ベストアンサー ゆずの苗 2007/02/15 11:16 ゆず苗をホームセンターで買って路地植えしました。超狭い庭なので小ぶりに育てようと思います。何年ぐらいで実がなるものでしょうか。また、2,3年で実が欲しいとしたら鉢植えがいいのでしょうか。東京です。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー obero ベストアンサー率87% (7/8) 2007/02/15 17:51 回答No.2 こんにちは。 本柚子と一才柚子は葉を見ればすぐに判ります。 葉がダルマ型になっている物が本柚子で、温州みかんの葉の様になっている物が一才柚子です。 多分検索すれば、画像がどこかに落ちているはず? 本柚子を短期間で生らすのはなかなか難しいと思います。 日照、肥料、根っこのいじめ具合など色んな要素があるようです。 手に入るかどうかは分かりませんが、地中ポット(コントロールバックと呼んでいるかも?)に苗木を入れて、地植えをするとかなり生るのが早くなります。 又、コンパクトに育てようとして、枝をむやみに切ると実が生りません。日当たりが悪くなるような枝を抜く程度の剪定を中心に、あまり細い枝を切らないように心掛けて下さい。 一才柚子の場合は2、3年も育てれば収穫出来ます。 質問者 お礼 2007/02/15 18:35 たいへん丁寧にありがとうございます。どうも本柚子のようです。 狭い庭なので工夫がめんどうなこともあり、知人にひきとってもらおうと考えてます。いろいろ勉強になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) xs200 ベストアンサー率47% (559/1173) 2007/02/15 11:55 回答No.1 ユズといっても本ユズとハナユ(一才ユズ)があります。 本ユズはユズの馬鹿めは18年といわれるくらい実をつけません。実をつけないということはそれだけ大きくなるということです。 ハナユなら3年くらい、実がついているのを買ってあるのでしたら結果癖がついているので名まえどおり(一才)すぐに実ができるでしょう。ハナユはコンパクトで鉢で育てられます。また鉢で育てたほうが結実までは短いです。 質問者 お礼 2007/02/15 12:56 ありがとうございます。本ユズかハナユか、その区別すら分からず買ってきました。苗を見ても分かりません(泣)。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし園芸・ガーデニング・観葉植物 関連するQ&A 柚子が育たない! 柚子を庭に地植えして1年経ちますが、全く実もならず木も大きくもなっていません。同じ日にレモンも地植えしましたがそちらも全く成長していません。どうしてでしょうか?ちなみの植える時に、油かすを 土と馴染ませました。南側の日光のよく当たる場所です。 柚子を実らす方法 柚子苗を4年前某大手種メーカーから購入し地植えしすでに2m近くまで成長していますが未だ実が一つもなりません。解決方法をご教示ください。 庭に植えた苗 1週間ほど前、庭に苗を地植えしました。 最近新築の家に引っ越してきたのですが、 南側の庭は秋になってから手をつけるつもりです。 北側のもう木が植えてある日陰に10~15個程度のいろいろな苗を植えました。 購入した時に売主さんから「とても良い土を入れてあります」と聞いていましたので、直接植えても大丈夫なのかと思って少し耕して大き目の石などを取り除いただけで苗を植えてしまいました。 でも腐葉土や赤玉土、堆肥などを混ぜ込んで土を改良してから植えた方が良かったのかもと思っています。 これまでマンション住まいでしたので庭はなく、ガーデニングは初心者で少しは勉強してから取り組めば良かったです。。。 もう植えてしまったのですがこれからできることなどはあるでしょうか? 何もしなければ枯れてきてしまうでしょうか? 良い土だと言われましたが硬かったですし、鉢植えなどに使う土のようにふわふわとはしてません。 小さな苗ですがもう愛着を感じてますし枯れてほしくありませんので、 どうかアドバイスをお願い致します。<(_ _)> 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム お風呂に柚子の芽が・・・! 4~5年前の話になりますが、お風呂に入っていてフッとお風呂場の隅を見ると青い葉っぱが2枚出ていました。 よ~く考えたら以前に柚子湯に入ろうと思い柚子を何個か浮かべて柚子をお風呂の中で割って種を出して遊んでた時にバスタブの外に落ちた種が、発芽したみたいです。 その後、鉢植えにして2年育て、次に地植えして3年過ぎました。 今は、背丈が、150センチぐらいで元気に育っています。 質問ですが、実を付けるには、どのくらいかかるのでしょうか? 前にどこかで聞いた話で本当なのかわかりませんが、柚子の木の、ほとんどが接木で、種からとなると実を付けるまで18年もかかると聞いたのですが本当でしょうか? よろしくお願いします。 咲き終わったすずらんの苗を… 咲き終わったすずらんの苗は、庭に植えるのがいいのでしょうけれど…お庭がありません。プランターで大丈夫でしょうか? とりあえず、ホームセンターの方に言われるがまま、赤玉と、『観葉植物用の土』を買ってきましたが…。一緒に見てくれたホームセンターの方も素人さんで、本当にこれでよいのか戸惑っております。 教えて下さいm(__)m 柚子の木の育て方 初めまして 柚子の木に 実が付きません 庭に 植えて 20年たちます 日あたり良し しかし 2年前に1度だけ 3つ 実が付きました やったー\(^o^)/ これ 1度だけです だれか 育て方 教えて下さい 実の付く 柚子を アナベルの苗が枯れそうです 先日アナベルの苗をもらい、庭へ地植えしました。 数日して今にも枯れて消えそうになっていたので掘り起こしてきました。 かなり縮んだのですが、これからどのようにしていけば良いですか?掘り起こして二日目には回復してきて その後、水をやり過ぎたのか、また萎れてきました。 葡萄の苗 2年前から葡萄を地植えしていたのですが鉢植えのほうが実の付きがいいと知らされ鉢植えにしてみたのですが一向に育ちません、日当たりはいいのですが、土の配分が悪いのでしょうか?鉢植え葡萄の育て方に成功した方(土の配合、管理)、こつを教えてください。 柚子が大変 我が家の庭に、30年来暮らしている柚子の木があるのですが、今年は実が黒くなって、萎びています。 そして最近葉が丸まってきて、あちこちの枝が枯れてきています。 どうしたらいいのでしょうか? お教えください。 柚子に木が 今年の9月に柚子の苗木をホームセンターで購入し、庭に植えました。 ところが、3ヶ月が過ぎた現在の購入時と同じで、芽も葉も大きくならず、また枯れているようではありません。暖かくなると、元気になるのでしょうか? できるだけ小さく育てられるユズの仲間 子どもにユズにちなんだ名前を付けたのでユズの仲間の木を買おうとしていますが、いろいろ種類があって決めかねています。また木を育てたことがありません。柑橘類はチョウの幼虫に食われたり、うどんこ病?にかかりやすく元気がないなどのイメージが強く、栽培が難しそうに感じ気後れしています。以下の条件に一番近いものを教えていただければと思います。 ・庭には植えるスペースがないので鉢植えを置こうと考えています。記念樹的な意味合いなので、もし実がならなくてもかまわないです。その上で、できるだけ小さく維持できるもの。そのための剪定の仕方が簡単ならなお嬉しいです。 ・性質が強く管理がやさしいもの。 ・できればとげがないか、少ないもの。 分かる方がおられましたら教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。 柚子の木について まったくの初心者ですが,柚子が好きなのでホームセンターで柚子の木を買ったんですが植え方が解りません 基本的な事は携帯で調べたんですが専門用語ばかりで意味が解りません 日当たり良くて風に当たらない所は解るのですが… 今は買ったままの状態です 種類は木頭柚子です 高さは1メートルくらいで 木の太さは1センチです とりあえず庭に植えるか鉢にうえるか迷ってます とりあえず写メ張っときます。 アドバイスお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 深山苧環の苗が着ました、地植えにしたいのですが 深山苧環の苗が着ました、地植えにしたいのですが すぐに植え替えていいものかどうかわかりません。 教えてもらえないでしょうか いろいろネットで調べています、庭の木の下に植えようと考えています 水はけがいいように用土はそろえているのですが 肥料とか、そのようなことを教えてもらえませんでしょうか? 植物の見分け方(獅子柚子と檸檬) 庭に植えると良いよと2年ほど前に鉢植えを2つ貰いました 獅子柚子と檸檬だと控えていたものの 葉の形が似ておりどちらの鉢がどちらなのか判らなくなってしまいました 貰ったときは檸檬の実が生っていたので判っていたのですが・・・ (1)大きなトゲあり・赤っぽい蕾が沢山(芯は白っぽい) (2)トゲ無し・蕾無し どちらも細長い若葉が生え始めています これだけの情報で見分けることは可能でしょうか? よろしくお願いします ユズの育て方 ユズとスダチの苗を春に購入し、鉢植えにしています。5月ぐらいまで元気に新芽も伸びていましたが、最近元気がありません。葉を見るとすべての葉に緑が少なくなりまだらもようになっています。 水と化成肥料を与えています。原因は何でしょうか。対策を至急お教え下さい。ベランダにおいてあり、日当たりはそこそこです。よろしくお願いします。 ゆず茶の作り方 庭のゆずの木から約20kgの実が採れました。ゆず茶の作り方を教えてください。 柚子の木の剪定、育て方教えて下さい! 二年前に接木された柚子の木を買い育てています。 購入時は30センチくらいだったものが今は1メートルぐらいになってますが、 枝が真っ直ぐに一本だけしかありません。 ネットで調べると主幹を30センチ剪定する。と書いてあります。 と言う事は真っ直ぐに伸びた一本を切ればいい。と思ったのですが、間違って切ってしまったら終りなので質問させてもらいました。 乏しい私の理解力です😞 将来引越す事も考えて地植えにはしたくないのですが鉢植えでも大丈夫ですか? アドバイスよろしくお願い致します。 柚子の取り入れ時期ほか 庭に植えた柚子が沢山の実をつけました。 もうそろそろ、取り入れした方がいいでしょうか? 取り入れたあとの、保存方法、また柚子の利用方法についても、何かありましたら教えてください。 柚子の木について 柚子湯に使用するため、庭の柚子の木から、柚子を取りにいきました。 すると、いつもいっぱい実がなっているのに、今年は約10個程しかありませんでした。葉が枯れている様子もないし、原因は何でしょうか? 手間のいらない苗はありますか? お盆に田舎に帰ったら、庭が草ぼうぼうと荒れ果てていました。祖母が生きていた頃は、家庭菜園でいっぱいのきれいな庭だったのに、今見るとがっかりするような荒野になっていました。父も母も庭仕事には無頓着な人なので、私がせめてお花やハーブなど植えたいのですが、なんせ私は年に2,3回しか帰省できないので、私がいなくても水をやるだけで(なるべくならやらなくても)育つような苗を植えたいのですが…なんせものすごい田舎なもので、お花屋さんも、ホームセンターもないため、両親にいろいろ「こういう苗を買ってきて」といっても無駄です。最近はネットで苗を買う事もできるので、ヤフオクなど利用しようと思っているのですが…。 北陸の気候で、手入れが少なくても育つようなものは、何でしょうか?ちなみに雨はよく降る地域です。 身勝手な相談で申し訳ありませんが、いろんな方のご意見を賜りたいので宜しくお願いします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
たいへん丁寧にありがとうございます。どうも本柚子のようです。 狭い庭なので工夫がめんどうなこともあり、知人にひきとってもらおうと考えてます。いろいろ勉強になります。