• ベストアンサー

「宮古島」ヴィラブリッサについて教えてください

kwandai_obの回答

回答No.2

ホテルの設備は存じませんが、買出しでしたらスーパーサンエーに行けば、衣料品も食品も豊富にあります。 場所は少々離れていますが(街の中心部)レンタカーをお持ちでしたらたやすく行けます。 水道水は非常に美味しいです、昔の宮古の水道水はまっかっか(赤水)で、ろ過しても呑めたものではありませんでしたが、いまではとっても美味しいです。 お楽しみになってください。 大阪のオジイ  ア・カペラ

honaelmo
質問者

お礼

ア・カペラさま 回答ありがとうございました。 そうですか、水はおいしいのですね、良かったです。 車も停めて買い物が出来るならこちらと変わらない生活が出来そうですね、楽しんできたいと思います。 honaelmo

関連するQ&A

  • 宮古島と石垣島で悩んでいます。

    今月末宮古島か石垣島に行こうと思っています。 女性一人です。 本当は両方行きたいのですが 高くなっちゃうからどちらかにしようと思っているのですが かなり迷っています。 1泊5日ぐらいのツアーにして レンタカーを借りていろいろ回ろうかと・・・ 後は、旅行会社が主催している島めぐりでも参加出来れば・・・と 思っているのですが、どちらの島の方がいいのか まったく検討つきません。 レンタカーや宿などどちらの島の方が安いのかも 教えていただけると助かります! よろしくお願いします。

  • 波照間島での食事(自炊)

    波照間島で2泊しますが、食事がありません。 ただ、お部屋にキッチンがあり自炊ができます。全部外食だと高くつくので 自炊しようと思うのですが、島で食材は買うことができますか? 石垣島で買ったほうが良いのでしょうか? 野菜、魚、お肉、牛乳など買えたらいいです。調味料は揃ってるそうです。 このお店で買いましたって方教えてください。

  • 沖縄・久高島

    に行く計画をしています。 島では一泊を考えていて、島への船が出ている安座間港へレンタカーで行くとして、レンタカーを島へ持ち込まず港の無料駐車場を利用したいのですが盗難等の安全が心配です。日帰りなら無料駐車場でもいいんですが… 場合によっては港までバスで行くということも視野に入れていますが、港付近で有料の駐車場はありませんでしょうか? 経験者の回答が欲しいです!

  • 大阪下町の商店街

    今度、大阪(関西地区)に行こうと思っています。 庶民情緒があり、おじさん、おばさん達が 食材や日用雑貨などを 買い物している地元でちょっと有名な商店街があったら、教えてください。 大型スーパーなどではなく、商店街です。 よろしくお願いします

  • 高松&小豆島のスーパー

    旅行のカテゴリーでこの質問をするのも何なのですが・・・。 3/27に高松、3/28に小豆島を旅行しようと思っています。 つい先日急に思い立ったので特にコレといった目的はなく時間の許す限りいろんなところをブラブラと・・・というような感じです。 で、旅行をする時によくやるのが、地元のスーパーで地元の食材の買い物・・・なんですが、今回の目的地は初めて行く場所のため全然前知識がありません。 という訳で、スーパーが何処にあるのかを質問させていただきました。 高松は・・・ 到着が午後になるため、行動圏内は市内中心部のみになってしまいます。 バス、電車、徒歩が主な移動手段です。できるだけ移動量が少ない場所を希望です。 小豆島は・・・ 朝イチで島(土庄町)に渡りますが、帰りは福田港から出る予定なので、どんどん東へ移動してしまいます。 なので、池田町、内海町あたりで訪れてみたいです。 島内、レンタカーで移動しますのであまりに遠い場所でなければ何処でもOKです。 なんとなく質問が漠然としていて申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。

  • 福岡県筑紫郡那珂川町について

    福岡市中心地で仕事をする場合、那珂川町はベッドタウンとして住みやすいでしょうか? 商店街は周辺になさそうですが、周辺は大型スーパーなどで車で買い物をするような感じでしょうか? 個人経営のお店などは少ないのでしょうか? 福岡の中心地に住みたいのですが、駐車場が高いので、このエリアも検討しています。 ご存知の方、治安や駅周辺の情報などアドバイスいただければ幸いです。

  • 9月末ー10月頭に沖縄行こうと思います

    1・泳げません 2・海に潜りません 3・レンタカーです 4・他の島には渡りません 5・買い物よりも 食べ物です 3泊程度です 美ら海水族館と 首里城は行こうと思います それ以外でオススメお知らせ願います。

  • 教えてください!

    今月末に北海道の小樽に、両親と小学生の子供3人を連れて2泊3日で旅行する予定なんですが、北海道は初めてなのでオススメの観光スポットや温泉などあれば教えてください! あと、宿泊はヒルトン小樽に予約済みなんですが、地図を見た感じだと市街地から少し離れてそうなのでレンタカーを借りようか悩んでいます。よければアドバイスください。

  • JR川崎近辺

    JR川崎近辺から京急八丁畷方面で、一人暮らしの人が買い物をするのに最適なお店をさがしています。 買い物といっても、毎日の自炊用の食材などです。 とくに変わった料理と言うワケではなく、ごく普通の家庭料理用の食材です。 仕事帰り(午後8時くらいまで)でも、土日のまとめ買い用のお店でもかまいません。 お近くにお住まいの方などお薦めのお店、スーパー、商店街などお教え下さい。 ちなみに、車は持っていません。自転車で行ける範囲でおねがいいたします。

  • 沖縄の離島

    今月 沖縄旅行に行きます 那覇2泊で2日間日帰りで離島に行きたいのですが どこかおすすめの適当な島を教えてください レンタカー有 那覇港以外も可です ちなみに去年は恩納村からミンナ島へ行きました