• ベストアンサー

一人でプラプラ行くのにお勧めは?

2月11日昼前に名古屋の友人に会うので東京から行きます。 せっかく3連休なので10日からどこか一人でいこうかなー♪ と考えているんですがお勧めルートありましたら教えて下さい! 新幹線で広島や京都に行って遊んでみようかなー 長野から行って下呂温泉行ってからローカルで名古屋行くのもいいなー とか色々考えてます。 お勧め観光地教えて下さい♪なるべくお安くで(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.4

JRで東京-金沢-名古屋-東京と、一周した乗車券にすると 運賃が安く付きます。ですので、金沢あたりがお勧めかも。 氷見のブリや福井のカニはおいしいですからね。 あと、同じ理由で東京-塩尻-名古屋-東京も一周になります。 寒いですが、冬の木曽路は空いているので風情があるかも。

16cha
質問者

お礼

O(≧▽≦)O ワーイ♪ JRのお得な情報大好きです! 一周すると良いんですか!知らなかったです。 木曽路は行った事があるので金沢けっこういいかもしれません! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

京都は四季折々、いつでもその良さがあります。ただし冬の京都は底冷えして寒いです。本格的な和食を頂くと、結構値段が張りますよ。そうでなければどこでも同じくらいです。

16cha
質問者

お礼

京都すごい寒いらしいですね。 でも人が少なくていいかも!! 参考にさせていただきます♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.2

京都は雪景色になっていると格別の風情があり、冬グルメが目的なら鍋のシーズンですが、コストは結構かかりますね。 元々「侘びさび」が売りなので、紅葉など季節の違った時期に有名な場所でも、人の少ない時に行けば別の良い処が在るのが京都ですね。 同様の事が伊勢志摩に関しても言えますが、熊野まで行っても今年は雪が無く歩き易いかもしてません。 今年の暖冬で狙い目なのは北陸周りで、温泉+氷見ブリや金沢兼六園なども空いている様な気がします。

16cha
質問者

お礼

雪景色の京都いいですね~!! 鍋がお勧めなんですね(⌒¬⌒*)おいしそ・・・♪ 今年は暖かいですね~ 参考にさせていただきます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150729
noname#150729
回答No.1

雪の白川郷、凍った平湯大滝あたりは  この季節にしか見れない世界があります。 しかも 名古屋からは手軽な範囲です。 高山辺りに泊まれば 安いところがあります。 ひらゆの森は 安く 露天風呂もたくさんあり いいですよ。

16cha
質問者

お礼

凍った平湯大滝!露天風呂! すごい良さそうですね(*^▽^*) 参考にさせていただきます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下呂温泉宿泊後のおすすめ観光ルート

    今週末の三連休に都内方面から一泊二日(車)で初めて下呂温泉に行く予定です。 当日は適当に寄り道しながら行こうかと思いますが、翌日の観光ルートに悩んでいます。 個人的に帰る方向から考えると、下呂温泉から高山経由松本あたりで観光してから帰るのがいいかなと思うのですが、そのルートでの観光スポットがわからないので、おすすめがあれば教えてほしいです。 もしくは、遠回りになったとしても岐阜市内や名古屋方面に行くのもありかと思うので、そちらもおすすめ観光があれば教えていただければありがたいです。 注文が多くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 明日の京都日帰り

    明日14日、名古屋から新幹線で京都にお昼に着いたら 京都駅から近場の観光地を回れますか? ホテルは本日9月13日の連休中ですので取れないと思いますので日帰りです。 お昼前に京都に着きますが観光タクシーは当日は無理だと思うので どこか基準になる名所までタクシーで行って そこから徒歩で回れる数か所の観光名所巡りを考えていますが可能でしょうか? 私は京都には中学校の修学旅行以外行ったこともなく 地理感も全くございません どうか宜しくお願い致します。

  • 大阪から長野へ2泊3日のおすすめプラン

    7月4日から2泊3日で大阪から長野県へ旅行に行きます。 私は現在妊娠中で、その頃には妊娠7ヶ月くらいです。おそらく若いうちの夫婦2人での旅行は最後になります。 予算は2人で12万円程度を考えています。 長野は初めてで、移動距離、時間が全くわかりません。大阪から全て車の場合、帰り下呂温泉に立ち寄ることも案に出ています。 長野までの交通手段…レンタカー又は新幹線 現地での交通手段…レンタカー又は公共利用 宿泊候補地…白骨温泉、下呂温泉 観光候補地…上高地、新穂高ロープウェイ、千畳敷カール、信州そば、松本城、安曇野、(松本市内)など。 交通手段のおすすめや、私の宿泊、観光候補地を回る事は可能か、またおすすめプランなどがあればぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 高山→平湯温泉、車での所要時間

    9月の連休に名古屋から飛騨ビューに乗って、高山で降り、 高山を観光して、レンタカーで平湯温泉に行きます。 その際、車で高山~平湯温泉までは時間はどれくらいかかりますか? (バスでは60分と書かれています。) いつも参考にさせてもらっています。 今度連休に名古屋へ遊びにいくついでに 飛騨高山、下呂方面へ1泊2日の温泉旅行に行きます。 前後泊は名古屋ですが、温泉情緒を味わいたく、少し欲張って、 高山と奥飛騨温泉郷と下呂を見て回りたいと思ってます。 その周辺のお勧めやモデルコース提案をぜひ教えてください。 また高山・下呂詮索の各観光時間の目安等も教えてください。 13日(土) 名古屋7:43~高山10:04→高山駅周辺を詮索(未計画) 午後レンタカーを借りて、宿は平湯温泉(岡田旅館) 14日(日) 高山11:35~下呂12:18→下呂詮索(未計画) (変更可)下呂15:23→名古屋 興味:当方、沖縄からなので日本ぽい町並みや風景にあこがれます。 美味しい名物料理も食べたいです。 多くの質問をしてますが、一つだけでもいいので(ココ美味しかったよ等)教えてください。 楽しい旅にしたいので、よろしくお願いします。

  • 広島でおすすめの場所を教えてください!!

    2月の3連休中に1泊2日で広島に旅行に行くことになりました。 修学旅行で行った以来で、どこに行ったらいいかよくわかりません。 ホテルは東急インで、当日は昼前に新幹線で広島に到着予定です。 帰りは夕方以降に広島から新幹線に乗る予定です。 一日目は宮島と広島市内観光(原爆ドームなど)、二日目は尾道まで行けたらなと思っていますが時間的にどうでしょうか?? 移動手段は電車を考えていますが、レンタカーを借りた方が便利でしょうか?? また広島から尾道間の移動手段として、レンタカー、バス、新幹線があるようですが、どれがおすすめでしょうか?? あと広島市内と尾道でおすすめのおいしいもの教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日帰り下呂温泉一人旅

    日帰り下呂温泉一人旅 週末に日帰りで下呂温泉へ行ってこようと計画を練っています。 浜松発で名古屋までは鈍行、そこから急行で下呂まで行きます。 下呂到着は12:25です。 下呂でのお奨め日帰り温泉や近辺の食事所でお奨め教えてください。 懐石料理+温泉というのもあれば考えてみたいです。 噴泉池は水着でないと入れないんでしたっけ?? 私は男ですが、週末の真昼間ってどんな状況なんでしょう? 入っている人、着替える場所など教えていただけたら幸いです。 2,3時間くらい滞在してから帰途につこうと考えています。 下呂から岐阜までは急行を、岐阜から浜松までは鈍行で帰る予定ですが、 下呂~岐阜あたりまでの間に帰りに寄っていけれる観光地や食事所など お奨めありましたら教えてください。

  • 東京から2泊3日で下呂・奥飛騨へ旅行

    9月の3連休に東京から2泊3日で旅行を計画しています。 以前、新宿から松本まで特急で行き、そこからはレンタカーで 奥飛騨温泉まで行ったことがあります。今度も特急とレンタカー 利用で行きたいなぁと思っています。でも今回1日目は下呂温泉で宿泊を決めました。松本から下呂まではけっこう距離があるし、連休中 ということで車で移動は渋滞に巻き込まれる可能性があるので 東京から名古屋まで新幹線、名古屋から特急で下呂、高山まで行った ほうが無難なのかもなぁと考えています。松本経由か名古屋経由か 迷っています。詳しい方や経験者さんがいらっしゃいましたら アドバイスよろしくおねがいします。 決まっている予定 1日目 東京都内(朝早め)ー 下呂温泉 ー下呂温泉宿泊 2日目 下呂温泉 - 高山周辺 or 白川郷 or 上高地 or      乗鞍岳  - 奥飛騨 新平湯温泉宿泊 3日目 新平湯温泉宿泊 - 高山周辺 or 白川郷 or 上高地 or      乗鞍岳 -東京都内(夜遅め) 値段も考慮していますが、値段より連休中のため混みのほうが 気になっています。名古屋まで新幹線でいく場合、名古屋からのお得なきっぷ飛騨路フリーきっぷの旅(http://www.jrcentral.co.jp/services.nsf/service/otoku_hida) がうまくつかえればなぁと考えています。

  • 8月(盆明け)に一人旅。おススメを教えてください。

    こんにちわ。いつもお世話になっております。 早速ですが、質問させていただきます。 盆明け8/19(日)~21(火)に会社都合で連休になり、折角なのでどこか出かけようかと思っています。友人と休みが合わない為一人旅(女)になります。 個人的には京都が好きで候補にしています。ですがいつも京都になってしまうので今回は他の所をと考えていますが思いつきません。 1泊2日または2泊3日で楽しめる観光地のおススメを教えてください。 希望(条件)は、 (1)出発地:山口県(最寄り駅は新幹線・徳山駅) (2)交通手段は電車・バス・飛行機(山口宇部・又は福岡)。車は考えていません。 (3)自然の風景や、和の趣を感じられるところ。又は温泉地。 どうかアドバイスお願いします。

  • 岐阜県東部旅行のポイントについて教えて下さい

    今年退職したため夫婦で10月の19日から4泊で岐阜東部を旅行しています、色々調べましたが観光地の移動時間などがいまいちピンときません、下記日程で旅行するとした場合はどんな観光ルートが考えられますか、よろしかったら教えてください。 日程 19日:美濃市・20日:平湯温泉・21日下呂温泉・22日:恵那峡温泉 移動手段:自家用車 出発地:広島 夫婦の趣味:古い町並み・足湯・城・自然の驚異雄大さを心の財産とすること  

  • 下呂温泉周辺の観光について

    今週の週末に下呂温泉に1泊2日に旅行に行くことになりました。 三重から車で出発する予定です。 1日目は下呂温泉でゆっくり過ごす予定なのですが、2日目をどう過ごそう か迷っています。 候補として考えているのは下記のとおりです。 ・あららぎ湖で釣りをする。 ・高山で古い町並みを観光する。 ・白川郷を観光する。 そこで質問です。 (1)下呂温泉からあららぎ湖までの移動時間。 (2)下呂温泉から高山までの移動時間とそのルート。 (3)高山から白川郷までの移動時間とそのルート。 (4)どこかのHPであららぎキャンプ場が営業停止と書いてあったのですが、今でもあららぎ湖で釣りはできますか? 以上が質問です。また他にもお勧めの観光地があれば教えてください。 よろしくお願いします。

左右反転が出来ない
このQ&Aのポイント
  • 製品名【dcp-j567】で左右反転ができないトラブルについて相談です。
  • Windowsでの使用で、無線LAN接続していますが、左右反転ができない問題が発生しています。
  • 使用している回線はひかり回線で、関連するソフトやアプリは特にありません。どうして左右反転ができないのか教えてください。
回答を見る