- ベストアンサー
Orlando Bloom (オーランド・ブルーム)女性の方に
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

1、に一票! 我が家も、主人は2、でした。 ちなみに、長女は1、次女は「どちらも興味ない!」そうです。
その他の回答 (6)

断然1です。 1でファンになりました。 2で普通じゃん!と思ってしまいました。 1のまま「お伽の国の人」で居て欲しかった。
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
間違いなく1です。 だってパイレーツ~だとやっぱりジョニーデップと並ぶと青くかんじちゃってねぇ~(そういう設定なのだけれど)
- kumahot
- ベストアンサー率34% (100/292)
やっぱレゴラスです! これでオーリーが大人気になったって感じでしょうか。 何気に出演で1番好きなのはブラックホークダウンだったりするのですが…(笑) パイレーツはさらに大好きなジャック・スパロウと並んじゃってるので。。。
- jlrsmama
- ベストアンサー率21% (150/693)
断然1です。 ウィル・ターナーは普通のカッコいいお兄さん。 レゴラスはエルフの美しき王子様。 私の中ではちょっと比較にならないんですが… (とはいえ、『ロード…』ではアラゴルンが1番好き!)
- naonao2150
- ベストアンサー率23% (229/959)
こんにちわ。 23歳女性です。 私はパイレーツ・・のときの彼が好きですね! 元々顔立ちが綺麗な方ですよね。 だからハマり役!って感じのする王子より、ターナー役の方が私には魅力的でした。

1、です。 1、の方が人間離れしたキャラで、いい感じ。
関連するQ&A
- もしかして、猿と一緒にコインをくすねていた?
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」において、「デイヴィ・ジョーンズ」が率いる「フライング・ダッチマン号」は、「十字架島」に接近する際に潜水していましたが、その外壁に取り付いて密航していた「ウィリアム・ターナー・ジュニア 」は、何故、溺れる事なく、「十字架島」に辿り着く事が出来たのでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 呪われた海賊たちで・・・
パイレーツ・オブ・カリビアン・呪われた海賊たちについて質問があります。 なぜ、呪いを解くのにビル/ウィル・ターナーの血が必要なんですか? 3回ほど見てみましたが分かりませんでした。 どこか、説明しているシーンは出てきましたか? なお、2作目はまだみてないので、ネタバレは無しでお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 『パイレーツ・オブ・カリビアン』と『グラディエーター』のサントラの類似
タイトルの通りです。 『パイレーツ・オブ・カリビアン』と『グラディエーター』のサントラのを聞き比べるまでもなく、映画を見て、サントラがほとんど同じことに気がつきました。 『グラディエーター』はハンス・ジマーの担当、『パイレーツ・オブ・カリビアン』はクラウス・バデルトの担当で、クラウスはハンスの下で働いているようですが、こんなに音楽が似て(同じで)いいものなのでしょうか。 それとも何か特別な事情があるのでしょうか。
- 締切済み
- 洋画
- ☆お気に入りの映画☆
なんとなく、アンケートしてみたかったので質問します!皆さんのお気に入りの映画ってなんですか??ちなみにぼくは、パイレーツ・オブ・カリビアンとかが大好きです!暇でしたら答えていただけるとうれしいです!
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画の主人公について
先日、パイレーツオブカリビアンを見ました。 映画を見た女の子と話で盛り上がってたところ、主人公は誰か?ということで、意見が対立しました。 私は、オーランド・ブルーム (ウィル・ターナー)かと思っていたのですが、彼女は、ジョニー・デップ (ジャック・スパロウ)だといって、譲りません。 教えてGooに質問して、自分でも調べているうちに、以下のホームページに、CASTの説明が書いてあり、主人公が誰だか判明したのです。 http://www.disney.co.jp/movies/pirates/index.html しかし、彼女は以下の説明をみても、納得がいかないようでした。 その人にとっての主人公は、100人いればそれぞれに違うと思うのですが、映画の主人公は誰だということでいえば、主人公と書いてあるCASTが,主人公であると理解するのは、間違えでないと思います。皆様はいかが考えますか? つまらない話題でm(_ _)m 主人公=小説・劇・事件などの中心人物。 オーランド・ブルーム (ウィル・ターナー) 「ロ-ド・オブ・ザ・リング」シリーズで、弓の名手のエルフ族、レゴラスを演じて人気急上昇中。今回は主人公のウィル役。 ジョニー・デップ (ジャック・スパロウ) 現代のハリウッドを代表する人気男優のひとりで、今回は一匹狼の海賊、ジャック・スパロウ役を演じている。 キーラ・ナイトレイ (エリザベス・スワン) 今回はヒロインのエリザベス役を演じる。 ジェフリー・ラッシュ (キャプテン・バルボッサ) 今回は海賊バルボッサ役を演じている。
- ベストアンサー
- 洋画
- 「パイレーツ・オブ・カリビアン」ウィルの帽子
先日、子供たちと「パイレーツ・オブ・カリビアン」観てきました。とても面白かったです。 最後の方でウィルが王子様のような大きな羽飾りの付いた帽子をかぶって登場しますが、あれは何か意味があるのでしょうか?鍛冶屋がかぶるにしてはどうにも違和感があり、とても気になってしまいました。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」において、ジャック・スパロウが実際
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」において、ジャック・スパロウが実際に言った「今日という日を忘れるな」の英語版を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画の吹き替えについて
パイレーツ・オブ・カリビアンを見てて思ったのですが、 撮影時の役者さんはみんな英語で話していると思います。 どうして、日本語に吹き替えた時に、 役者さんの英語の言葉のみが綺麗に消えて日本語の吹き替えの声だけが聞こえるのでしょうか。 海の音もちゃんと残っています。 英語だけ消そうとしても海の音もちょっと消えたりしていないのでしょうか? とっても疑問です。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち について
最近になって、やっと「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」を見ました。 面白かったのですが、わからないことがあるのです。 オーランド・ブルームが演じるウィル・ターナーのお父さんは海賊だったのですよね。 金貨を盗んだ事によって他の仲間と一緒に呪われたのですよね? ウィルのお父さんは「呪いを受け入れるべきだ」とか言って仲間に刃向かった為に殺された。。 でも・・・呪われてれば不死身だから、死なないはず。。 ウィルのお父さんは呪われてなかったのですか??
- ベストアンサー
- 洋画