• 締切済み

現代文 勉強法 鍛え方 &漢字

今高一なので時間は十分にあります。 どうしたら現代文の力が伸びるでしょうか。 「読書をすれば読解力が付くというのは嘘」ということをよく聞きますが、 これは本当なんでしょうか・・・?どうして?何を根拠に? もし読書をすれば読解力が付くのでしたら喜んで読書するのですが。 高一の今から新書や学術文庫などをたくさん読んでいても、 読解力・問題を解く力には結び付きませんか? また、特に私は記述が苦手です。 何を書けばいいかはなんとな~くわかっていても、 それを上手く文章に出来ないということがよくあります。 ちなみに漢字の練習はするべきでしょうか。 入試で漢字の配点は低いと聞きます。 なので漢字をたくさんするのはもったいないかなあ?と思うんです。 読書をする上でわからない言葉があったら辞書を引く、というのだけでは足りないですかねえ・・・ 教えて下さい、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#56760
noname#56760
回答No.4

現代文を鍛える=入試で高得点を取る ということでしょうか? まず高得点を出すには色々なコツがあります。ゲームと同じです。 読書をすれば読解力が付くというのは語彙が増えたり、読む速度が速くなったりするという所から言われているのかもしれません。ゲームで言えば普通にプレーしている状態に当たります。 ただ、読書を単にするだけでは問題に騙されずに、速く正確に解くのは難しいです。 ゲームで言えば、普通にプレーしているだけではクリアできない所が出て来るのと似ています。(高度な技術や知識が要求される)どうせ読書するなら、こういった技術を身につけるためにも、実際に問題を読んで、解くほうが効率的だと思います。  高度な技術その他についてここで書くと長くなるのでリンクを付けときます。(無料体験) http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/japn/sasai01/index.html

  • akamusi
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

読書は、問題文を読むのが速くなったり、苦にならなくなったりするので、いいことだとおもいます。現代文は、数学と同じように、確かな解答が出るようになっています。問題集の題名は忘れてしまいましたが、答えを導き出す方程式が、たくさん載っている本があり、私は、それで正解率があがりましたよ。(かなり昔の話でまだ出版されてるかは、定かではありませんが!)   漢字は気分転換や通学時間を使ってやるのはどうでしょう。

  • irusu
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

読書は良いと思いますよ。 読む力がつきますし。 まぁそんなに力を入れてするもんでもないですよね。 まずは授業を集中して受け、積極的に先生に聞くことが大事です。 現代文だと自分の答えと模範解答が違うことが多いですから。 あとは問題を数多くこなすことですね。 問題集などを買って毎日少しずつやれば受験時にはそうとうの力がつくと思われます。 漢字が心配なのであれば漢字の問題が入っている問題集を選べばいいと思います。 確かに配点は低いですが、記述が苦手であるのならぜひとも確実に取っておきたい問題かと思われます。

  • v_mullova
  • ベストアンサー率21% (62/285)
回答No.1

1.参考書をやってみる 出口汪のシリーズ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E5%8F%A3%E6%B1%AA 2.名文を書き写してみる 向田邦子のエッセイとか 3.哲学書を読んでみる 西田幾多郎とか 和辻哲郎とか

関連するQ&A

  • 基礎を固める現代文の参考書について

    高1です。現代文の参考書について困ってます。 河合塾の模試で現代文の偏差値が48だったので、とりあえず勉強しなければと思っているのですが・・ 読解、語彙、漢字などいろいろあってよく分かりません。 今の偏差値におすすめのものがあれば教えてください

  • 現代文の読解力

    現在高1で今度の春から高2の者です。学校の模試を受けたところ、他の科目は偏差値が50前後なのに現代文は38でした。家で問題を解いても出来るのは漢字だけでどうやったら現代文の読解力は上がりますか?アドバイスお願いします。志望大学は中央大学商学部です。

  • 高校 現代文が全くできない

    新高1になる男子です。 私立高校(偏差値68程度)に通います。 私立入試で、数学、英語は70点程度とり、平均点を取りましたが、国語は40点で、平均点を下回りました。 特に現代文全般できません。 文章読解などで、「~といっているが、なぜか」みたいな設問で、選択肢があるのですが、選択肢も長いです。 このような問題がほとんど解けなく、今まで全て勘で解いてきました。 また、心情を読み取ったり、要約を聞かれたりする問題もできません。 つまり、漢字、古文以外はほとんど解けない状態です。 高校に入ってからがとても不安なので質問させていただきました。 国語で偏差値が上がった方や、解き方を知っていれば是非教えてほしいです。

  • 現代文読解 困っています!

    こんばんは。 ご閲覧ありがとうございます。 国語の現代文(特に評論文)を読解し、設問に答えるコツを教えてください。 僕は高3なのですが、文章がスルスルと頭に入ってくることもあれば、調子が悪い時もあります。 本はよく読むほうですので、小説の問題はそんなに困らないのですが… 大学入試・センター試験(共にマーク式です)への力を蓄えたいと思います。 どなたか、ご解答よろしくお願いいたします!!

  • 国語(現代文・古文・漢文)の読解法を教えてください

    現代文・古文・漢文の点数がなかなか上がりません!(特に現代文) 自分自身で問題文と本文を読んで『分かった!これや!』と思って 選んだもの(記述したもの,抜き出したもの)が,大抵はずれてしま います。 テストが返却されて模範解答と照合させながら見ていくのですが、 「何でこんな答えになるのだろうか?」と疑問を抱くばかりです。 高1の時も,そして現在高2ですが,1学期から60点台しか取れず, 評定の足をかなり引っ張っているので2学期以降に挽回したいと考え ています。 現代文・古文・漢文は,どのように読解していけばよいのでしょうか? いつも国語の先生が現文・古文・漢文を分かりやすく読解して教えて くれるので,「天性の才能でもあるのかな?」と思ったりしています。

  • 現代文の語彙力を上げる。

    高1です。 本当に現代文が苦手で、語彙力がなさすぎるせいか、内容が頭に入ってきません。 「機縁」の言い換え表現、「摘発」の意味、「中核」の意味など、全くわからないです。 これを対処するために、高1のうちは知らない語句が出てきたら辞書で調べようと思っているのですが、この方法は正しいでしょうか。 「ことばは力だ」のような語彙集もやる予定ですが、そこに載ってない初歩的な言葉から分かりません。

  • 東大受験 現代文の参考書について

    再来年、東大合格を目指しています。 現代文の今の学力が50前後です。努力して東大に必ず合格したいです。 そこで、本屋に参考書を見に行ったのですが、たくさんあり、どれがいいのかわからずネットなどで、いろいろ調べてみました。 参考書もだいたい決めて計画を立ててみたのですが、他に何か良い参考書・問題集があれば教えて頂きたいです。 まず、 ・田村のやさしく語る現代文 ・入試現代文へのアクセス この二つを終えたら、 ・田村の現代文講義1 ・田村の現代文講義2 ・現代文読解力の開発講座 最後に ・入試現代文へのアクセス 発展編 ・現代文と格闘する このように考えています。 漢字は、高校の時に使っていたものを使おうと思っています。 あと、大学入試 現代文キーワード500も利用しようと思います。 現代文のトレーニングという参考書もきになったのですが、あまり買いすぎてもと思い、入れなかったのですが、これらの教材だけでは足りないでしょうか? 逆に多いでしょうか? 塾に行くお金がないので独学で頑張ります。 宜しくお願いいたします。

  • 偏差値50前後の人におすすめの現代文の勉強

    河合塾の「入試現代文へのアクセス 基本編」をやっているのですが 記述がほとんどボツです。 文章慣れしていないのが問題かもしれません・・バラバラのものを探してまとめることができません。 解説がいまいちわからないことがあります。 小・中学の半ば頃まではたくさん本を読んでいたためか、あとは、くもん式をやっていたので、 勉強しなくても点数が飛び抜けて良かったのですが、 最近は本を読み始めても途中で投げてしまうくらい読書が好きではなくなりました(>_<) 河合塾の問題集は内容が面白いので嫌いではないのですが・・・ なにかおススメの問題集など教えてもらえると嬉しいです

  • 東大現代文対策

    高1です。東大志望です。 入試問題っていうのは、結局、センターと志望校の過去問さえとければいいですよね・・・? その考えを念頭において、解答よろしくお願いします。 理系なのであまりに国語に比重をおいて勉強しないほうがよいのは分かってます。が、 現代文は解かないとすぐに力が衰えてゆくので、最近は週イチで問題を解いています。 今は「出口の実況中継」でかなり力がつきました。 その週イチで解く問題に、毎週交代で今週はセンター、次の週は東大過去問・・・・ というふうにやっていこうかなと思っています。 また、3年生にあがったら、東大の現代文をスラスラ解けるかといったら厳しいでしょう。 もう過去問をといてもいいでしょうか・・・? それとも、東大現代文対策本、みたいのがありますか・・・・?

  • 東大現代文対策(理系)について

    東大現代文(理系)について質問です。高3です。 夏休み終了までに、現代文の本質的な解法をある程度身につけようと思い、 何となく印象が良かった「現代文読解力の開発講座(駿台文庫)」を購入しました。 他の科目の関係もあって、今の状態だと、現代文にかけることの出来る時間は せいぜい週一時間です。英語の場合、「毎日英文を読め」とよく言われますが、同じく語学である現代文についてもやはり同じことがいえるのでしょうか? 夏休み中はまとまった時間が取れるので、その時までは手を付けないほうが賢いのか、断片的にでもやっておくべきか、一般的にはどうなのでしょうか? 当方、学習塾には通っておらず、記述現代文に関しては初心者です。あまり相関性はないかもしれませんが、センター現代文はだいたい80~90の間です。また、理系だからといって現代文の対策を 蔑ろにするつもりはありません。 変な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。