• ベストアンサー

送信されてきた添付画像を任意に縮小し取り入れる方法を教えて下さい。

 具体的に申し上げます。  私ども、グループの広報誌「手づくり」という表題をB5縦の横書き1行の半分程に取り入れたいのです。  ところが、メールで添付されてきたものは、ロゴ画像として(350dpj JPEG形式)サイズ470KBとしてA4? 横書きの横いっぱいに当の表題が届きました。  この、任意とするB5横書き(1行の半分程度)にする方法を教えて下さい。できれば、マイドキュメントに保存し活用するもです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.2

画像を縮小出来るのは「#1」の方お薦めの「縮小専用」が便利です。 フリーソフトで下記URLからダウンロード出来ます。 http://i-section.net/software/shukusen/ 手順は 添付された画像を「マイドキュメント」の任意のフォルダに 保存します。 「縮小専門」と「マイドキュメントに保存したフォルダ」を並べて開き 該当のファイルをドラッグ&ドロップするだけです。 サイズは320X320が適当かと思いますが、大きさはその下の欄で 例えば 300X300 とすれば小さくなり、任意の大きさに出来ます。 縮小されたものの保存先は右側で指定できます。 元画のフォルダに ファイルの前に「S-」付けて保存が便利です。

nanatunotamago04
質問者

お礼

即刻やってみました。  思うとおりのサイズを取り入れる事ができました。  有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

マイドキュメントには保存できませんが、縮小専用というソフトがあるので、vectorで探してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wordの形式について教えてください

    はじめまして。 word2002を使っていてレポートを書こうと思っているのですが… その際に縦に2行に分けたいんです。 横書きのまま左半分の下まで行ったら右半分の上にいく感じで… 分かりづらいと思いますが説明が難しくて… 実際のものがあれば分かりやすいんですが… この形式での書き方を教えてください

  • wordの文字をきれいに整列させたいのですが・・・

     以前まではワープロ(書院)を使っていたので、このような問題は生じなかったのですが、最近PCのワープロソフトを使用すると文字がきれいに並んでくれないので困っています。  例えば、横書きで文字数を45文字に設定しても、英数文字や句読点などの影響で、ある行だけ勝手に46文字とか47文字になってしまうことがあります。そして、それが原因で上の行と下の行が縦に見ると微妙にズレてしまいます。半角の更に半分くらいのズレです。このようなズレが生じないように、横書きでも縦にきれいに文字が整列するように文書を作りたいのですが、どこかの設定を変えることで改善できるでしょうか?  もし可能であれば、具体的にどこの設定をどう変えるのか教えてください。  宜しくお願いいたします。

  • A-one の名刺郎 ソフトの印刷方法

    初心者ですので よろしくお願いします。 A-one の名刺郎 VER.2 というソフトを使い 入力しました。その後 横書き 2列の縦に4行 のレイアウトでA4用紙にテストで印刷しようとしましたが 左半分に2列4行に印刷できる大きさで全部で10枚分の名刺が印刷されました。  希望の印刷をしようとしたらどのようにしたらいいですか? プリンターは キャノン850Iです。PCは WINDOWSXPです。 よろしくお願いします。

  • Excelのシートにある1行のデータを複数行に分割したい

    例えば次のようなことがしたいのですが、VBA以外ではできないでしょうか? 何か方法があったら教えてください。 ・A:コード B:氏名 C:生年月日 D:住所 E:TEL というように横に並んだデータがあるとします。 ・一番上の行は標題部分になっており、次の行からデータが縦に100行分程度あります。 ・この1行分のデータを2行(すべてに標題をつけたいので実質は4行)に返還したいのです。 (1行目:標題)A:コード B:氏名 C:生年月日 (2行目) 標題に対応したデータ (3行目:標題)D:住所 E:TEL  (4行目) 標題に対応したデータ これで意味がわかるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 応募用紙のサイズについて。

    類似の質問が見つからなかったので、よろしくお願いします。 現在応募しようとしている会社の注意書きに、 「応募書類は全てB4横サイズ」と有ります。 これは、B4を横において縦書という意味なのでしょうか? それとも、B4を横において半分に分けて横書きという意味なのでしょうか? 内容は「実現したい夢」を書くというものなのですが、 どちらで書けばよいか迷っています。 経験されている方がいらしたら、教えてください。 どちらとも取れ、切実です。よろしくお願いします。

  • WordでB5版用紙に設定したい。

    レポートの課題で<B5版用紙に縦置き、横書き(35字×35行)>という用紙の指定があるのですが、普段はA4版でしかWordを使ったことがなかったので、設定の仕方に困っています。どのようにしたらWordで<>内の条件になる用紙に設定できますか?わかる方、教えてください。

  • 画像を縮小して送信するには

    Outlook Express6で大きい写真を縮小して送りたいのですが、その方法を教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。

  • 画像を添付の送信方法

    OutlookExpressで画像を添付して送信したのですが、相手方から受信文面の下に画像が表示されてしまっているので「クリップ」のマークのアイコンをダブルクリックして添付画像を開けるようにしてほしいとの要望がありました。私は普通に「挿入」から画像を選択して添付しているのですが相手の要望どおりにする方法ってあるのでしょうか?ご存知の方はどうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 列、行タイトルを逆にしたいのですが

    こんにちは、現在、受験対策で世界史と日本史が兼用の年表を作成しております。もうほとんど完成というところで気がつけば、A4サイズでかなり長くなってしまいました。A列に時代(縄文~平成)B列に年号,C列に出来事、D列に文化,E列に世界史関連の年号、F列に世界の出来事という感じで横書きで作成しました。 あまりにもこれでは、長くなってしまうので、用紙設定を縦から横にしたいのです。つまり、1行が今度は 時代設定で2行目は年号、3行目は出来事・・・という風に。文面も、横書きから縦書きになりますが、 できるでしょうか? OSはWindousXPでEXCELで作成しています。 宜しくお願いします。

  • ■初めてPTA広報誌を作ります■

    広報誌といっても、PTA活動報告のようなものです。 前任者は、今まではA4縦一枚にワードで横書きに、たまにイラストを 挿入して寂しくないように・・・というものでした。 申し訳ないですが、これではせっかく頑張って作られてもあまり読む気がしないものでした。 今回はB4サイズ裏表を使い、皆さんの見る気が起こるような内容と写真(学校の許可あり)、イラストを駆使し、見たくなるようなレイアウトで作りたいと思います。 ワード・エクセルが使えますが、初心者なので編集能力はありません。なので最初は文字やイラストを打ち出し、台紙に切り張りでもと考えていました。これはこれで手作り感がありよいかなと。 しかし後任に引き継ぐ時に文書として引き継ぐにはムリがあります。 ワードだけでは編集に限界があるようですので、編集作業やテンプレートが豊富な「パーソナル編集長」が良いと聞きました。 そこで質問です。 (1)新聞のように縦書きしかできないのでしょうか?それともいろんな テンプレがあるのでしょうか。 (2)現在Vol.7まであるようですが、やはり最新版の方が扱いやすいですか? (3)ソフト起動は大変ですか? 以上です。 また、他に何か良いソフトやPC上でできる方法がありましたらぜひ 教えていただきたいと思います、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インボイス対応のレシートの再発行をお願いしたいためご質問いたしました。
  • インボイス対応のレシートの再発行方法について教えてください。
  • スギ薬局のインボイス対応のレシートの再発行に関する情報を教えてください。
回答を見る