• ベストアンサー

FLASHのデザイン、動きの参考

となるサイトはありますでしょうか?自分で作成するのではなく、それを見て作成する人に指示したいのですが、言葉で伝えても伝わらないため、参考のものから同じようなものを作ってもらいたいのです。 お勉強用のサイトではなく、ただ、作品がたくさんならんでいるようなサイト(バナーやTOPページなど)を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rafi
  • ベストアンサー率28% (138/492)
回答No.1

Flashのリンク集のようなものならこちらのアドレスにありますが…。 http://alink.uic.to/user/nishino.html 指示を出したりする為にデザイン動き共に見るなら、サイト集のような本を買い、気に入ったページにアクセスというのも効率的かと思います。 サイトのリンクから探す場合、どうしてもあちらこちらに飛んだり、ウィンドウが別で開かず、戻ることになったりと探す段階で疲れてしまうので…

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756138152/qid=1118209746/sr=1-22/ref=sr_1

その他の回答 (2)

  • hoffman
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

http://www.ikesai.com/ FLASHを利用したサイトだけを集めたリンク集ではないので、FLASHのないページも多くあると思いますが、 サイトカテゴリの 「ファッション」「スポーツ」なんかは ほとんどといっていいほどフラッシュが利用されてますよ。

回答No.2

オススメです。 ttp://www.imagedive.co.jp/ ※頭にhを足して下さい。 >同じようなもの 参考程度にして下さいね(笑

関連するQ&A

  • ■FLASHバナーの作成参考サイト

    ■FLASHバナーの作成参考サイト 大手カタログ通販「dinos」のトップページで使われている FLASHバナーを作成したいのでが、ググッても参考になるサイトが なかなか見つかりません。    dinosオンラインショップ http://www.dinos.co.jp/ バナーの切り替え方法は若干イメージしていたものと違いますが こちらで使われているバナーを作る参考になるサイトをご存知でしたら 教えて下さい。 FLASH道場というサイトでイメージしているバナーと近いサンプルがあったのですが うまく自動的にループ再生?されなかったです…? http://www2.netwave.or.jp/~light/ 備考 作成ソフトは「Adobe FLASH CS4」です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 参考になるバナーのデザイン

    バナーのデザインを考えるのに参考になるサイトがありましたら教えてください。

  • WEBのデザインについて

    WEBのデザインをする場合、依頼者からどのような内容を聞いて作成するのでしょうか。(特にTOPページやバナーなどについて)

  • HPランキングバナー、貼りすぎでしょうか?

    イラストサイトのランキングサイトがあり、逆アクセス数によってサイトトップページにバナーが表示されるのです。 そこで、沢山投票して貰えるようランキングバナーの貼り方を工夫したいと考えています。 作品名が書かれた共通のメニューページと、それぞれの作品ページの一番下に投票バナーを貼ったらやりすぎでしょうか? 上位サイトさんをみるとみんなそんな感じなのですが――。 トップと作品ページと――どこにでも常にランキングバナーが表示されていました。

  • WEB作成で参考・お手本になるHPを教えてください

    WEB作成の勉強をしています。 お手本を見て最初は真似する事から始めたいのですが、 ●実際に自分が参考にしている、したことがある ●このページはかっこいい ●ちょっとユニークなつくりをしている ●会社のHPとして、非常にオーソドックス ●トップページがとても分かりやすい 等、FLASHなどを使ったデザイン重視のサイトから、会社説明のように目的や概要がしっかり分かりやすいサイトまで、幅広く知りたいです。  作成するのに難しい、難しくない、はこだわりません。  よろしくお願いいたします。  

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flashの動きが重い!

    よろしくお願いいたします。 自分のホームページにFlashを挿入しました。 バナー部分と写真をスライドで紹介する部分の2箇所です。 しかし、バナーにだけFlashを挿入したときは軽快に動いていたのですが、写真スライドのFlashを挿入したところ、どちらのFlashも動きが重くなってしまいました。 Flash容量はバナーが18KBで写真スライドで745KBです。 もし、ファイル容量が大きすぎて重くなってるとしたら、ファイル容量を少なくする他にどの様な方法があるのでしょうか? スタイルシートなどで外部ファイル読み込みが出来るのでしょうか? もしできるのであれば、そのやり方を分かりやすく教えて頂けないでしょうか。 Flash作成にはWeb Effectを使用しています。   勝手な質問で申し訳ありません。とにかく超初心者ですので、何卒よろしくお願いいたします。                    敬具

  • 企業向けオープニングで参考になるサイトを教えてください

    よろしくお願いいたします。 ただいま企業用のHPを作成しており、 オープニングでフラッシュムービーを10秒から15秒くらい付けて からトップページへ行くようにと希望を受けております。 当方アマチュアで企業用というのが初めてでどのように作ったらよいか分からず、同業のサイトを覗いて勉強しています。 そこで、 参考になるフラッシュ、もしくはオープニングがフラッシュのサイトを集めたリンクページなど、ご存じの方がおられましたら教えていただきたく思います。

  • HPやバナーのデザインについて

    カテゴリ違い、もしくは既に同じような質問が出ていたら申し訳ないですが、寛容に受け止めて下さると助かりますm(_ _)m タイトルに記したとおり、ホームページやバナーのデザインについて皆さんのお力をお借りしたいので、よろしくお願いします。 噛み砕いて言うと、コーディングやグラフィックソフトウェア(フォトショやイラレなど)の操作などはそれなりにできるのですが、 デザインの勉強を全くした事がないので、ホームページを作ってもちゃちでダサいものになってしまいます。 ユーザビリティ・アクセシビリティの観点でおしゃれさやかっこよさにこだわりすぎるつもりはないですが、 せめて「見られる」程度のデザインができるようになりたいです。 これはもうセンスの磨きようだとしか言いようが無い気がするので、自分でも努力しなければと思うのですが、 例えば楽天市場やヤフーなどの有名サイトのデザインを参考にして…などとなると 漠然すぎてどうしたらいいか分かりません(これは友人に言われましたが…) 本を探してもソフトの操作方法か応用した使用方法のノウハウが書いてある本しか見つかりません。 私が勉強したいことは、全体のレイアウトや、文字の配置、バランス、フォントの使い分け、配色などです。 デザインの勉強をしたことのある人たちの作品をいくつも見ましたが、どういう勉強をしたらあんなに 素晴らしい作品が出来上がるのか分かりません。 本だけでなく、参考になるサイト、もしくはこういう勉強をしたらいいよ、ということがあれば教えてくださると大変助かります。 できれば、デザイン系の経験者(デザイン学校に通っていた・デザインの仕事をしたことがある、 または今そういう仕事に就いている方)に助言をいただけると嬉しいです。 ちなみに、今特に悩んでいるのはバナー作りや画像編集・加工のほうです。 私が作ると、横並びというか、文字がワープロ感覚でただ並んでいるだけとか、メリハリのつかないものになってしまいます。 どうか皆様、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • FLASHバナーについて

    こんにちは。 私は今、特定業界向けのポータルサイトを運営しています。 企業から広告料金をいただいてバナーを掲示しているのですが、そのバナーについての質問をさせていただきます。 最近は効果測定を要求されますが、現在は(広告主のほうで)アクセスログが取れるようなバナーは遠慮していただいています。理由は全ページでバナーが表示されるため「バナーのアクセスログ=サイトのアクセスログ」となってしまい、営業上重要な情報がそのまま渡ってしまうからです。 今回ある企業がFLASHで作成したswfファイルのバナーを掲示することになりましたが、「このバナーにアクセスログが採取できるスクリプトが埋め込まれているのではないか・・・」という、一抹の不安があります。 そこでご質問なのですが、アクセスログが採取されるようなスクリプトをFLASHバナーに埋め込むことは可能なのでしょうか?もし可能なのであれば、どうやってそれを検証すればよいのでしょうか? 言葉が足りない部分があるかもしれませんが、皆様のお知恵をお借りできればと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • WEBデザイン

    WEBデザインの勉強をしています。大企業のトップページを参考にしたいのですが、比較的やさしいソースで書かれているものを教えてください。