- ベストアンサー
- 暇なときにでも
MKVファイルをWMPで再生したい
MKVファイルを再生したいのですが、Windows Media Playerでは再生できません。いろいろ調べたところ、「Lazy Man's MKV」をインストールすれば再生可能だとわかりましたがインストールしても駄目でした。また「Haali Media Splitter」と「ffdshow」もインストールしてみましたがWMPでは再生されませんでした。 他に何かインストールする必要があるのでしょうか?よろしくお願いします。
- surimuji
- お礼率83% (225/268)
- 回答数2
- 閲覧数615
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- powerup504
- ベストアンサー率16% (218/1313)
こんにちは。 作者に 『どうやったら再生できるんだよー』 とメールしてみましょう。 返事はないと思うけど。 パソがどうなってもいいなら下記へ。 http://cowscorpion.com/Codec/MatroskaPack.html
関連するQ&A
- mkvファイルがwmpで観れない
ある動画ファイル(mkv)がwmpで観れません。 いくつかmkvファイルがあるのですが、観れるものもあれば観れないものもあります。 その観れないものについては、wmpで観ようとすると、「Invalid displayunit:3」というエラーがでます。Haali media splitter に関するエラーで、自分でも調べてみたところ、「アスペクト比」が関係していそうです。 「ffdshow_rev3966_20110809_clsid」と「Matroska pack」は一応インストールしています。 その観れないmkvファイルは、GOMPLAYERでは観ることができますが、普段はwmpを利用しているので、その解決法を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみにOSはVistaです。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- mkvファイルの再生について
vistaを使用しています。wmp11にてmkvファイルの再生方法を教えて下さい。cccp(「Haali Media Splitter」付)を再インストールしても再生出来ません。設定等が悪いのでしょうか? 類似した質問内容がありましたがよくわかりません。ちなみにGOMプレイヤーでは再生できますが・・・。 先輩方、宜しく御回答の程宜しくお願い致します。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- mkvファイルの再生
先程、MKVファイルを再生しようとしたのですが、以下のようなエラーメッセージが出てきました。 This may be due to a corrupt file, missing filters, filter conflicts, or hardware related issues. このファイルはしばらく観ておらず、久しぶりに観ようとしたらこうなりました。ちゃんと再生に必要なものはそろえてあるつもりです。私が使っていたのはZoom PlayerとLazy Man's MKVです。観れないと分ったときに一度インストールしなおしたのですが、やはりダメでした。 前は観れていたのに、今になって観れなくなってしまったことが不思議でなりません。わたしには何も思いつく点がないので、どなたか原因の分る方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- skybluez
- ベストアンサー率20% (90/441)
VLCなら標準でMKVファイルを再生出来ると思います。
- 参考URL:
- http://www.videolan.org/
質問者からのお礼
VLCは一度インストールしてみたのですが、音が出ませんでした。しかしいろいろと再インストールしてみたら再生できました。ありがとうございました。
関連するQ&A
- WMPでmkvファイルの再生手段
windows10の windows media player(12)でmkvファイルの再生をしたいのですができません。 一ヶ月ほど前、https://helpsupport.blog.fc2.com/blog-entry-56.html このサイトを参考にして、手順通りやった上で音が出なかったので、https://media-player-codec-pack.softonic.jp/ このコーデックパックをぶち込んだところ動画も音も再生できました。 ですが今日になって再生してみたところ、音が出なくなっていました。なのでコーデックパックを削除したり、ffdshowを最新版にして再インストールしたり、media player自体の再インストールも行って見ましたが、むしろコーデックがありませんとエラー表示してグレードダウンしました。 これ以上自力では無理な気がするので、ここの問題に詳しい方に解決策を訊きたいです。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- mkvファイルを再生したいのですが…
mkvファイルの動画を、出来ればWindows Media PlayerかReal Playerで再生したいのですが、別途プログラム(=コーデック?)が必要で開けませんでした。 以前aviファイルを再生するのにDivXやXviD、ffdshowは入ってるので、avi形式に変換しようと思い、Free Video ConverterやMKV TO AVI Converter3.1をダウンロードしましたが、前者はインストールの途中でMicrosoftに関する英文案内、後者はインストール後に試用期間(?)は1分までという制限に頓挫してアンインストールしました。 他にもネットでMedia CoderやSUPERc(?)等を目にしましたが、いまいち、説明が不十分というか私には難しく、また何となく怪しく、こちらに質問した次第です。変換すると音ズレや画質の劣化を招く、という様な記事も見ましたし、いたずらにインストールしたくはないので、もちろん変換しなくても構いませんが…どなたかmvkを見る方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- avi(mkv)の再生について・・・m(_"_;)m
aviファイルが再生できないのですが、 必要なもの(コーデック等)がわからないので どなたか教えて下さい・・・ どうぞ宜しくお願い致します・・・m(_゛_;)m ・真空波動研では 608x240 12Bit XviD MPEG4(XviD0046) 25.00fps MPEG1-LayerIII 44.10kHz 112.00kb/s CBR JointStereo/MS 01:30:31 ・使用再生ソフト:WMP10 ・DivX・Xvid・Lazy man'MKV インストール済み
- ベストアンサー
- Windows XP
- Windows XPでmp4のファイルを再生しようと思い、Haali
Windows XPでmp4のファイルを再生しようと思い、Haali Media Splitterをインストールしたのですが、再生できません。 他にもGOM PLAYERやQuickTime Playerでも試しましたが駄目でした。 Windows XP(Service Pack 2以降)にしなくてもmp4を再生する方法はありますか? PCについてそれなりの知識はあるつもりですが、これに関しては全くわかりません。 mp4を再生する方法を一つでもいいので教えて下されば幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- H.264/AVCコーデックファイルの再生がまともにできない
MP4ファイルの(コーデック『H.264/AVC』)再生がまともにできません 動画がカクカクしたり、音声のみ普通に再生され動画がとまったままという具合です コーデックチェックソフトはMMname2を使用しました PC環境等は WinXP SONYノートPC PCG-GRT77E/P CPU Pen4 2.66GHz メモリ 512 再生プレーヤー media player classic +ffdshow VerOct 13 2005+Haali Media Splitter GOMプレーヤー VLC media player QuickTime Player Ver7.1.5 H.264/AVCはQuickTimeで再生可能なはずなのに映像は無く音声のみ再生 されました、そこでHaali Media Splitterを導入、MPCで再生したら 映像も再生しましたが、カクカクで音声のみ普通に再生され、映像が取り残されました GOM・VLC共に同様の状態に これはやはりPCのスペック不足なのでしょうか? それとも設定やソフトで改善できるものなのでしょうか 自力解決しようと、リカバリーまでしましたが駄目でした‥‥もう無理 どなたかお助け下さい どうかお願い致します
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- mp4ファイルで再生できないものがある
WMPでmp4を再生したとき、再生できないファイルがたまにあります。 ffdshow、MP4splitterは入れています。 MediaPlayarClassicなどでは再生できるのでファイルが壊れているのではないようで、偽装もされていません。 通常はffdshowのアイコンが右下に2個出るのですが、再生できないときはビデオデコーダーのアイコンしか出ません。 設定ではコーデックはほぼ全部libavcodecにしてあります。 ffdshowやmp4splitterの入れ直しもしてみましたが、問題が解決しません。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- H.264のaviをffdshowのWMP再生したときとVLC Media Playerでの再生したときの画質の差
H.264のaviファイルを、ffdshowをインストールしたうえでWindows Media Playerで再生すると、VLC Media Playerで再生したときよりも画質が悪くなるのですが、なぜでしょうか? 改善方法も含めて、ご指導ください。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- mkv再生時の音声について
拡張子が.mkvファイルをDLして見ようとしています。 映像音声共に再生出来るのですが、音声がどうにもばらつきます。 バック音楽の音が大きくて台詞が聞き取れないのですが、これは何がいけないのでしょうか。 Matroska Pack、Lazy Man's MKV、DivXが入っています。 初心者で申し訳ありませんが、御回答お願い致します。
- 締切済み
- Windows XP
- WMPでflvを再生
急にWMPでflvを見れなくなってしまいました。 FLV Splitterとffdshowを設定して見ても音声しか再生されません。 OSはVista、WMP11です。 どうにかWMPで見れる方法はないでしょうか。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- WMP12でALACファイルが再生できない
Windows 7 Home Premium x64を使用しています。 Windows Media Player 12はALACファイル(*.m4a)を再生できると聞いたのですが、 私の環境では再生しようとしても 「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。」 と表示され、再生出来ません。 またffdshowの導入(32bit版及び64bit版)も試みてみましたが、結果は同様でした。 どのようにすれば再生できるでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。FFDshowなどを再インストールしたらなんとか再生できました。