• ベストアンサー

WindowsMobile端末のオススメは?

「ホットスポットや自宅で無線ネットアクセス」ができればOKで、通話はおまけ程度(なくてもいい)。 最初はX01HTを購入予定でしたが、自分の用途を考えると IEEE802.11bだけだけど無線LANもOKで、VGA液晶だし、キーボード入力しやすそうだし、 そんなのを考えると「WS004SH」がいいかなぁーって思っています。 通話機能を無視して、PDAとしてみたらX01HTとWS004SHではどっちがオススメですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DVD-RW
  • ベストアンサー率36% (195/541)
回答No.1

PDAとしてみたらX01HTとWS004SHではどっちがオススメですか W004SHを押します。やはりVGAは綺麗と言うか情報量が多いです。 エリアや通話を気にしないのであれば、イーモバイルのEMONEが一番性能的には良いかもしれませんが、本当にエリアが限定されるのと、イーモバイルとの通信契約を解約すると外部とまったく通信できなくなるのが痛いですね。 (無線LANもActiveSyncもできないそうです。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これはPDA? X01HT(ソフトバンク)、FOMAM1000(ドコモ)、W-ZERO3(ウィルコム)

    再度PDAについて質問なんですが、こちらの携帯はPDAになるんですかね??この携帯でインターネット見ると高額請求がきちゃんですか?? あとこれら携帯は、外でも家でも場所はどこでもインターネットできるんですか??それとも特定の場所じゃないとインターネットできないんですか?? FOMAM1000(ドコモ) http://www.nttdocomo.co.jp/product/business_model/m1000/ X01HT(ソフトバンク) http://mb.softbank.jp/mb/product/X/ W-ZERO3(ウィルコム) http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/007sh/index.html http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/004sh/index.html http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html

  • ホットスポットの活用法等について

    ソフトバンクのX01HTの購入を検討していまして、 それを使いホットスポットでネットアクセスしてみたいなぁーと思っています。 ホットスポットの便利な活用法とか、ホットスポット利用時の注意点等が 初心者にも分かり易く掲載されたオススメのサイトってありませんか?

  • PDAとパソコンの接続を無線LANでできますか?

    こんにちは。最近PDA(CLIE TH55)を入手、ケーブル接続と赤外線接続でパソコンとデータのやり取りをしています。パソコンには無線LANがついていますが、これを使って接続はできないのでしょうか。ホットスポットでパソコンやPDAをつなげるのは良く聞くのですが、パソコンとPDAやパソコン同士を無線LANでつなげることもできるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 解約済みX01HTを無線LAN付きPDAとして使いたい

    私は既に解約したX01HT(ソフトバンク携帯)を持っています。無線LAN機能は働いていて、自宅の無線LANに接続できていますが、ブラウザからはネットにつながりません。 多分3G電話回線に接続して、LANには繋がない初期設定に なっているからだと思います。 どうすればX01HTを無線LAN付きPDAとして使えるでしょうか。御指南お願いします。

  • X01HTをPDAとしてだけ使う

    SoftBank X01HTですが、新規0円、支払い690円*24回となっていました。これなら機器代17000円くらいで安いかなぁと思います。 契約して、速やかに解除して、通話もメールもせずに、PDAとしてだけ使うことは可能ですか? outlookとシンクロは出来ないと困るのですが。

  • PHSと携帯どっち? 

    現在、買い換えを検討しており、候補が2つあり、SoftBankのX01HTとWILLCOMのW-ZERO3【es】WS007SHのどちらにしようか迷っております。両方カタログを見たのですが…良くわからなかったので、どちらにしたら良いか、どちらがお薦めか(そのポイントも)教えて頂けませんか?

  • はじめてのスマートフォン

    はじめまして X02HTを初めてのスマートフォンとして契約をしようと考えています。 現在auなのですが海外でもそのまま通話、メールもできると言う事で 新規で1台追加と考えています。 料金なのですがauと違いソフトバンクのサイトを見ても全然わかりませんでした・・・。 このスマートフォンの場合パケットフリーの定額サービスに入れば 海外でも日本でもネットはし放題になるのでしょうか? あと、自宅などホットスポットなどで無線LANで接続した場合 何か料金の発生があるのでしょうか??? スカイプやGoogle talkなど使えるのでしょうか?

  • PDAでインターネットと通話を同時に出来ますか?

    携帯電話からPDAに変えようかと考えてます。 最近、PDAの機能を調べ始めたところですが、 無線LAN内蔵の機種もあり、例えばPHSカードを 挿した状態で、  ホットスポットまたは自宅無線LANでインターネット  PHSで電話               を同時にする と、いうのが出来る機種があるのか、調べてます。 個々の機能は出来そうなんですが、同時にというのは 無理なんでしょうか?

  • ウィルコム(W-ZERO3)のウイルス対策について教えていただけませんでしょうか?

    ウィルコムのW-ZERO3(WS004SH)をつかっているのですが近く解約をしたいのです。解約後は公衆無線LANや自宅で無線LANをしようとおもってます。メーカーの方がおっしゃるには解約したら既存のマカフィーのウイルスソフトは使えなくなるらしくそれではネットやメールができないだろうしかなり困っている次第です。 そこで解約後にリカバリーした後でも使えるようなPDA用のウイルス対策ソフトはありませんでしょうか?なおOSはWindows Mobile 5.0です。   どなたかおわかりの方がおられましたらどうかご教授の程よろしくお願い申し上げます。 ウィルコム(WS004SH)の製品情報です  参考までに閲覧お願いします。 http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/004sh/index.html

  • 駅などでのネット接続について

    お世話になります。 最近では主要な駅で無線LANが使えるようになってきているようです。 その他にもいろんなところでホットスポット?が新設されているそうです。 この無線LANの用途はやはりネット接続のみですよね? みなさんノートパソコンやPDAなどで接続していると思うのですが、 ふとここで疑問です。 私は今自宅の回線を使ってADSLでインターネットに接続しています。 では駅の無線LANを使うひとたちはどうやってインターネットに接続するのでしょうか? 自宅のアカウントをそのまま使うことはできませんよね?(自宅では定額制が多いだろうからこれがそのまま外で使えるわけありませんよね) であれば外の無線LANでも使える別のアカウントを契約しているのでしょうか? そもそも私はホットスポットがどういうものなのかよく分かっていません。 複数の人が同時に無線LAN環境でネットへそれぞれ接続できるとは一体どういう状況なのでしょうか? よろしくお願いいたします。 (ここへの質問はこれが初めてで、とても緊張しました。自分の言いたいことをまとめるのがこんなに難しいとは…

トラックボールの保証期間
このQ&Aのポイント
  • トラックボールマウスの保証期間はどれくらいですか?
  • エレコムのマウスワイヤレス(レシーバー付属)トラックボール人差し指用8ボタンブラックM-DT2DRBKの保証期間を教えてください。
  • エレコムのトラックボールマウスの製品保証について教えてください。
回答を見る