- ベストアンサー
- 暇なときにでも
『エイリアンVSプレデター』のプレデターの宇宙船
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- エイリアンVSプレデターの不思議!?
今更ですが、エイリアンVSプレデターの第一作目を久しぶりに見ました。 ところが、ある疑問に気付いてしまい、どうしてもそのもやもやが晴れなくて困っています。 その疑問とは、三人いるプレデターの最後の生き残り。 あのプレデター、実は体内にエイリアンの幼虫を宿しているはずですが、マザーエイリアンとの戦いの中、胸を貫かれたシーンがあったりと、おおよそ、体内に幼虫を宿している者への攻撃とは思えないマザーエイリアンの攻撃。 もしも、間違って、プレデター内の幼虫を貫いたりとか、マザーは考えなかったんでしょうか。 それと、そのプレデターに対し、他の戦闘エイリアン達も、平気で攻撃している様子に、気付いた瞬間驚きました。 ところが、エイリアン3の作品では、マザーの幼虫を宿しているリプリーに対しては、戦闘用のエイリアン達はおそったりしていません。 どこがどう違い、あのプレデターを襲ったんでしょうか!? それとも、マザーも戦闘エイリアン達も、分からなかったんでしょうか!? 今更の疑問で申し訳ありませんが、詳しい説明が出来る方。 どうか、このもやもやを晴らしてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- エイリアンVSプレデター
こんにちは。 エイリアンVSプレデターのアーケードゲーム基盤を 探しています。カプコンから出ていて、CPシステム 対応だったと思います。地方在住なので、通販可能な お店があったら是非ご紹介お願いします。
- 締切済み
- プレイステーション
- エイリアン VS プレデター
「エイリアンVSプレデター」という映画がありますが、こんな映画を作りたいと考えたときは、著作権の問題はどうやって片付けていくのでしょうか? どこからどこへ、はたまた誰から誰へ、どの程度のお金が動くのでしょうか? その筋の詳しい方がいらっしゃいましたらなるべく具体的な話が聞きたいのですが。 この2大凶悪キャラクターもシガーニー・ウィーヴァーやアーノルド・シュワルツェネッガーの出演したときのものとそっくりそのままの様に見えるのですが、キャラクター使用料とか、デザイン使用料みたいなものが動くんですよね? 「エイリアンVSプレデター」の場合は先にコミック化されていたと何かで読みましたが、当然ですがコミックにするだけでも越えないといけないハードルが沢山あるんでしょうね。勝手に鉄腕アトムと鉄人28号を戦わせる訳にはいかないですよね? スピンオフと呼ばれるものの場合は、元の映画の著作者や著作権者が派生したものを作るものだとどこかに書いてありました。ということは、著作権上の問題なく室井慎次や真下正義を主人公にした映画を作ることが出来るということですが、エイリアンとプレデターの場合はそう簡単ではないと思うのですがどうでしょうか? 映画製作の世界に生きている人間ではありませんので判りやすく教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- エイリアンVS.プレデターについて(便乗)
「エイリアンVS.プレデターのあらすじ」を見て、私も最近借りて見たので不思議に思うことを質問です。 主人公が手に装備してたエイリアンの頭は何に使うんですか?あれで攻撃なんてできませんよね?実際使ってなかったし。不思議です。槍も意味ないかなーって思います。
- ベストアンサー
- 洋画
- エイリアンプレデター
昔観た映画を探しています。 10年以上前にビデオをレンタルして観た映画で、タイトルが『エイリアンプレデター』ということは分かっています。 しかしこれは邦題で、googleなどで検索しても『エイリアンVSプレデター』関連しか出てこず私が探している映画は見つかりませんでした。 映画の内容はエイリアンのパチモンみたいな感じで、この邦題もそこから付けられたのだと思います。 かなりつまらなくて、たぶん劇場公開はされていないと思われます。 また観たくなったわけではないのですが、何だか気になってしょうがないのです。 ご存じの方がいましたら宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画