- ベストアンサー
距離を置いた相手との今後について、
20代男です。彼女がいて1年半くらい付き合ったのですが、その頃からいろいろと私の方があわなくなってしまい、逢っててもつまらなかったりしてしまい、個人的にいろいろあって、「距離を置きたい」という事になりました。3ヶ月前のことです。その後は逢っていません。たまにメールするくらいです。 原因は、彼女の性格とあわなくなったという事。私がいろいろ話しても黙ってしまうって言うことが多くなったのです。(そういう性格だったのでしょう)。下手な会話は出来なくなって、一人で空回りしているよな感じがいつも感じられ「うっん?、きついかも」って思うようになり、言い出ました。それ以前は好きという気持ちが強かったから気にならなかったのだと思います。 離れてみると大切さがわかるとか聞いたことがあるのですが、そんなことはたまに思うくらいで、ひしひしと感じることはありませんでした。 「もうなんとも思ってないのか」とか、「いやそうじゃない」とか 気持ちが揺れて結果が出せずにいます。 彼女はまだ私のことを好きでいてくれているようです。 距離をおいて上手くいった、いかなかったという経験談等アドバイスお願いします。 どうしたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ズバリそうです。書いていてなんて書けばいいのかって思いながら書いていたのです。 今は、友達ならいい関係になるかもしれません。けど恋人関係となると100%無理するでしょうね。 たぶん無理し続けるでしょうね。自分を偽ってまでも。 ありがとうございました。