• 締切済み

耳あか、どうですか?

皆様の耳あか、どうですか? (1)耳あかは、パサパサタイプですか?ねっとりタイプですか? (2)当方、左右くらべると左耳のほうが耳あかが多くたまる感じなのですが、皆様は左右の取れ方に違いはありますか? (3)耳あかをよく取るために、工夫していることがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • kiyi727
  • ベストアンサー率66% (100/150)
回答No.6

(1) パサパサタイプです。 (2) いつも左耳の方が多いですね。 (3) お風呂上りに取ると取れやすいです。 ※ 以下はご参考までに 日本人は乾型耳垢(パサパサタイプ)の人が圧倒的で、 湿型耳垢(ねっとりタイプ)の人は約16%しかいません。 しかし、白人や黒人は、ほとんどの人が湿型です。(97%以上) ねっとりタイプの湿型耳垢は優性遺伝します。 例えば片親が湿型だった場合、子供には2人に1人の割合で湿型耳垢が出現します。 また、湿型の遺伝を持っている人には、腋臭症(わきが)が多いことも知られています。 大昔の土着の縄文人は、湿型の比率が割合に高かったようですが、 大陸から乾型の遺伝子を多く持つ弥生人が渡来して混血したために、 日本人は乾型耳垢の多い民族になった可能性があります。

noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヘェェ~。。。とうなってしまいました、ちょっとしたトリビアですね!この質問の中ではねっとりもパサパサも同じくらいいるのかと思いきや。。。参考になりました。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.5

(1)ねっとりタイプです。 (2)私もなんとなく左耳の方が多いような気がします。 (3)風呂上りに綿棒を使います。 余談ですが、先日耳の後ろ辺りに神経痛が起こり、耳鼻科で診てもらったところ、一応耳の中も診てもらったんですが、ちょっと外耳炎になりかけていると言われました。 その時に医者から「どのくらいの間隔で耳掃除をされていますか?」と聞かれ、「毎日」ですと言ったらダメダシを出されました。 月1回くらいで良いそうです。 でも耳垢がたまるとなんだか痒くなって気持ち悪いんです。医者の言いつけを守ってなくて、週1回くらいで抑えてます。

noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 月一回。。。???それはいくらなんでも。。。私は、一週間二週間放置していると耳の穴のまわりにこまかい耳あかがでてきてかなり不潔な感じにみられそうなのが嫌というのもあって掃除をマメにしてしまうのですが。。。

  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.4

ねっとりタイプです。 左右に違いは感じません。 普段はティッシュを指で突っ込んで「耳垢をとる」と言うより、ふき取るって感じで掃除しています。 ちなみに、ねっとりタイプと「わきが」とはかなりの確率(90%だったかな?)で相関関係があるそうです。 実は私もわきがです。 長年このエキシウ・クリームを使っています↓。 http://www.tokyokoshisha.co.jp/product/exsiu.html あまり知られてない製品ですが、ワキガの方にはこれ超おススメですよ。 一度塗れば、お風呂に入らない限り効果も消えません。 変な香りもありません。 私の周りの人間も、誰ひとり私がワキガだと気づかないほどです。 別のワキガの人の噂を「○○ちゃんってワキガきっついんだよね~」と話してきた人に、「実はオレもなんだ」と言うとびっくりされます。 暗に私に指摘したわけでもありません。 いや、交際してベッドを共にするようになった関係の女性でも、私が「おれ、実はわきがだよ」と言うまで誰も気づいた人は居ないくらいです。

noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ねっとりとわきがの関係はしりませんでした!しかもすごい確率ですね、ほかのねっとりさんもそんな悩みがあったりするのでしょうか。。。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (953/8909)
回答No.3

(1)この差は遺伝によるものだと聞いたのですが、家族のものしか見る機会がないのでどちらなのか・・ただ何となくですが、父はややねっとりで母はパサパサなので、母ほどパサパサではないけど父ほどねっとりでもないって感じ? (2)私も含め、みんな多少ありました。 (3)コレと言ってないですが、耳かきは微妙に角度や大きさが違うので使いやすい物を使うとか、綿棒はお風呂上がりなどの湿っている時に使うとか?

noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遺伝もあるのですか!?両親がどっちタイプかしらないので、聞いてみようかと思いました。 お風呂上がりはとれやすいような気がするし、気持ちいいですよね。

回答No.2

(1)ねっとりタイプです。 (2)左右の量はあまり変わらないようです。 (3)耳かきは役に立たないので綿棒を愛用しています。    マキ○ンなどの消毒液を少しつけて耳掃除をすると、あとがスッキリした感じになります。 蛇足になりますが。 ねっとり耳の宿命かどうかわかりませんが、耳の穴が時々どうしようもなくかゆくてたまらなくなることがあります。 力を入れて綿棒でゴシゴシやると気持ちがいいのですが、やりすぎて透明な浸出液がたら~んと出てきてしまうこともしばしば。 耳鼻科に相談に行きましたところ「触り過ぎも良くないのでなるべく放っておくように」との指示。 有事の際の秘密兵器として「リンデロンVG軟膏」を処方されました。

noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の姉がねっとりタイプで、回答者様と同じようにゴシゴシしていたら、同じ状態になり困っていました。が、こりずにゴシゴシ。。。笑。 秘密兵器があれば安心ですね!ちなみにカサカサタイプの私でもたまにかゆくてどうしようもなくなります。マ○ロンな方法は私も試してみようと思いました。

  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.1

(1)パサパサタイプです (2)違いがあります。右のほうが多い気がするのですが、よく右側を下にして寝るから垢が溜まりやすいのかなぁ。。。と思っていました。 (3)最近「耳かき」を変えました。とても良く取れるようになりました。従来の耳かきでは痛くてとれなかった奥のほうも、優しく取れるようになりました。私の使っているタイプの耳かきのURLを貼っておきます。子供の耳かきも楽になりました。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/direct-com/10000037/
noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もパサパサタイプであります。 そしてURLありがとうございます。 「ごっそり」。。。ものすごい説得力ですね。。。笑。 これは私も気になっていたのです。参考になりました!

関連するQ&A