- 締切済み
addressのバックアップの仕方
ハードディスクを新しくするにあたって、outlookのアドレス帳をバックアップしておきたいのですが、アドレス帳まるごとすぐにつかえるように保存するのはどうしたらいいですか?
- minenao
- お礼率0% (0/4)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数9
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答

Outlook Express (以下OE)の アドレス帳をフロッピーディスクにバックアップする 方法を示します。 フォーマットしたフロッピーディスクを用意し、ドライブに挿入。 OEを起動し、メニューの「ファイル」-「エクスポート」-「アドレス帳」を選択。 「テキスト ファイル (CSV)」をクリックし、「エクスポート」ボタンを押す。 「エクスポートされたファイルに名前を付けて保存」というところに 適当な名前を入力して参照ボタンを押し、 「保存する場所」でフロッピードライブを指定し、保存ボタンを押す。 「次へ」ボタンを押し、「エクスポートするフィールドを選択してください」という 画面で、エクスポートするフィールドのチェックボックスをONにして完了ボタンを押す。 これでフロッピーに「入力した適当な名前.csv」というバックアップファイルが できます。

あれ・・・私自身はOutlookは使用していないのですが、 確か、「ファイル」「エクスポート」とかいうのがないですか? もし、ないときのために、Vectorでこんなのを見つけておきました。 Outlook Express5.0用バックアップ http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se131618.html Outlook Express4.x用バックアップ http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se075078.html これらを使えば、基本的に簡単にバックアップできるはずです。 始めからこれを紹介しておけばよかった・・・ ではでは☆

エクスポートで、CSV形式にしたあと、フロッピーディスクに保存しておけば、 次に新しいHDDにWindowsをインストールしたあとに、再度フロッピーディスクから インポートしてあげれば、使えるはずですよ。ただ、念のため、古いHDDは 初期化せずにバックアップとしてとっておいてくださいね。失敗したら、 大変ですから。 間違えていたらご指摘ください。 ではでは☆
関連するQ&A
- アドレス帳のバックアップの仕方
アドレス帳を全てバックアップとして外付けディスクに保存する方法を 教えていただきたく思います。よろしくお願い致します。 (アウトルック.エキスプレスを使っています)
- 締切済み
- Windows XP
- アドレス帳のバックアップの仕方と戻し方を教えて下さい。
パソコンの調子が悪いので、バックアップを取っておきたいと思います。 それで、「Outlook Express」のアドレス帳のバックアップをまずは取りたいと思うのですが、方法が良く解りません。 過去の事例も見てみたのですが、今ひとつ良く解りません。 どなたか、アドレス帳をCDにバックアップする方法と、逆にそれを素に戻す(再セットアップ後)方法を簡易に解り易く教えて下さいませ。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- Windows XP
- アドレス帳のバックアップ
OS:WindowsXP(Pro)、Outlook Express6でアドレス帳に入れたメルアドなどのバックアップ(FDDに保存)の方法とバックアップしたものを貼り付ける方法をどなたかご指導ください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2007のアドレス帳バックアップ
OSがWin.7のPCでメールソフトOutlook2007を使用しています。このアドレス帳(連絡先)を丸ごとDVDなどにバックアップ(コピー)する方法を教えてください。Outlook Expressではアドレス帳をエクスポートすることができましたが、Outlookではそのようなことができないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- アカウントのバックアップを忘れました…
新しいOSをインストールする際にメールアカウントのバックアップを忘れてしまいました… Outlookです。 メールやアドレスなどはバックアップしていたのですが、このような場合もとのアカウントを戻すことはできますか? ちなみにハードディスクにデータは保存されていません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アドレス帳のバックアップ
Microsoft OUTLOOK2003のアドレス帳のバックアップ方法がわかりません。マニュアル本ではExport云々とありますが、ツールバーを開いてもExportなんて項目が全くありません。アドレス帳のバックアップ方法を教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- アドレス帳のバックアップ。
わかる人には簡単なのでしょうが、Outlook Expressでアドレス帳をFD等にバックアップしておきたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- バックアップについて
ソフトをバックアップをする(取りたい)ときにCD-Rなどに入れる場合駅すぱあとや、WINDVDなどインストゥールされているソフトをバックアップする場合できますか? ハードディスクを交換するときに一時的に保存するのですが、ソフトの表面上だけでなく全部丸ごとバックアップできますか?(バックアップとは丸ごと同じものをコピーできること!?)
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- メールやアドレス帳のバックアップについて
アウトルックエクスプレスを使用していますが、フリーズすることが多くなり、 再インストールを実行しようと考えていますが、メールや設定、アドレス帳の保存に「Exma」という フリーソフトがあると聞き、さっそくインストールしました。 ところで、このソフトですが、「バックアップ」ボタンを押すだけで、すべてバックアップが可能なのでしょうか? 特にその他の設定などは必要ないのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
補足
エクスポートはどの画面からするのでしょうか? 私なりに調べてみたらツール→アカウント→メールのところにあったのですが、CSV形式にできませんでした。すみません、もう少し詳しくお願いできますか?