- 締切済み
- 暇なときにでも
OUT LOOKの設定
OUT LOOKでメールを送った時に相手から、私が 書いたメール以外に下にいらないものが付いてくると よく言われるのですが、HTMLがどうの、こうのと・・。 よく分かりません。 何をどうすれば、相手にシンプルなメールが送れるか 教えて下さい。その設定方法お願いします。
- shuzo1
- お礼率0% (0/17)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数6
- ありがとう数22
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 100GB
- ベストアンサー率25% (1/4)
おそらくHTML形式になっていると思われます。 Outlook Express→Outlook Express間ではHTML形式は表示されませんがOutlook Express→違うメールソフトとではHTML形式の部分が表示されます。 OutlookとOutlook Expressとでは操作方法が違いますが2通操作方法を記します。 ご質問のソフトの左上に書いてあるソフト名で判断して下さい。 Outlook Expressの場合、メニューバーのツール→オプションで送信タブをクリック、「メール送信の形式」で「テキスト形式」を選択→OKで設定終了です。 Outlookの場合、メニューバーのツール→オプションでメール形式タブをクリック、「このメッセージ形式で送信する」で「テキスト形式」を選択→OKで設定終了です。
- Tacwab
- ベストアンサー率0% (0/3)
OutLookExpressだと仮定してお答えしますが、 質問の内容と「HTMLが・・・」は別問題ではないでしょうか。 HTML形式で送るかどうかについては、marchさんのご指摘にある通りだと思いますが、 「書いたメール以外に下にいらないものが付いてくる」のは オプション-送信ー返信に元のメールを含めるがチェックされているせいでは ないでしょうか?
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
Kamuyさんがちょっと触れられていますが、MS-Outlook、というとMS-Officeについてくるスケジュールソフト兼メールソフトを指すことが一般的です。 InternetExplorerについてくるMS-OutlookExpressとは違うソフトウエアなので、アドバイス方法も異なります。 Shuzo1さんの使われているメールソフトは、Outlook、OutlookExpressのどちらですか? 両方とも使えるのであれば、私としてはOutlookExpressの方がまだ動作が軽いのでお奨めします。 もっとお奨めなのは他のもう少し「お行儀のよい」メールソフトに乗り換えることですが....(^_^;
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
簡単です。 MS-OutLookなんて、変なスケジューラーを使わずに、 普通のメーラーに乗り換えれば良いんです。 私は「Becky! Internet Mail」を使っているのですが、他にも色々ありますので、 是非、色々と試し、吟味し、ご自分にあったモノを探すことをお薦めします。 ゴタゴタと設定をしない限り、一般的な使い方も出来ないようなモノを OSに添付し、 初心者に対し、「コレが一般的なものですよ」と詐称しているMSのやり方には、 いい加減うんざりしますね。 同様の疑問についての質問と回答が上がってましたので、 そちらについてご案内しておきます。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply.php3?question_id=1787

メール送信の形式でテキスト形式に設定しなおしてみたらいいのではないでしょうか?

メール送信の形式でテキスト形式に設定しなおしてみたらいいのではないでしょうか?
関連するQ&A
- out look2013について
out look2013 について質問します。 現在知人がocnメール(プロパイダメール)をout look2013で操作しています。このocnメールはインターネット回線を導入してときから10数年変わってないようです。パソコンを買い替えて問題が発生しました。(osは8です) 古いパソコンで(osはwin7)で見ていた時にout look上で削除したメールが新しいパソコンでも表示されてしまいました。 なぜ削除したのに新しいパソコンで表示されるのでしょうか? ちなみに知人曰くパソコン上で私がメールを移したとのことです。ただ私がした作業はout lookでメールの設定が出来なかったので、OCNのHPにログインしてweb上でメールを閲覧できるようにしただけです。こうした作業がout look に反映されてしまうのでしょうか? ちなみにocnのweb上には削除してないメールが4000件あります。上記のようにメールの削除はout lookで行っていました。
- ベストアンサー
- Windows 8
- OUT LOOK 2016でのメール設定
OUT LOOK 2016を使ってメールの送受信をしています。@gmail.com @yahoo.co.jp等のメールは設定できるんですが、@yahoo.comのメール設定が出来ません。 設定方法をご教示ください。
- 締切済み
- Yahoo!メール
- OUT LOOK設定について。
新しくPCを購入してOUT LOOKの設定を完了しましたが、OUT LOOKを開いてメールの受信をしようとすると”ネットワークパスワードの入力”とでます。そこでメールアドレスのパスワードを入れてもその状態がクリアーされません。メールも受信する事ができません。ちなみにメールアドレスはYAHOO JAPANのメールアドレスです。OSはWINDOWS VISTAです。どなたかお教えください!!よろしくお願いします。
- 締切済み
- ネットワーク
- Out Look の設定(メールが2通来る)
Out Look の2010を使用していますが、受信メールの同じものが2通来ます。どこかで設定をしてしまったようなんですが、解除するにはどうしたらよいか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- Out look から Out look Expressへ変更。
こんにちは。年末お忙しい処失礼します。Out look から Out look Expressに変更したいです。設定方法を教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OUT LOOK EXPRESS送信~OUT LOOK送信の切り替え
僕はメールを読む時にワンクイックボタンで読んでいます。 ですがキーボードを変えてからワンクイックボタンを押すとOUT LOOKに変わってしまいます。 メールでOUT LOOK EXPRESS送信~OUT LOOK送信 に切り替えたいのですが分かりません。 どうすればメールのワンクイックボタン一つでOUT LOOKに切り替われるのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Out lookについて
電子メールのOut lookを使いたいと思ってるのですが 私が持ってるメールアドレスはMSNのホットメールしか持ってません そのホットメールを使ってOut lookでメールのやり取りは出来ませんでしょうか? できれば手順も教えてください
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Out lookの設定方法について
自分の家のPCはOCNのplalaで加入しています。 OCNで頂いたアドレスではなく、gooメールや、yahooメールを out lookで使用したいのですが設定の仕方がわかりません。 設定にてpopサーバーやsmtpサーバーはplalaでアドレス登録はgooなどフリーアドレスの入力で良いのでしょうか? それともフリーアドレスからpop,stmpをGETできるのでしょうか? out look設定等は初めてなので判らない言葉とか多くて困ってます。 判りやすく順番に教えて頂けたら・・・・ありがたいです。 わかりずらくて申し訳ありません。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)