• ベストアンサー

レベルの概念の無いMMORPG?

kaho7の回答

  • ベストアンサー
  • kaho7
  • ベストアンサー率30% (21/68)
回答No.3

スキル制というとMaster of Epic(MOE)が有名な気がします。

参考URL:
http://moepic.com/
taunamlz
質問者

お礼

ありがとうございます。 記憶にあるのはこれだと思います。

関連するQ&A

  • こんなMMORPG探しています。

    こんなMMORPG探しています。 以前アスガルドをやっていました。結構はまったゲームです。 アスガルドみたいなスキル制のゲームはないでしょうか? スキルを鍛えられたり(鍛えれば強くなれる)、 役割があるような(職業別に特殊な能力、スキル)ゲーム もしご存知、オススメなどありましたら教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 アスガルド先輩方のアスガルド卒業後のゲーム先なども。。。

  • 面白いMMORPGを探しています

    面白いMMORPGを探しています。 私が現在やっているのはPSO2です。 こちらのゲームは ・ジャンプができる ・魔法が存在する ・日本人ウケしそうな見た目のキャラクター ・日本鯖がある ・頭身が小さすぎない ・基本プレイ無料 といった点で非常に気に入っております。 よろしければこの条件に当てはまるMMORPGを教えていただけないでしょうか? 理想はFF14なのですが何しろお金がかかりますので… PSO2は友人たちとプレイしており、PSO2が楽しかったので他のゲームにもチャレンジしてみよとういうことになりました。 基本は皆PCでのプレイとなりますのでPC版のMMORPGをよろしくお願いします。

  • MMORPGの未来

    この7,8年ほど国産、海外MMORPGをいくつかプレイしてきたのですが、そこで感じた事は大半の日本人プレイヤーのキャラクターがロールプレイをしていないという事です。 もちろん少し大げさにいいましたが、出会う人の多くが特に何をイメージしてキャラを作るでもなく、とりあえず強いスキル構成やステータスの事を考え、ゲームでは延々と狩りをして蓄財しマジックアイテムの付加効果の数値とにらめっこしています。そしてその結果強いアイテムとキャラクターを残して「このゲームはつまらない、MMOなんか時間の無駄だ」と捨て台詞を吐いて去っていきます。 これも一つの遊び方だから勝手であるというのは百も承知ですが、ネットワーク上の仮想空間自体を楽しもうという気持ちはないのでしょうか。廃人プレイを推奨するようなビジネスモデルしか見出せていない開発会社のせいでしょうか。 あるゲームの新人さんに、貴方はどんなキャラ?と聞いたら「特にないです」と言われました。その方は他のベテランから譲られたと思われる強い武器でゴテゴテに装備してました。レベルやスキル上げは教わったように機械的にあげているそうです。 このジャンルの未来をどう考えますか。 MMORPGをプレイしたことのある方の屈託の無い意見を教えてください。

  • スキル制MMORPGとは?

    最近まで重いながらもMMORPGやってきているのですがやっぱり多少ながら飽きてきます。 そこで耳にしたのがスキル制MMORPGなんですが、なんでも飽きがこないというか長続きするみたいなんですが、具体的にレベル制MMORPGと何が違うのかが分かりません・・・ 具体的に違いとスキル制の魅力、楽しさなんかを教えていただけると嬉しいです。 あと、できればスキル制のオススメのMMORPGなども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 面白いMMORPGハマれるMMORPG探してます

    最近やってたゲームに飽きがきました。 やってきたゲーム ・メイプルストーリー 4次転職前(100レベルちょっと?)に飽きてしまいました。 基本ソロで、狩場に人きたら移動してるので だんだん億劫になりました。最後にやったのは海賊が実装 されたあたりです。 ・パーフェクトワールド トリックスター ラーテル 少しやった段階で自分にあわないと感じました。 パーワールドは面白そうなのですが 移動などが面倒に感じました。 ・ファンタジーアースゼロ 初心者でも上級者に勝てると言われてたので 始めましたが、ゴチャゴチャしてて正直分かりづらかったです。 後方で魔法みたいなものを撃ちまくっていましたが、 相手に当たってるのかも不明で、すぐにやめました。 チュートリアルを見てないので本当は楽しいのかなと思います。 ・グラナドエスパダ 放置でレベル上がるのが退屈すぎて飽きました。 派閥?等のシステムがいまいち理解できず諦めました。 ・CABAL スキルレベルを上げる作業で飽きてしまいました。 スキルカンストまでもっていったのですが、 いざレベルを上げるとなるとモチベーションが保てません。 それに装備数も少なく、敵からのドロップ品も 嬉しいとは思えず、最終的にあきました。 ・アラド戦記 MMORPGの中で一番ハマったRPGでしたが・・・ スタックやらモンスターの公開リンチを理不尽に思い 最近はプレイしていません。 アバターがスロットなのも頂けません。 ・モンスターフロンティア 結構面白かったんですが、レベルを上げるには課金が必要とのことで 諦めました。 希望しているゲームは ・基本無料(アイテム課金しなければ厳しいゲームはちょっと…な感じです) ・装備数が多いゲーム ・装備するとキャラに反映される(DQ9のような) ・中毒になるゲーム あくまで希望なので、オススメのMMORPGであれば構いません オススメできるMMORPGを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ”MMORPG”に関しましての初歩的な質問です。

    複数の別ネットワークへのマルチキャスト・ブロードキャストが出来ない、という事情を踏まえますと、”MMORPG”が行なわれている際にも、全参加者への【同報返信】が為され得ないのだろう、と思われます。 従いまして、「同じゲームの中で『複数の方のキャラクター』が同時に振舞っている仕組み」が分からないものですから、畏れ入りますが、教えて下さい。 「”MMORPG”では、各キャラクターのユーザーへ順番に断片的なデータ群を返信し続けているのでしょうか?」

  • MMORPG

    MMORPGでゲームパット使えるのはアラドの他になにがありますか? あと、友達や仲間が作りやすいお勧めMMORPG教えて下さい>< どちらか一つでもいいので回答お願いします

  • MMORPGキャラで名前をつけるなら

    PCのオンラインゲーム、MMORPGをする時にキャラクターに名前をつけるとしたら、どのような名前が良いと思いますか? 女キャラなんですが、強そうでかわいい名前が良いですね。 例「天栄」「ルナ」など・・・。2文字~5文字でお願いします。

  • 日本産のMMORPGってなにがあるんでしょう?

    色々なオンラインゲーム(MMORPG)をやってみましたが どうも日本語表記の乱れなどが気になったので 色々調べてみたら、有名どころのオンラインゲームはほとんど 海外から入ってきたものだと気が付きました。 日本産のオンラインRPGはどんなものがあるのでしょうか? 自分でも色々調べてみたつもりですが、わかりませんでした。 一度、純日本産のMMORPGをやってみたいのですが・・・ 御存知の方いましたら教えていただけるとうれしいです。

  • MMORPG

    クリックゲームだとクリックのしすぎで指が痛くなったので ゲームコントローラを使用できるMMORPGを探しています。 アラド戦記以外に何かないでしょうか?よろしくお願いします。