつか見ましたが、販売のことしか出ていません。ファッションに詳しい方お知恵を貸してください!

このQ&Aのポイント
  • ELD-FTV020UBKを、REGZA 32S8に接続して使えるのか知りたいです。
  • 教えてください、お願いします。
  • エレコム株式会社の製品に関しての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう