• 締切済み

Outlookとの同期にシンクロソフトは必ず必要?

terfesの回答

  • terfes
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

補足で質問されている件、回答はすべてYesです。 これはPOsyncに限らず、Googleカレンダーと同期を取るソフトすべてに該当するとおもっていただいてOKです。 ここからは蛇足ですが… W-ZERO3で気を付けるとすれば[es](WS007SH)は無線LANを内蔵していないので、別途無線LANカードが必要になります。 また、自宅PCとActiveSyncでシンクロしている間であれば、PCのインターネット接続を利用して接続も可能ですので、追加投資を避けたいのであればこちらの方がいいかもしれません。

manri603
質問者

補足

色々とありがとうございます。 何となくPDA導入の際のイメージが出来るようになりました。 ただ、「自宅PCとActiveSyncでシンクロしている間であれば、PCのインターネット接続を利用して接続も可能」とはどういうことでしょうか? 自宅PCとW-ZERO3をUSBケーブルで接続し、ActiveSyncでシンクロ中にPOsyncを使用してグーグルカレンダーと同期を取ることができる(つまり、無線LANが必要ないということ)ということでしょうか?

関連するQ&A

  • Yahoo!カレンダーとOUTLOOK2003を同期したいのですが

    現在PDAと自宅PCのOUTLOOK2003で同期をとってスケジュール管理をしていますが、この度業務上部内で部員とスケジュールを共有する必要が出てきました。社の規定によりPCにソフトウェアがインストール禁止のためYahoo!カレンダーを利用しようと思っています。このデータを自宅PCのOUTLOOKと同期(間接的にはPDAとも)するための方法はありますか?

  • PDAと同期を取るのにソフトのインストールはいるの?

    PDAと同期を取るのにソフトのインストールはいるのでしょうか? ザウルスまたは、クリエの購入を検討しているのですが、会社のPCにソフトのインストールが禁止されているため、PDAとPCの同期をとることができないのではと思い、購入をためらっています。主に、予定表のみの使用を考えています。たしか、会社のPCは、ウインドウズ2000、アウトルック2000だったと思います。 インストールの不要なPDAとかあるのでしょうか?

  • ノーツR7とアウトルック2003の連携

    ロータスノーツR7とアウトルック2003のスケジュール機能をシンクロさせたいのですが、そういうことができるソフトというのがございますでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • OUTLOOKで職場と家で予定を同期したいのですが

    みなさんこんにちは OUTLOOKの主にスケジュールを、 職場でも家でも使っているのですが たとえばUSBフラッシュメモリなどを使って 予定をそれぞれのパソコンで最新の状態に同期させるなんて使い方はできるのでしょうか??

  • スケジュールソフトについて

    SONYのClieというPDAとPCをリンクさせてスケジュールやアドレス帳・メモ帳等を使ってまいりましたが、現用のPDAが古くなり後継機もないことからこの度Windows7のノートPCを購入しました。Clie PalmdesktopをノートPCにインストールすることはできましたがディスクトップPCで編集したスケジュールをUSBメモリを介してノートPCに書き込むことができません。 そこでPalmdesktopを使用し続けることはあきらめて新たなスケジュールソフトを探すことにしました。新ソフトに期待する点は 1 5年後も10年後も使えるであろうものであること。(開発元が安定しており新OSにも対応していくことが期待される) 2 1ヶ月表示・1週間表示他直感的にスケジュールが把握できるものであること。  です 有料・無料は問いませんが、XPでも7でも使えるものを望みます。 お詳しい方どうぞご教示ください。よろしくお願いします。

  • Microsoft Outlookのようなソフト

    Microsoft Outlookが使い勝手がいいのですが バージョンが2000です。 ですのでちょっと理由があり Microsoft Outlookのようなソフトを探してます。 ご存知のかた教えてください。 Microsoft Outlookのメインに使う機能は メール スケジュール メモ などたくさん使うので ボクにあったソフトないですか? ※補足 Microsoft Office 2007の体験版はつかいました。 重たいです。ちょっと使いにくい。 いいソフトないですか?

  • OUTLOOKのようなソフト

    outlookのようなソフトを探しています。 今までoutlookを使っていたのですが、ウイルスに感染した人がいたため、 outlookからの乗り換えを社内で検討しています。 必要な機能はメール、アドレス帳、スケジュールで印刷ができるものは ないでしょうか。 SOHOですので、他のユーザーとの共有などは必要ありません。 ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • イギリスでの携帯

    イギリスで携帯を所持しようと思っています. 当方,研究者ですのでPCは常にそばにあります. 日本にいた時はPDAを持っており,スケジュールは全てPDAで管理しておりました. 海外(日本以外)ではいわゆるスマートフォンという携帯とPDAが合体したような機能を持つ携帯があるとのことを聞いたのですがどれが該当するのかイマイチわかりません. つまりやりたいことは,「PCでスケジュール,TO DO等を入力し携帯にシンクロさせる」ということです. スケジューラーはOutlookが手ごろでいいような気がしますが,特にこだわっていません. どなたかオススメの携帯がれば教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します.

  • インストールしなくても使えるスケジュールソフト

    USBに入れられて、インストールしなくても使えるスケジュールソフトを探しています。 欲しい機能は、 ・カレンダーをクリックしてその日すること、したこと、会議などを入れられること ・予約していた当日ソフトを起動するとその日のスケジュールを教えてくれる機能があること です。使い勝手の良いものが有りましたらご紹介ください。

  • 会社のOUTLOOKと同期しない。

    WS007H使用しています。 主に、スケジュール管理 会社のパソコンに、ActiveSyncをインストールし、OUTLOOKと同期させようかと思いましたが、全然つながりません。 再インストールも何度もやりました。 可能性としては、セキュリティソフトで、ロックされてつながらないのか、その他の原因があると思います。 対策方法は、ありませんか。 これから、スケジュール手帳に変えようかと考えています。