• ベストアンサー

ドラえもんの6番目のキャラを挙げるなら?

ドラえもんの主要キャラは ・ドラえもん ・のび太 ・しずかちゃん ・スネ夫 ・ジャイアン の5人です。それでは6番目に来るキャラは誰だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138477
noname#138477
回答No.20

 出来杉君だと思います。  ドラえもんは、基本的にのび太中心の子供世界のストーリーだと思いますが、出来杉君は、しずかちゃんをめぐっての恋敵であるというキャラが確立していて、登場回数も比較的多いですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

noname#23232
noname#23232
回答No.9

ママですね。 ドラえもんとのび太ともども日々コミュニケーションがとれてますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkngknk
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.8

私もできすぎくんだとひらめきました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

すぐに出来杉君だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

出来杉くんですね! パッと思いついたキャラクターなので^^ あと、ドラミちゃんも捨てがたいですねぇ。 あージャイ子ちゃんもいるなぁ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hossi-
  • ベストアンサー率24% (145/584)
回答No.5

すぐに思いついたのは出木杉くん。 ほかの回答者さんの意見にもありますが、いないと困る、そこそこ出てくる、知名度がある、といったところです。 あと挙がってないところでありそうなのは先生かな? 私の感覚だと先生とママが同格くらいなのでこのどちらかだと考えてしまうかも。。。 第一候補としては出木杉、次にママor先生だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

出来杉くんですね。 ドラミちゃんやセワシくんと迷いましたが、 出来杉くんも時々皆と旅をしてますし、 友達関係ということで、出来杉くんにしてみました。 それに、ドラミちゃんがいると、ドラえもんの存在価値が下がってしまいますので、お助けキャラと言うことで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67309
noname#67309
回答No.3

(A)ドラミちゃん (B)できすぎくん (C)パパ (D)ママ この4人の争いでしょう。 ポイントは、次の2つです。 1):いないと困るかどうか。 2):出演回数や時間が多いかどうか。 そう考えると、(B)と(D)で迷いますが、(B)のできすぎくんでしょう。 それぞれについて考えてみましょう。 (A)ドラミちゃん・・・いなくても問題ない。のびたのことは、ドラえもんだけで充分である。出演回数や時間も短い。よって、だめ。 (C)パパ・・・・・・・のびたが0点とって怒られるのはママ。よってパパはいなくても問題ない。よってだめ。 (D)ママ・・・・・・・ママはのびたを怒る役割りとして必要である。しかし、それはパパがなんとか代行可能である。ただ、一般的な家庭において、小言をいうのは母親なので、(B)のできすぎくんとの一騎打ちとなる。 (B)できすぎくん・・・しずかちゃんと結婚できるかどうか。のびたがヤキモチをやくのもこの漫画のポイントのひとつである。できすぎくんの代行は難しい。彼のようにスポーツ・勉強ともに、万能な子はいないからである。 よって、僅差ではあるが、「できすぎくん」が6番目のキャラだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あえて、『どこでもドア』と答えてみよう。 キャラじゃないけどネ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ドラミちゃん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラえもんの話で

    スネ夫が「ジャイアンがのび太に面白い物を見せてやるって」と言ってのび太を空き地に誘い、ジャイアンがの箱から毛虫をのび太に向かって出して、のび太は気絶し、 家に帰ってドラえもんにその事をチクったら、ドラえもんは「全く!なんて事だ!」と言い、のび太は「そうだろ?そう思うだろ?」と言い、ドラえもんは「そうじゃない!君だ!たかが毛虫くらいでなんだ!」と言っていたのですが のび太がジャイアンに簡単に騙された事に突っ込むべきだと思いませんか?← 「そうじゃない!君だ!ジャイアンはいつも君に意地悪してるのに、なんで騙されるんだ!」という言葉をかけてほしかったです。

  • ドラえもん

    ドラえもんの、出木杉君としずかちゃんって、優しい性格の設定ですが、2人共、のび太がスネ夫やジャイアンにおちょくられた時、のび太を助けずにただ傍観しているだけではないですか?

  • 勉強漫画「ドラえもん 乗り物大探検」は原作と比べて

    勉強漫画「ドラえもん 乗り物大探検」は原作と比べて吹き出しの台詞が違っているところがあるのはなぜですか。 原作:のび太 ‘もしもし、ドラえもん、我が機はハイジャックされた。 ’ 乗り物大探検:のび太 ’もしもし、ドラえもん、ジャイアンが...。’ 原作:ドラえもん ‘それで、犯人の要求は!?’ 乗り物大探検:ドラえもん ’何だって!?’ 原作:ドラえもん ‘機長、落ち着け、犯人に刺激するな。時間をかけて交渉しろ。’ 乗り物大探検:ドラえもん ’のび太、落ち着け、ジャイアンに逆らうな。しばらく待て。’ 原作:ジャイアン ’時間稼ぎやってるんじゃないだろうな。’ 乗り物大探検:ジャイアン ’いつまで待たせるんだろう。’ 原作:スネ夫 ’ハイジャック!?’ 乗り物大探検:スネ夫 ‘ジャイアンが!?’ 原作:スネ夫 ’説得してください。’ 乗り物大探検:スネ夫 ‘やめさせてください。’

  • ドラえもん

    (1)のび太 (2)出木杉君 (3)スネ夫 (4)ジャイアン 上記のキャラで、しずかちゃんが好意を持っている順番は何だと思いますか? 私的には、(2)(1)(3)(4)かと思います。

  • ドラエモンやキテレツのキャラについての質問。

    先ずドラエモンの、のび太の将来については、数種類の最終回が説かれた中の一つ似、科学者になってドラエモンを直すところがありますね。 それはドラエモンの為に勉強を頑張って留学して最先端の技術者になったと言うところでしたでしょうか。 もしそうでなければ、のび太はずっと勉強しないままでしたか? 幼い頃は成績良かったように聞いたのですが、急に勉強しなくなったのはどうしてでしょうか? ドラエモンに出るスネ夫は、塾と家庭教師を掛け持ちしていながらも、学業の成績は悪いですよね?ママは矢張りスネ夫に甘くずっとぬくぬく育ちだったから、成績は芳しくないのでしょうか? でもパパは、社長ですよね? ではスネ夫は、中学、高校辺りからしっかりと勉強し直して難関大学へ入学して跡取りになるのでしょうか? 中学はのび太達と同じになっているところを見た事はありますが、高校か大学のどちらかはエリート進学になりますか?矢張り高校受験からガラリと一変しますか? スネ夫のパパとかも、小さな頃は流れ的にはスネ夫と同じような感じだったのでしょうか? スネ夫も最終的には勉学に励む事になるのでしょうか? ジャイアンは、やっぱりスターよりは普通に父親と一緒に働く事になりますか?確か農林業でしたっけ?スターはやっぱり有り得ないですよね? また他のガテン系に就く事も考えられますかね?鳶でも土木でも、また塗装等。 のび太と結婚をする静は、古いドラエモンでは外交官になるように言っていましたが、その前に大学を出てすぐにのび太と結婚と言うところでしょうか? 出来杉君は政治家や外交官、他に偉大な学者(大学の名誉教授等)になるでしょうが、アメリカへ転住するかも知れないと言う話から、矢張り親の企業を継ぐ事になるでしょうか? キテレツは発明家ですが、学業の成績も勿論良く出来るように聞きます。どれぐらいでしょうか?トップまでは行かないでしょうか? キテレツはドラエモンと比べて、それ程しっかりとは見ていないので良く解りませんが。 国語や社会は何気に弱そうな感じはしますが。 どうなのでしょうか? 尖の親こそエリートですが、彼とみよとでは、どちらが成績良いのでしょうか?文武ともにみよが上ですか? 尖は漫画家志望なので微妙ですね。 ドラエモンのスネ夫と類似した尖ですが、尖よりはスネ夫の方が前髪が 尖がって ますよね?尖は(頭も声も性格も)丸いみたいですが、一体何が、"尖"でしょうか?(これはあまり真剣に答えなくて構いません。:苦笑)

  • ドラえもんの声変わりについて

    ドラえもんの公式HPでドラえもん・のび太・静香・ジャイアン・スネ夫の声(動画)が公開されていますが、違和感を感じていれば○また変わりすぎだと思う方は、◎あんまり変わっていないは、△です。

  • ドラえもん謎解き

    ここのカテゴリとは ちょっと違うような気もするのですが、 もしかしたらアニメ内に深い意味があるのかと思い こちらで質問させて下さい。 ドラえもん関連の謎解きなのですが… □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ある日、 ドラえもんとのび太君としずかちゃんと ジャイアンとスネ夫の五人でスネ夫の別荘に 行きました。 夜も深まりジャイアンの部屋から叫び声が 聞こえました。 みんなで部屋にかけつけると、 途絶え途絶えにこう言いました 『変質者だ。次に狙われるのは・・・』 ジャイアンは最後の力で床に 31051345 と書き残し死んでしまいました。 さて、次に変質者に狙われるのは誰でしょう? □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ よろしくお願いします。

  • ドラえもんのしずかちゃんの家は

    ドラえもんに出てくるしずかちゃんは、実はお金持ちの家のお嬢さんなんでしょうか。 というのが、ドラえもんの舞台は東京ですが、しずかちゃんの家って庭付きで結構広い家ですよね。 のび太の家やジャイアンの家も庭付きですが、あまり広い庭ではないですよね。心なしかのび太やジャイアンの家よりきれいな家に住んでいるような気もします。 また、スネ夫が塾に通っている事を除けば、習い事をしているのもしずかちゃんだけですよね。 はっきりお金持ちという記述は見たことがないのですが、もしかしてスネ夫に匹敵するお金持ちの家のお嬢さんのように思えます。 全冊読んだわけではないのですが、どこかにしずかちゃんがお金持ちだという記述や、しずかちゃんのパパの職業をかいたところがあるでしょうか。

  • 台湾でドラえもんってなんて呼ばれます?

    突然ですが、台湾の子供はドラえもんの認知度はどれくらいのものなのでしょうか。 絵をみて「ドラえもんだ!」ってみんなわかるのでしょうか?? また向こうではどう呼ばれているのでしょうか? 「机器猫」「多拉A夢」?? またほかのメンバー(のび太、静香ちゃん、スネ夫、ジャイアン)の呼び方も教えてください。

  • ドラえもんのキャラ

    ドラえもんのキャラで、好きなキャラベスト5は何ですか? 私は、 (1)出木杉君 (2)ミニドラ (3)ドラミちゃん (4)ドラえもん (5)ジャイアン です。

このQ&Aのポイント
  • Logitec製の外付けBlu-rayドライブに付属のWinDVDがインストールできない問題について
  • Corel VideoStudio for LogitecとWinDVD for Logitecのインストールができず、javaが無効というエラーが表示される
  • JavaSetup8u361をインストールしているが、ブラウザの設定でjavaを許可しているにも関わらず、解決しない
回答を見る