• ベストアンサー

4/16,17にTDRに行きます!

clarice1976の回答

回答No.3

えっと、4/15がTDLの開園記念日なので、2dayとかで来ている人がいるかもしれませんが、土曜日とはいえTDSのチケットブースは多分ほとんど並ばないと思います。 TDSには優待専用入り口がないので、通常の入り口に並びます。 開園後20分も経っていれば列は出来ていないと思いますが、もし列が出来ていてもチケットブースは多分並ばない(並んでも数分)ので、優待を持っている人が並んでいる間に追いつくと思います。 要するに、一緒に入ろうが別々に入ろうが、あまり大差はないということです。 FP欲しい人はすでに目的地に向かっているでしょうし…。 どうしても、ならばらばらに入ってもいいとは思いますが、後でスムーズに合流できなかった場合を考えると一緒に入ったほうが楽かもしれません。 センターオブジアースに行くには、メディテレーニアンハーバー沿いを左から時計回りに行きます。山の近くに来るとフォートレスエクスプロレーションを右に見ながら、屋根というかトンネル状になっているところを2つくぐって、左にトンネルが見えたら曲がります。 というかこの辺まで来れれば、列が出来ているのではないでしょうか? 最近はどうかわかりませんが、センターオブジアースは上記のルートに列を伸ばしているはずです。 インディージョーンズに行くには、3つ方法があります。電車を使う方法、トランジットスチーマーラインを使う方法、徒歩。 道を知っていれば、徒歩が一番早いと思います。 徒歩の場合、ハーバー沿いまではセンターオブジアースと途中まで一緒です。 ハーバーはぐるっと回らず、ポンテベッキオ橋をそのまままっすぐ行きます。トイレを右に見てまっすぐです。 すると左前に下る道と右前に上る道があるので、若干近道は右前を上がる道です。 そのまままっすぐ行き、突き当たりを左へ。 すぐ左に橋があるのでわたります。わたったら右へ降ります。 ここまでくれば多分列が出来ていますのでわかると思います。 ただ慣れていないと道に迷う可能性もあるので、トランジットを使ってしまえば、インディのほぼ目の前に止まります。 ミニーオーミニーは整理券は大分前になくなりましたよ。 並んだ順に好きな席を選べます。

miwa110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >TDSには優待専用入り口がないので、通常の入り口に並びます。 …と言う事はTDLには優待専用の入り口があるって事なんでしょうか? また質問でごめんなさい。 開園から20分も経ってるとそんなに並んで無さそうですね…。 一緒に行く二人は初TDSだし、合流しにくそうだし、列の状況も見つつ、一緒に入ってみます。 アトラクションに行く方法も細かく説明して頂いてありがとうございました。 これを印刷して、見ながら進んでみます! ミニオーミニーの事は、私は随分前の本を見たんでしょうね…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • TDRのスケジュール

    12月4日から2泊3日で関西からTDRに行きます。 TDLは10年ぶり、TDSは初めてです。 4日は9時半頃舞浜駅に到着予定です。 TDLでの目標はバズライトイヤー、スプラッシュ、ビックサンダー、イッツスモール       ワンマンズドリーム、エレクトリカルパレード     可能であればホーンテッドマンション、ミートミッキー、カリブ、ピノキオ TDSでの目標はインディージューンズ、センターオブジアース、タワーオブテラー       マーメード、マジックランプ、レジェンドミンカ、ブラヴィッシーモ     可能であればシンドバット、海底2万マイル 質問は (1)2日券にするか3日券にするか?  効率的な回り方を教えてください。  2日間で目標達成可能であれば3日目は浅草やお台場の東京観光をしたいと考えています。2日で無理なら3日目もTDRでと考えています。 (2)初日(4日)をTRLにするか、TDSにするか。  9時半到着だと出遅れるので、TDSにして、5日にTDLの方が良いでしょうか?木曜日の方が比較的空いているのでTDLにするか。 5日はTDSピンの配布日で混雑すると言うのを聞いたので、先にTDSにした方が良いのかと迷っています。

  • TDRへ子連れで日・月で行きたいです

    5月末くらいに、日曜~月曜の泊りがけでTDR両パーク行く予定です。 当初は夫も参加だったのですが、仕事が入ってしまい、不参加となりました。 なので、私だけで小学生と幼児2人連れてのTDRとなるのですが、どちらの曜日を当てたらいいのか悩んでおります。 日曜は混むこと必須なので、それを避けて日曜→TDS、月曜→TDLとするのがいいとは思うのですが・・・。 5月末にはホテル宿泊者は宿泊翌日TDSにアーリーエントリーできるので、これを狙うのであれば、月曜→TDSにしないともったいないような・・・。 でも、TDSに前入りしても、こちらは身長制限のある幼児連れなので、インディにもレイジングにもタワーにもセンターオブジアースにも乗れません。 でも一般の方より早く入り、空いているTDSを味わいたいのもあるし・・・。 大人一人子連れのTDRなら、どちらの曜日にどっちに行くのが得策だと思いますか? よろしくお願いします!

  • 東京ディズニーリゾートのプレミアムツアーについて

    6月に2歳と5歳の息子と私の3人で東京ディズニーリゾートへ遊びにいきます。アトラクションについて別の質問をさせていただいていますが、今回はプレミアムツアーについて教えてください。 6月23日にランドでのプレミアムツアーを考えていますが、その日を含めランドで2日間遊ぶ予定でいます。時期的に2日あればプレミアムツアーに参加しなくてもFPのある人気アトラクションに乗り(利用制限のあるものはもちろん除きます)、ミニー・オー・ミニーとワンマンズドリームII~の鑑賞は確保できるのでしょうか?高い参加費を払って、無駄になっては、と思うのですが、私1人で2人の子供を連れてパーク内を無駄に歩くのも、と思い悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 東京ディズニーランド&シーの朝一のアトラクションに乗る順番

    11月の7日から東京に旅行に行く予定です。8日はTDL、9日はTDSに朝一から行く予定なのですが最初にどのアトラクションのFPをとってどのアトラクションに乗るかいろいろ調べてはいるのですが、初めていくので検討がつきません。TDLとTDSでのみなさんのおすすめプランを教えてください。だいたいのメジャーなアトラクションには乗りたいと思っています。それと旅行は妹とふたりで行くのでやはりひとりは並んでひとりはFPをとりにいってなどをした方が良いのでしょうか?

  • TDRのグッドネイバーホテルからTDRへの移動手段は?

    9月頭の普通の日に2泊3日でTDRに行く予定です。私が身体障害者なので色々考えて格安ではないですが、移動手段の便利なJALツアーを考えています。それで今考えているホテルはヒルトン東京ベイ。シェラトンも悩んではいるのですが。どちらのホテルがいいかも情報があればぜひ教えて下さい。このホテルは所在地が園内でグッドネイバーのバスもありません。という事はどうやってホテルからTDLやTDSに行くのでしょうか?まさか徒歩というわけではないですよね?モノレールか何かでしょうか? あと身障者への対応についてですが、アトラクションに乗る際の優遇措置などはあるのでしょうか?それともふつうにFPを取るのでしょうか?でもFPのないアトラクションの方が多いですよね?まぁそれ以前に制限がかかってそんなに乗れないでしょうが。障害者への措置に関してもいろいろ教えて欲しいです! それからもう一つ。2泊3日で行くのですがTDLもTDSも両方行く予定です。1日目は昼頃について2日目はホテルから直行。なので、必然的に1日目の方が時間的に短い感じです。でもどっちにしても夜まで居るとは思いますが。で、SEAとLANDどっちを先に行った方がいいですか?経験者一人に聞いた話だとLANDの方が楽しいと。って事はLANDを二日目にするかなぁとか思ってます。ゆっくり見られるから。どっちが楽しいかは極めて主観的な問題なので難しいとは思いますが、アドバイスをいただけるとありがたいです(*^_^*)よろしくお願い致します。

  • TDS&TDLについて

    先日、同じような質問をしたのですが、再度教えてください。 2泊3日でTDSとTDLに彼氏と2人で行きます。 1日目:TDL(11時過ぎにランドに到着) 2日目:TDS 3日目:TDL(15時くらいまで) ↓乗りたいアトランクション <TDL> ホーンテッドマンション プーさんのハニーハント バズ・ライトイヤーのアストロブラスター カリブの海賊 ジャングルクルーズ ミッキーの家とミート・ミッキー ミクロアドベンチャー <TDS> インディ・ジョーンズ レイジングスピリッツ マジックランプシアター センター・オブ・ジ・アース 海底2万マイル ストームライダー ミスティックリズム すごく混んでいると思うので全て乗れるとは思いませんが、できるだけ上手に回ってたくさん乗りたいと思います。 パッケージでファーストパス3枚+ショー鑑賞券(ミスティックリズム)付でした。 FPは指定できるのかどうか、旅行会社にまだ確認がとれていないのでまだわかりませんが、指定できるのであれば どれを指定した方がいいでしょうか? 心配なのがTDLが時間的に2日とも中途半端なため、どれだけ1日目で制覇できるかが不安です。 また、TDSでの夕食を迷っています。どこかお勧めのお店はありますでしょうか?

  • ディズニーランド 11月22日 有効な回り方

    以前こちらで質問し丁寧なアドバイスをいただいたので今回又質問させていただきました。まだ先ですが・・11月22日(月)ディズニーランドへ行く予定です。連休の間の平日ですが込んでるでしょうか? 久しぶりなのでシFPやショー(整理券?抽選?)やアトラクション有効な回り方について伝授いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。ちなみに行きたいと思っているのはミニー・オ・ミニー、ワンマンズドリーム(2)、クリスマスショー?バズ、ハニーハント、ミートミッキーなどです。

  • 大阪→石垣の航空券 株主優待券について

    来月八重山諸島に一人旅に行きます。 飛行機に乗るのも初めてで、仕組みがよく分からないので教えて下さい。 自分で調べた限りでは、 ・大阪→石垣直行便はJTAしかなく、株主優待券が使えない。 ・大阪→那覇→石垣の乗り継ぎで行くと、往復で株主優待券は4枚いる。(株主じゃないので優待券代を考えるとあまり安く行けないですね;) ・利用する時は予約時に株主優待券がある事をつげ、空港で料金を支払う。 間違ってる点があれば教えて下さい!!

  • 近畿日本ツーリストの割引き、ありませんか?

    近畿日本ツーリストを使って旅行に行こうと思ってるのですが ちょっとでも安く行ける方法はないでしょうか? 例えば日本旅行の場合、JAF会員特典で 5%もしくは3%OFFになったりしますよね? (私はよく↑を利用しています ^-^) 上記のようにあまり知られていないけど、 実は使えるよっという情報は無いでしょうか? ちなみに旅行代金は1人15000円程度です。 オークションで株主優待券を購入しようと思ったのですが、 株主優待券の利用には1人2万円以上という条件があるようなので 株主優待券以外の情報をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • JR西日本株主優待券について

    今、手元に株主優待券が1枚あります。新幹線に乗るのは2人なのですが、優待券は1人分にしか無理なのでしょうか?またもし無理な場合は、二人で安くなる方法とかありますでしょうか?どなたかよろしくお願いします。