• 締切済み

不快感を感じるのは私だけ?

最近人気低迷を叫ばれるプロ野球ですが、色々原因があると思います。私も最近は野球を観なくなりました。理由は”見た目”です。 ヒゲ、茶髪は我慢できても、どうもあの下までずり降ろしたユニフォームには嫌悪感が拭えません。日本人選手には似合いません。 それと高校球児。細くした眉毛は気色悪くて仕方ありません。

みんなの回答

noname#76956
noname#76956
回答No.2

下までずり下ろしたとおっしゃるのはハイソックスをズボンの上に出してないと理解してよろしいのでしょうか?私も野球はかなり好きですが、いつの頃からか変わってきたなと感じておりまして、でも、私は決してだらしないとは思っていませんが・・北海道人でして、日ハムを応援していますが、引退してしまいましたが、あの新庄のかっこよさ、あれはだらしないという範疇なのでしょうか?茶髪も細まゆも時代の風潮という事で、世間一般の方がやっているのを野球選手もやっているというだけで、中には確かに似合わない人もいますが、大人なのですから、別に本人の自由だと思います。高校球児に関しては私もちょっととは思いますが、スポーツをしていない高校生から比べたら、普段の生活をかなりストイックで過ごしているのですから、少しくらい良いんじゃないかと思いますが、外見だけの話じゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1

日本人選手に似合わなくても本人の自由なのでプロに就職をしたプロ野球選手の勝手だと思います。 高校球児の場合は場合は「大人になってから色気を磨きなさい」と私は言いたいです。これは高校球児だけではなく世間の学童・学生に言いたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年のプロ野球は熱い?

    昨年、プロ野球会はゴタゴタあって、今年は、少しはおもしろくなってきたと思っていたのですが、先日の記事などによると、巨人戦の視聴率の更なる低迷や横浜球場に3千人しか客が入らないなど、とても盛り上がってるとは思えません。 みなさんはどのように感じていますでしょうか? 以下、私なりに考えられる低迷の理由です。 (私は、今年も野球人気低迷してると悲しいかな思います。) (1)去年のストの影響? (2)プロ野球選手が年棒が高すぎということが表面化したから? (3)シドニーオリンピック3位にしか入れなかったから?

  • 野球のアンダーシャツ

    最近多いですがプロ野球選手,高校球児が着ているアンダーシャツが、夏なのにハイネックを着ているのはなぜでしょう?また、ピッチリしたシャツも最近流行りのようですが蒸れそうで見ていて暑苦しいのですが、大丈夫なのでしょうか?

  • ★好きなチーム☆好きな選手★

    野球好きな人、答えてください(>_<) (1)☆好きな高校☆ (2)☆好きな高校球児(数年前でもOK)☆ (3)☆好きなプロ野球チーム☆ (4)☆好きなプロ野球選手☆ お願いしまぁす♪

  • 野球の監督のユニホームについて

    野球の監督のユニホームについて プロ野球も高校野球もソフトボールも監督さんは選手と同じユニホームを着て背番号も付いています 他の競技では見かけないことだと思いますが、なぜ野球系の競技には選手でもない監督にもユニホームを着なければならないのでしょうか?

  • プロ野球の 選手の ユニフォームが 選手により だいぶかわってきたよう

    プロ野球の 選手の ユニフォームが 選手により だいぶかわってきたようですね。 つまり ソックスが なく トレパンですね。 いつから 変わったのですか。

  • プロ野球人気って低迷していますか?

    一時期、日本プロ野球人気の低迷って言われてました。今、現在どうでしょうか? 視聴率、野球人口、観客動員数など、何を持って低迷と判断するかにもよるとは思いますが。

  • なぜ楽なプロ野球だけあんなに億単位の年俸者がいるの

    7,8か月間も週に6試合もできるほど野球って楽なスポーツ はっきりって前半戦なんて余剰試合みたいなもんですよね なんで年に150試合近くもするのかしりませんが(入場料稼ぎの為なんでしょうけど) 最近は野球人気って相当低迷してるのに、なぜか球場に来る客は減っていない(リピーターがほとんどだそうですが)だから高校野球とかもかなり野球人口はさがった、少子高齢化の減少率よりも野球人口は減ったので人気がさがったという事でしょう。 なんせオリンピックでも除外されるようなスポーツですからね。 来年だけは開催国特権で日本が野球も希望したので久々に野球もオリンピックでやるようですが、次の大会ではまた野球やソフトボールは切り離されました。 それだけ国際的には人気がない、競技人口が低いわけですが。 日本のプロ野球も超一流になると多くがメジャーリーグに流れるわけです。 ようするに超一流でない選手が日本のプロ野球に残るわけなんですよね。 筒香選手も来年からメジャーいくようですが、あのように超一流になればメジャーにいってしまうわけです、 いいかえればメジャー育成リーグみたいなものです。

  • 記憶にのこっている野球選手は誰ですか?

    記憶にのこっている野球選手は誰ですか? こんにちは、OKWaveスタッフです。 そろそろプロ野球オープン戦が開幕しますね! 人気が低迷しているという噂の日本野球ですが、OKWaveの野球カテゴリ(http://okwave.jp/c446.html)は結構盛り上がっているんですよ。 OKWaveをご利用の皆さまには、野球に思い入れがある方が多くいらっしゃるのでしょうか? そこで皆さんに質問です! ★質問 記憶にのこっている野球選手を教えてください! 「あの試合の○○選手の活躍は素晴らしかったです」 「子供の頃に見た○○選手の投球が忘れられません」 など、引退した選手・現役の選手問わずご回答ください! たくさんのご回答をお待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • プロ野球の応援。

    プロ野球の応援に行く時に、 引退した選手 2軍の選手 移籍した選手 のユニフォームを着て応援に行っても大丈夫でしょうか? 一応調べたのですが、明確に分からなくて気になってます。 よろしくお願いします。

  • 高校球児の眉毛

    最近、高校野球をテレビで見ていると、眉毛を整えている球児がたくさんいるのに違和感を感じませんか? 髪型が坊主で決まっていることに反発しているのか、、、? オシャレしたい年頃なんだと思いますけど、なんか違うんじゃないかと。 みなさんどう思いますか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J525Nのプリンターで、イエローインクが出てこない問題が発生しています。テストプリントをしてみた結果、他の色も最初は出づらく、イエローは全く出てきません。
  • 使用中のDCP-J525Nプリンターで、イエローインクが出づらい問題が発生しています。初めは他の色も出づらく、イエローは全く出ません。
  • DCP-J525Nのプリンターでイエローインクが出てこないトラブルが発生しています。テストプリントを行った結果、他の色も最初は出づらく、イエローはまったく出てきません。
回答を見る