• ベストアンサー

夫婦の家事分担比率

うちは共働きです。 結婚するまでぐうたらだったのですが、家事を手伝うようになりました。 妻の意見はどうかわかりませんが、その比率は 夫3.75 : 妻6.25 って感じです。これは4割行くほどはやっていないけど、結構やってるよな、ということでこの数字を弾き出しております。 この前結婚した友人は 夫3.5 : 妻6.5 でした。 よろしければみなさまの比率を教えてください。 同じ家庭で、夫と妻がそれぞれどう思っているかというのも興味あります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。兼業主婦、31歳です。 我が家は 旦那4:私6くらいです。 毎日の家事は掃除と猫の世話だけです。これは早く家に帰った方がやります。 洗濯は週2回、干すのもたたむのも大体一緒にやります。買出しも一緒に行きます。水周りの掃除(風呂・トイレ等)は私の担当です。 あとの家事は、私がやり始めれば一緒にやってくれます。私一人でやっていると、どんどん私の機嫌が悪くなっていくのを旦那が良く知っているからです・・。 家に戻ったら、どのくらいの比率だと思うか、聞いてみますね。

baritsu
質問者

お礼

回答ありがとう。 機嫌が悪くなっていくというくだりは笑えました。

その他の回答 (8)

  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.9

共働きです。 家事は。。 夫 5: 妻 4.5 :子ども 0.5 です。 私(妻)の方が帰宅が遅く(といっても遅くて7時ですが)  夕食の支度は夫という事が多いし、 洗濯は全面的に夫です。 時間に余裕のある方が家事をしているので現状こんなかんじです。 子は小学校低学年なので、簡単な掃除や食事の支度手伝いのみしか やってません。

baritsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夕食の支度の出来る旦那さんかー・・・かっこいいな。

  • derorian
  • ベストアンサー率18% (17/93)
回答No.8

子供からの立場ですが うちは 父4:母4:俺1:妹1でした。 そもそも共働きなら平等にやるのが筋だと思います。 うちは両親が二人とも家事してたんで男は家事しないって感覚がどうもわかりません。 そもそもなんで家事は女の人がするって考えがあるんでしょうね

baritsu
質問者

お礼

回答ありがとう。 >そもそも共働きなら平等にやるのが筋 大人になってからもその気持ち持っていると重宝するかもよ。 >そもそもなんで家事は女の人がするって考えがある 今の時代に合わないだけで、男は外で仕事、女は家を守るという体制でうまくいっていた時代があったんですよ。双方納得の比率ならどんなに極端でもいいとは思いますけどね。

回答No.7

度々すみません、NO.6です。 昨晩、旦那に確認したところ「旦那2:私8」という回答がありましたのでご報告です。 質問者様もおっしゃるように、「総合プロデュース」という点において、自分が「2」ということらしいです。 私がやり始めればやるがそれまでは手をつけない、自分では気がつかない家事が色々発生しているんだなぁ・・といったかんじでしょうか。例えば洗車、庭の草むしりなどです。 おかげさまで、家事について色々話すキッカケになりました。ありがとうございました。

baritsu
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 旦那さん謙虚ですね~。 でも気がつかないうちにやっぱりモノが補充されていますからね、驚きです。

noname#38776
noname#38776
回答No.5

>夫3.75 : 妻6.25 ↑羨ましいですね(^-^;) 我が家は、「洗濯物入れて!」等々、言えば手伝ってくれますが、言わなければノータッチです(^-^;) 共働きですし、私の方が帰宅時間が遅い場合もあるのですが、「ご飯を炊いておいて!」とメールorTELしないと、やってくれませ~ん(^-^;) (義父にそっくり^^;) 育った環境のせいかもしれませんね。 一人暮らしが長い、父親が家事に積極的、家で子供時代によくお手伝いをした・・・という方は、比較的家事分担を受け入れやすいと思います。 洗車と掃除は(A型だからか?)比較的マメに手伝ってくれますし、自ら率先して始める事も多々あります。 料理・洗濯にはナゼか手を出さないです。 未だに「台所は妻の領域」とでも思っているのでしょうか(^-^;) と言う訳で、我が家は[1.5:8.5]ですね。 正直、2も貢献していない気がします、1だと少なすぎるかな・・・(>_<)

baritsu
質問者

お礼

回答ありがとう。 3.75というのは正確ではない気がして来ました。 家事も総合プロデュースというか、そろそろアレが切れるから買っておこうとかそういう管理業務を加えたらかなり私の比率は下がります。 料理に関しては「相手の方がうまいから」というのはあると思います。ウチの場合それプラス冷蔵庫の中身を相方がコントロールしているので、余分な在庫がないのです。 ほめられると「またやろう」って思えるかも。

  • aiko-swo
  • ベストアンサー率20% (54/260)
回答No.4

こんばんは☆ 私の家では父4:母4:娘2といった感じでしょうか・・・? 洗濯干し・外掃き・お風呂掃除・玄関掃除・飼い猫・飼い犬の世話は娘である私たちが分担して毎日やっています。 父は一人でなんでもやってしまう人なのでほっとくと朝起きたら母の分の布団まできれいに干す、ゴミだし、犬の散歩、洗濯モノ干して、朝食のセッティング・・・と会社に行く7:30の間にやってしまうので時には母と言い合いになります。 「なんで全部やっちゃうの?私の仕事がなくなっちゃうし会社で働くんだから家では体休めてよ」「時間が空いてるからやったって良いじゃないか」等・・・(笑) 仲が良いんだか悪いんだか娘としては笑えますww

baritsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キチンと手伝いしているなんてえらいですね。 私は息子でしたが全く何もしなかったです。今から思うと申し訳ない。お父さんがバリバリ手伝うという環境があると、aiko-swoさんの彼になる人は厳しい目で見られそうですね。

回答No.3

夫婦ではないですが、同棲しています。 はじめは私が無職だったこともあり、家事はほとんど私がしていましたが、6月から私も就職し、さらに簿記の資格取得を目指して勉強もしていたので、家事まで全部やっていたら、私の時間はないっ!!・・・と不満をぶちまけたところ、皿洗いを週に何回かと、休日に洗濯物を干したりたたんだりはやってくれるようになりました。そしてゴミ出しはもともと彼氏の仕事です。ゴミをまとめるのは私がやったりすることもありますが。 と、いうわけで、私6.5 : 彼氏3.5 という感じでしょうか。私が忙しかったり体調が悪かったりすると、質問者さんと同じくらいになることもありますね。 基本的に、料理以外は何でもできるし言えばやってくれるので助かっています。

baritsu
質問者

お礼

回答ありがとう。 気を悪くされるかもしれませんが、同棲って、相手の女性に家事してもらえる・・・と思っていそうな不届きな男が多そうです。そんな中3.5という彼の数字は偉いと思います。

  • kurousako
  • ベストアンサー率29% (104/347)
回答No.2

こんばんは。 質問者さんの比率はすごく細かいですね。。。 うちの両親は、 夫0.5:妻1.5:娘8.0 ってなところです。 母は若干からだが不自由なので、姉が家事の大部分を引き受けています。 だけど、夫(父)は庭の掃除をたまーに言われてやるくらい。ちょっとした日曜大工も娘の私たちがやるくらい。仕事のことにはともかく、家庭に体で協力することはほとんどないです。 さっきとは別の姉の家庭は 夫2:妻8くらいです。 妻は契約社員で、8時間までは働いていないので。 でも、週末には家族で家中の掃除をするようです。またアイロン掛けや洗濯物をたたむのは器用な夫のほうがやるようです(アイロン・洗濯物たたみが夫の役割という家庭はほかにも知っています)。 私は未婚ですが、想像しているのは 夫3:妻7くらいの比率です(共働き)。 食事は、私が作ったほうがまし。片付けも。 掃除も、私のほうが容量がいい。 でも、こまかーいところや風呂・トイレなどの限られた空間は(将来の)夫に頼みたい。 あと、洗濯もの干すところまでは好きですが、たたむのが面倒なので、その部分をやってくれる人が結婚の条件!?・・・でもないですけど。 質問者さんは結婚して何年くらいなんでしょうか。 3割以上手伝っている夫は、女性から見たら、すばらしいと思います。お互いの仕事の都合などで、その比率は変動するかもしれませんが、ぜひいつまでもいいペースを保っていただきたいものです。

baritsu
質問者

お礼

回答ありがとう。 >質問者さんは結婚して何年くらいなんでしょうか。 もうすぐ2年です。 回答者様の希望通りのお婿さんが見つかる事を祈ってます。

noname#12952
noname#12952
回答No.1

うちの父は「休日は出掛ける!」派なので、家事はしません^^;やるとしたらたまーに芝刈りなどくらいです。でも子供の夏休みの宿題(自由課題)は手伝ってくれます!子供のためなら何でも・・って感じですね。

baritsu
質問者

お礼

回答ありがとう。 そうですか、お父さんは家事しないんですね。昔はそれが普通でした。うちの父も何も出来ない人でした(ちょっとはできるようになった)。本人は何も出来ないんじゃなくて「あえてしていない」と思いたいみたいですが。 子供のために・・・かあ。今のところ自分にはない発想ですね。

関連するQ&A

  • 夫婦の家事の分担について

    いつもお世話になっております。 夫婦での家事の分担について皆さんの経験・意見をお聞かせ下さい。 少し長いですがよろしくお願い致します。 現在、結婚6年目で6歳4歳2歳の子供がいます。 子育てに大変で幼稚園の行事等があるのはわかるのですが、 自分(夫)への家事負担が多いような気がするので 皆さんはどうなのでしょうか? 具体的には私の仕事は割りと長時間なので10時前に帰宅することは ごくまれなのですが、帰宅後 洗濯機を回す⇒食器等の洗い物(多分1日分たまっているもの) ⇒床を掃き掃除⇒乾いた洗濯物をたたむ(前日自分が干したもの) ⇒洗濯物を干す⇒たたんだ洗濯物をしまう 休日はこれにプラスで拭き掃除と食事の支度をしています。 ちなみに妻は週に4時間×2~3日パートに出ています。 正直言って家事は好きではありませんし 床を掃除したりするのは自分がキレイ好きというわけではなく 子供が素足で歩いたり、 油断すると床に落ちたものを拾い食いしたり為、 キレイにしておくべきだろうと思ってやっていますが 妻はあまり床の汚れには関心がないようです。 ここまでやらなきゃいけないものなのかと、とても疑問を感じます。 皆さんのご家庭ではどうなのでしょうか?

  • 共働き夫婦の家事分担について

    主に、共働き夫婦の奥様にお聞きしたく思います。(夫様も可) 皆様にとって、家事分担はどのようにされてらっしゃいますか? 睡眠時間はいかほどでしょうか? 身体に負担は感じてらっしゃいますか? 私は、28歳共働き夫婦の1歳幼児1人の家庭ですが・・・ 私:10~19時勤務。妻:9~17時勤務。 私の担当が、洗濯全般、皿洗い、部屋の掃除、風呂掃除等です。 妻の担当が、食事作り、私の担当以外の部分等です。 この分担、どう思われますか? 私としては、妻が子供と一緒に9時までには寝ることが考えられないというか・・・ 妻が寝た後に皿洗い、洗濯全般行っている私としては多少不満があるのです。 何でそんなに早く寝れるの?、という感じで不満が・・・ こちらに関してもアドバイスがあればお願いいたしますm(_ _)m

  • 結婚後の家事分担

    こんど、結婚することになりました。 しばらくは共働きなので、夫と家事の分担をしたいのですが、 みなさん、どうされているのでしょう? 「うちはこんな風にしているよ」など、 もしよければ、教えてください。 特に気になっているのは、、 ・洗濯関連は、やっぱ、妻がやるべきでしょうか? ・トイレ掃除、ほんとは夫にも負担して欲しいのですが、  それはいけないことでしょうか? とったところです。 どうぞ、よろしくおねがいします。

  • 夫婦の家事の分担

    夫婦の家事の分担について、 皆様の意見をお聞かせください。 私は妻の立場です。 状況としては… ・新婚三ヶ月程度 ・共働きで、夫は帰宅7~8時頃、土日も仕事であることの方が多い。年収750万程度。 私は帰宅6時半~10時頃。土日休み。最近は早く帰れているが、忙しい時もある。年収600万程度。夫の方が7歳年上 ・現在の家事の状況 夫:洗濯週に1回、皿洗い週に1回やるかやらないか程度 私:洗濯週に1~2回、夜ご飯週に4~5回程度(皿洗い含む)、部屋の掃除やトイレ掃除週に1回と気付いたらちょこちょこ ※夜ご飯は私が仕事で遅くなったり、どちらかが飲み会等なければ必ず作ってます お風呂掃除は湯船に浸かりたい人が洗うような感じで、ゴミだしは夫の方がやってくれることが多いです。(最近は朝バタバタしていて、結局私がやることが増えてますが…) 私も大してきちんとできているとは言えませんし、至らないところもかなりあると思うのですが、皿洗いくらいはやってほしいという気持ちです。 夫は、ご飯は作れないからやってほしいけど、共働きなら、それ以外はできるだけやるつもり、と結婚する前は言っていました。 正直、6時前に仕事が終わっても、帰宅途中で献立を考えてスーパー寄って帰って、ご飯作って、食べ終わって片付けまでしていたら、片付け終わるまで仕事しているかのようで…それなら、8時まで仕事して、そのあとは何も考えずに外でご飯食べて帰る方がよっぽど楽だと感じています。 夫とは明確な家事の分担は決めていないですが、ご飯は私が担当ということだけ決まっています。外食や外で買ってきたものばかりでは飽きるし、体にも良くないから、基本は作ってほしいと言われています。 食器を洗わずにいたら、洗ってくれる時もありますが、基本はほったらかしになり、結局、次の日のことを考えて、私が寝る前に洗うはめになっています。 夫は土日まで働いていて、それでも少しでも家事をやってくれている&家のことはほったらかしではなく、一緒に色々と考えてくれてる&私に感謝の気持ちも伝えてくれるので、これ以上言ったら酷なのかもしれませんし、本当にこれが夫の精一杯なのかもしれません。 しかし、何が心にひっかかるかと言うと、家電一式買うときに食器洗浄機が欲しいと私が言ったときに、諸々事情もあるのですが、結局、生活してみて、厳しいと感じたら買おう、自分も出来るときはやるし、という夫の発言で買わないことに決まりました。そう言ったからには、それなりにやってくれるものと思っていたので… やってみた結果、やっぱり欲しいと言えばいいのでしょうが、なんか、共働きでも基本は家事は妻、夫はできるときだけやれば良し、何かあればこちらからお伺いをたてないといけない、というのがなんか納得いかないんです。食器洗いも別に私の仕事ってわけでもないのに… 喧嘩がしたいわけではなく、きちんと話し合いをしたいと考えています。でも、考えれば考えるほど腹が立ってきて… 『自分もやるって言ったのに、大してやってくれてない!本当に感謝してくれてるなら、皿洗いくらいしてよ!』というのが本音ですが、それでは喧嘩になると思いますので、 どう伝えれば、私の考えを冷静に伝えることができるでしょうか? 三ヶ月やってみて、やはり仕事しながらご飯作るのは大変だと感じた、それなら遅くまで仕事していた方がマシだと思ってしまう。だけど、できるだけ、ご飯作るように頑張りたいと思うから、食器洗いはあなたの担当にしてほしい。もしくは、あなたもそれが大変なら、食器洗浄機を買わないか? という内容で話そうかと思いますが、どうですか? 少なくとも、不満に思っていることは伝えないと分からないでしょうし、勝手に私が頭の中で、不満を爆発させているだけで、話せばすぐに解決するかもしれないとも思います。 もしくは、私が甘いでしょうか?結婚したからにはこの程度は我慢してやるべきですか?

  • 夫婦の家事分担について

    こんにちは。 現在結婚3年目の共働きの夫婦ですが、夫がなかなか家事を手伝ってくれません。 私は25歳、夫は26歳、 共に正社員としてフルタイム勤務で、収入は2(妻):3(夫)くらいです。 共働きについては、散々話し合い、夫も働いている女性の方が良い、と納得してくれました。 以前から全く家事をしてくれない夫でしたが、 言えば少しだけは手伝ってくれていました。 言ってもその時だけなので、続くように言い方をかえてみたり、いろいろ試してきましたが、 飲み終えた空き缶も、言わなければずっと机に置きっぱなしです。 彼は、排水溝が汚れて流れが悪くなっても気にしません。 (そんないい加減なところが逆に忙しいときは助かっていたのも事実ですが…。) 共有物(爪切りや救急箱など)を出して出しっぱなし、私はいつも家中を探しまわらねばなりません。 19時20時に帰れる程度のときはまだ我慢できましたが、 最近、私の仕事が忙しくなってしまい、家に帰るのが12時という事が続きました。 それでも私が何も言わなければ、週末、私が家事をしていても、 夫は何もせず、昼間からビールを飲んで昼寝をしてしまいます。 夫も帰るのは20~21時くらいなので、平日は私もそんな元気もないので何も感じませんが、 さすがにその時くらいは、「クリーニングにだしてもいいよ、俺が出してこようか?」という一言が欲しかったです。 すごくショックでした。。。 夫が連日タクシー帰りで忙しいときは、全て私がやっていました。 (靴下やYシャツを洗濯カゴに入れて欲しいという事だけは言ってやってもらいましたが。) だから正直、私が連日タクシー帰りの時は逆に何もしたくないのですが、 それはワガママでしょうか? 30までは子供はいらない、という夫婦の結論だったのですが、 最近欲しくなったようで、それとなく言ってきます。 こんな状態では、子供なんて育てる自信ありません。 育児休暇をとるにしても、仕事をやめたとしても、 家事育児を一生やり続ける自信が持てません。 男の人は、言わなきゃ家事はやらない生き物として諦めるべきなのでしょうか? 男の人に限らず、清潔感というのは、一生直らないものなのでしょうか? 私の考え方が間違っている点があれば、ご指摘お願いします。 また、どのように分担されているか、夫に手伝ってもらう良い方法、 家事のストレス発散方法など、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 「夫婦ゲンカ」 と 「家事分担」 について

    結婚されている方、独身で両親と同居されている方、 にお伺いします。 (小生は独身一人暮らし男ですが。) 1、また、家事分担を巡って夫婦ゲンカはありますでしょうか?   それはどのような時でしょうか? 2、自分達夫婦、またはご両親夫婦は、   家事分担をしていますでしょうか? 別に私は分担賛成派でも反対派でもありませんが、 分担している場合、以下の項目のうち、 どちらが夫の役割で、どちらが妻の役割かご教示願います。 ※夫婦共働きか否かの明記もお願いします。 ※曜日によって違う家庭などはその詳細も  教えていただけると幸いです。 ◎炊事 ◎掃除 ◎洗濯 ◎買出し ◎風呂洗い ◎トイレ掃除 ◎ゴミ投げ ◎茶碗洗い ◎アイロンがけ ◎布団敷き ◎家計簿作成 3、また現在は分担していなくても、   これ位は夫(妻)にやって欲しいと思う項目は、   ありますか?

  • 家事分担

    見合いをした女性にずっと働きたいと言われました。 彼女はある国家資格をもっています。 家庭に入っても家事を分担してやって欲しい・・・と言われました。 私は女性は働いてもいいけど、ある程度は家事をやってほしいと思っているほうです。 結婚されていて共働きの方はどのように家事をしておられますか? 私の考えが固定的ならこれを機に改めようと思っております。

  • 共働き家庭の家事分担について

    質問でよく共働き夫婦で夫が家事をしないとありますが、そのような家庭は結婚前にしっかりと話し合わなかったんでしょうか? まだ、話し合ったが結婚後やらなくなったという家庭は再度話し合われたんでしょうか? あまりにこの手の質問が多いので気になりました。私も共働き夫婦ですが、結婚前にしっかりと話し合い守っています。また守れない場合は再度なぜ守れないかと今後どうするか話し合い妥協点を探すと思います。 単純に気になり質問させて頂きました。

  • 家事分担はどうしてますか?

    子供1歳、共働きです(私は夫)。まもなく妻が職場復帰しますが、家事分担がうまく行かず喧嘩になる事もあります。 夫:8時出勤、21時帰宅 妻:8時出勤、18時帰宅 保育園は、朝夫が送り届けそのまま出勤、夕方に妻が仕事帰りに迎えに行きます。夕食、入浴、寝かしつけは妻でしょう。夫が帰宅後に皿洗いします。 中に浮いてるのが、朝食準備、朝食食べさせ、後片付け、掃除、洗濯、買い物です。順当に考えると朝食くらいは夫がするのが適当と思いますが、私は朝が弱く、出来れば避けたいです。また妻は体力仕事で帰宅後はあまり動きたくありません。贅沢言ってたらきりがありませんが。 皆さんどうやってますか?経験者の回答をお待ちしております。

  • 所得と家事分担の関係について

    以前、フルタイムのパートで働く妻と正社員の夫との家事分担について、皆様のご意見を聞かせていただいたものです。 その節は大変参考になるご意見をありがとうございました。 http://question.excite.co.jp/qa3182630.html 今回は視点を変えてお伺いしてみたいことがあります。 我が家のように、私が、フルタイムといえどもパート勤務、夫が正社員の場合、勤務時間はそれほど変わらないけれど(単純に基本的な勤務時間を比較すると、夫のほうが1時間くらい多いことになります)、収入の面でいうと大きな違いがあります。 夫の収入は家族の生活を支えるためのもの、私の収入は、生活費の補填に使うこともありますが、主に、いざというときのための貯蓄や、生活必需品以外の買い物などに充てることが多く、その中の一部を私の自由に使うお金(いわゆるお小遣いですね)にもしています。 このように収入に大きく差がある場合、「収入の少ない妻のほうが家事の割合が多くても(あるいは妻が家事を全般的に引き受けても)当然だ」ということになるのでしょうか。 皆様のご家庭ではそのあたりをどのようにお考えかお聞かせいただけると嬉しく思います。 ちなみに、我が家では、ふだんの家事はほとんど私がやっていて、夫は洗車や力仕事、目についたところの掃除などはやってくれます。 私が家事をほとんどやっているのは、収入がどうこうというわけではなく、頼んで分担してもらうよりも自分でしてしまったほうが早いと考えてしまうからなのですが、ご家庭によっては収入面の差と家事分担の割合には関係があるのかどうかを知りたくて質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。