• 締切済み

無料のオンラインゲームや携帯のゲームはどうして運営できているのでしょうか?

MRT1452の回答

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.4

基本的に無料レンタルサーバと同じ仕組みで、広告収入もあります。 また、基本的にこれらは他の作品への呼び込みのための布石と言えます。 (ブラウザゲームは特に) また、多くの場合、別に収入口があります。 (他の有料MMO作品や、パッケージウェア、別分野の事業など) 無料ゲームのみで運営している会社は1つもありません。 (同系グループだとかそういう構造になってます。) No3の方のは上記の()内の「他の有料MMO作品」の一つと言って良いでしょう。(厳密には無料ではないので) 携帯の場合は無料ではないはずです。(サイト全体に対してサービス利用として課金しているはずです。)また、場合によっては、提携会社(NTT等)のマージンを受けているとも考えられます。 基本的にオンラインゲームというのは赤字決算です。 長期間(3年~5年)継続できないと黒転換は出来ないらしいです。 なので、日本でプレイ可能なMMO作品(ブラウザゲーム等は含まない)は、韓国やアメリカのローカライズ版であることが多いです。 日本純正は現在のところ ・スクウェアエニックス(PlayOnline関連) ・コーエー(信長の野望Online、大航海時代Online) ・ナムコ(Tales of Etania Online) ・ガンホー(Emil Cronicle Online(他2社との共同開発)) くらいだったと思います。 他、ハンゲームやRagnarokOnline等のほとんどが元は韓国、アメリカ製です。(日本ではローカライズ(翻訳・日本仕様の適用)と管理のみを行う。) そういったコストをあまり消費しないような戦略も一役買っていると思います。

関連するQ&A

  • 無料の釣りオンラインゲームってあります?

    無料の釣りオンラインゲームをやってみたいのですが、聞いた事もないので質問しました。 有料のやつは、人気があるのであれば教えて欲しいです。

  • 面白い無料オンラインゲームはありますか?

    最近、CSO(カウンターストライクオンライン)をやっているんですけど、 何か、他の無料オンラインゲームもやってみたいという気持ちになってきて、 googlで探したんですけど、自分にとって面白いオンラインゲームがなくて、 CSOばっかやってます。 なので、オススメの無料オンラインゲームを教えてください。 すいませんが、有料オンラインゲームはあまりやりたくないです。

  • PCの無料オンラインゲーム

    PCの、無料オンラインゲームについて質問です! PCの無料オンラインゲーム(マビノギ、など)で、今人気のものはなんですか? 今、無料オンラインゲームで人気の出てきている、旬なゲームは何ですかね? ぜひ教えて下さい!

  • 本当の無料オンラインゲームについて

    本当の無料オンラインゲームについて どれも「無料」オンラインゲームですが、途中で有料アイテム購入に行き着いてしまうようです。 できるだけ有料アイテムを購入しなくても楽しくやり込めるオンラインゲームを教えてください

  • 無料のオンラインゲーム

    無料のオンラインゲーム 最近よく周囲で話がでて気になっているのですが、 オンラインゲームで人気のあるものはどんなものがあるのでしょうか? またどんなところが面白いのでしょうか?

  • オンラインゲームってどれくらい続くんですかね?

    オンラインゲームってどれくらい続くんですかね? PCの基本プレイ無料のオンラインゲームって今後どれくらい続くものなんでしょうかね? 私がプレイしているゲームはもう3年以上続いており、人気もあるゲームだと思うのですが このゲームが無くなると考えると、楽しみが無くなってしまうので、とても残念です 結局は、ゲームを運営している側の判断次第だと思うのですが、これまで長く続いている基本プレイ無料のオンラインゲームはどれくらい長く続いているのでしょうか? 長く続くポイントはどのへんでしょうか?

  • オンラインゲームの運営スタッフ人数

    人気オンラインゲームの運営スタッフって何人ぐらい居るんでしょうか? 50人?100人?もっと多い?

  • 無料で遊べるオンラインゲーム

    有料のオンラインゲームはいろいろありますが、無料のヤツがあれば、教えてもらいたいです。 ジャンルは、 アクションゲーム ロールプレイング シミュレーション など、

  • 面白いオンラインゲームを教えてください

    新しくオンラインゲームを始めようと思っています。 以前はハンゲームのスポーツ系のゲームをやっていたのですが、飽きてしまった為今探している状況です。 自分はアクションも好きなので、PSPでよくプレイしていたMHFを始めようと思ったのですが、有料のようなのでヤメました・・・。 何か面白いオンラインゲームがありましたら教えてください。 (無料で、人気があるもの、RPG以外で^^;) よろしくお願いします。

  • 無料オンラインゲームの有料部分について

    無料オンラインゲームをやろうか迷っています。 しかし、規約のところにゲーム自体は無料とかいてありましたが、自己負担の部分があるらしいのです。 アイテムの購入が有料はなのは納得できました。 しかし、通信料が自己負担ということが分かりません。 インターネット接続代は自己負担で当たり前だと思っていますが、通信料というのはなんなのですか? ネット接続との違いも分かりません。 それに一体どのくらいかかりますか? 何方かご回答よろしくお願いいたします。