- 締切済み
海外製シーリングファンを取付してくれる会社
知人とインターネットをやっていて 海外製のシーリングファン(ハンター社製)を 購入したのですが 全然取付方法が分かりません。。。 取付部が日本製とは違うため、電気工事が必要かも しれません。 どこか取付工事をやってくれる会社をしりませんでしょうか? 街の電気屋さんに電話したら、うちではできないと いわれてしまいました。 出来ましたら、 知人は王子(東京)にすんでおり 私は埼玉(大宮)に在住しております。 出張工事をしてくれる電気工事会社はありませんでしょうか? いずれも共同住宅です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
有難うございます。 日本の照明とは違って 引っ掛けシーリングみたいになっていなくて 照明からは配線みたいなコードがのびているので 非常に悩んでいたのですが、ブラケットという ものをそこにくっつければよいのですね。 なんとなくイメージができました。 有難うございます。もう少しがんばってみます。 当初、電気屋さんには電話して確認したところ 日本のはJIS規格だからわかるけど、海外製のやつはちょっと・・・ と言われてしまいました・・・。