• ベストアンサー

古い機種でホワイトプランに申込みできますか?

United_93の回答

  • ベストアンサー
  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.4

デジタルホン・J-PHONE・Vodafone・Softbank 全ての端末にホワイトプラン適用可能です。 最初期の端末 DP-111 でも可能。 プリペイドはホワイトプランに移行すれば使えます。 V66も契約できます。SIMカードがホワイトプラン契約ですから。 余談ですが、 ソフトバンク契約が可能な  NTT DoCoMoブランドの1.5GHz端末  Tu-Kaブランド端末 もホワイトプラン適用可能といえますな。 全世界で発売している  W-CDMA対応端末 もホワイトプラン適用可能ですよ。 SIMカードがホワイトプラン契約ですから。

関連するQ&A

  • ソフトバンクのホワイトプランは安いと思いますか?

    今ボーダフォンで、ほとんどメールだけ使って月の携帯代が4000円前後です。 来月、ハッピーボーナスに入ってからちょうど2年になるんで、解約して新規で新しい機種を持とうと思ってるんですが、どの会社、何のプランが安く済むでしょうか? メールのみ、自分からかける通話は多い月でも10分話すか話さないかです。 カタログ見た感じだとソフトバンクのホワイトプランかなと思ったんですが。 それからソフトバンクマイレージが3000ポイントあるんですが、解約してソフトバンクに新規で入っても無くなるんですよね?

  • ホワイトプランから電話

    ホワイトプランからソフトバンク(ボーダフォン)への電話は基本的に無料ですか?相手がホワイトプランでなくても無料ですか?

  • ホワイトプランの無料通話について

    ソフトバンクのホワイトプランにソフトバンク同士は1~21時まで無料とありますが相手の携帯端末がボーダフォンでもいいのですか? それと平日、祝日関係ないのですか?

  • ホワイトプランと年間割引について

    恥ずかしながら、ずーっと、J-Phoneを使っていたのですが、 昨日、やっと、911SHに機種変更をし、とても嬉しかったのですが、 今日になって、ふと、そういえば、年間割引って、どうなるの?と。 たしか、プラン変更をすると、契約解除料が発生するのではと。 今回の経緯をお話しますと、新スーパーボーナスにて、 機種変更をし、プランも変更をしました。 プランは、J-Phone時代のバリューパックというものから、 ソフトバンクで一押し(?)のホワイトプランに変更しました。 年間割引更新時期でない時に、ホワイトプランへ変更すると、 解約料が発生するという記載をインターネット上で発見! 6ヶ月間使用すれば、解約料は免除しますと。 店員さんに年間割引のことを言い忘れてしまったのですが、 解約料が取られるということになりますでしょうか? また、解約料はいくらぐらいかかりますでしょうか? もしよかったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ホワイトプラン

    今度。ドコモからソフトバンクに変えたいと思っています。 そこで、ホワイトプランについてなんですけど、 友達がソフトバンクのプリペイド携帯をもっているのですが、プリペイド携帯に電話するときもホワイトプランは使えますか? どなたかヨロシクお願いします。 あと、山田電機でもMNPは出来ますか?

  • ホワイトプランにしたいのですが・・・。

    現在J-PHONE時代の機種T-06と、VODAFONEのV602SHを利用しています。 ホワイトプランに変更をしようと思っていますが、J-PHONE時代の機種では機種変更をしないとホワイトプランに変更できないと聞きました。 本当でしょうか?教えてくださいお願いします。

  • ホワイトプラン

    ソフトバンクがホワイト家族24っていうのをだしたので、家電をやめて、ソフトバンクにしようと思ってます。 家族が私以外ソフトバンクなので、ソフトバンクは家族との連絡のためだけに持つという感じで、普段はauを使おうと思ってます。 そこで、質問なのですが、ホワイトプランの仕組みはなんとなくわかりました。私みたいに、ソフトバンクの人にしか電話とメールしかしない場合は、月980円で大丈夫なんですよね!! でも、携帯を買うときに、新スーパーボーナス?みたいのに入ると意味がわからなくなります。 ネットでみてると、携帯代を月980円負担するものは(昔の機種で安いやつとか)、ホワイトプランの980円だけを負担すればいいって書いてありました。 最近でたやつは2000円くらい負担で、特別割引が… みたいなことが書いてあって訳が分からなくなりました。。。。 携帯ショップにいくと、月380円の負担とかいうものがあったりしたんですが、これはどういう意味なんですかね?? ホワイトプランの980円+380円ってことでいいのでしょうか?? ちょっとわかりにくくて申し訳ないんですけど、教えてください

  • ホワイトプランと機種変更

     少々長い質問になります。よろしくお願いします。    現在Vodafoneのプリペイド携帯、シャープのV302SHを使っています。ケータイ自体ほとんど使うことがないので、プリペイドで十分なのですが、ホワイトプランの方がビミョーに安そうなので、変えようかと思っています。  元々上記機種がとても気に入ってて、この機種のままプリペイドを解約すれば新規にホワイトプランが使えると勝手に簡単に思っていたのですが、VodafoneのだからSoftbankのホワイトプランは使えないといわれてしまいました。 そこで急遽機種を見てきました。2年は解約できないとなると、現段階で機能が充実している方がいいかとも思うのですが、3機種ほど迷っているので使い勝手など教えていただけるとうれしいです。  812SHのイエロー、810Tのピンク、811Tのオレンジか赤  イエローは持ったカンジが四角いので、手の小さな私にはゴツイカンジもします。200万画素なのが気になります。  810Tはお財布ケータイとしては使わないので、機能がなくても問題はありません。GPSナビ、年に1度使うか位ですが、あったら便利ですよね?  811Tは音楽を聴くのによいのでしょうか?あまり出かけたりしないので、そんなに音楽を聴くこともないかと思いますが、他と比べて音色が良いとかあるのでしょうか。  色や形はもっていれば慣れてしまいますし、そんなに問題にはしないのですが、機能と使い勝手を教えていただけるとありがたいです。  料金プランですが、私は電話としては週に一~三回の使用(1回も使わないこともw)、メールの方が使います(必要なのは週に1~2通w 今は使わないともったいないので、どうでもいい遊びメールが主です)。ほとんど他社のケータイとのメールでのやり取りが多いです。 こんなものなので、今のプリペイドでも十分なのですが、どうせならwebメールというのでしょうか?待ち受け画面のダウンロードなどしたいなとも思います。企業などの「空メールを送って登録」が、今は出来ないので、それはできればやりたいです。  この程度の使用でしたらホワイトプラン+ベーシックパックで大丈夫でしょうか?また現在は月1500円程度で持てていますが、変えてもその程度で済むでしょうか?他のプランの方がお得でしょうか。パケットし放題980円あたりもつけたほうがいいでしょうか。    6日までにプリペイドを更新しないと残金がパーになってしまうので、それまでには決めたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ホワイトプランのソフトバンク同士メール無料について

    ホワイトプランで ソフトバンク同士はSiメール無料ですが、 相手はホワイトプランでなくても良いのですか? また、ソフトバンク同士とは@softbankという事でしょうか?それとも@vodafone、@jphonなども含まれるのでしょうか?

  • ホワイトプラン(N)での機種変更について

    ホワイトプラン(N)は2年縛りとソフトバンクのHPに書いてありました。 解約、プラン変更(ホワイトプランをやめるなど) する場合は、 2年毎の更新月にしなければ違約金が発生するのは分かりましたが、 機種変更はどうなのでしょうか? 例えば2年半使っていて、端末を替えたいなと思っても 違約金が発生しますか。 よろしくお願いいたします。