• 締切済み
  • 投票

皆さまが、心がけている節約方法は・・?

皆さまが、普段心がけている節約方法を 教えて下さい。 投票質問です。 この中で言うと、どれでしょうか? ちなみに私は、 まずコンビニにはほとんど行きません。 ほぼスーパーです。しかもスーパーの、ポイントが 多く溜まる日に、なるべく行きます。 あとはまだ少しコロナが怖いせいもあって 外食はほとんどしません。 (たまにスーパーでお弁当は買って来ますが(^^;)(^^;) ) スーパーでも、今は物価高で、野菜や、 特に果物が超高いので、値引き商品を買ったりします。 レジの画面で「(いくら)値引き」と表示されると 嬉しくなります! あとは(お読みになるのが面倒くさかったら、 すっ飛ばして下さい。。(^^;)(^^;) ) ネット商品は、ついつい「ポチって」しまいがちで、 結構買ってしまうのですが、なるべくやめてます。 皆さまは、いかがですか?

投票数 20

投票とは

関連するQ&A

  • 買い物 どちらが節約になるのでしょうか?

    スーパーへ行き、安売りしているものを買い集めそれで料理をするのと、 一週間分の献立を決めておき、 使うものだけをまとめ買いするのと どちらが効率が良いですか?節約につながりますか? どちらの方法をとっても 料理する人・買い物をする人によりますか? 私は今献立など何も考えずに買い物へ行き 安売り・値引きされてる商品をかごに入れ 家に帰り料理をしています。 しかし値引き商品だけでは食材が足らないので 定価の野菜なども買っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 皆さんだったら、このシール、何に貼りますか?

    先日で終わってしまいましたが、地元のスーパーでやっていた販促です。 どんなものかというと、買いたい商品に1枚ペタッと貼るだけで、その商品が20円引きになるというものです。 ただし、お酒、たばこ、あらかじめ割引してあるものや特売品、書籍には使えません。 また、シールをつけられるのは100円以上の商品という条件つきです。 1商品につき1枚ですが、貼る商品の数には制限はありません。 ただ、店先でくれたものは10枚セットのシールでした・・ということは10商品分です。 野菜や果物は、シール1枚と野菜果物をレジに持っていけば、1枚1個につき20円引いてくれます。 今ここに10枚のシールがあったとします。 皆さんだったら、何に貼りますか? いろんな条件があるとはいえ、シールを貼るだけで安くなるのは嬉しいですね。 何に貼ろうかと、いろいろ迷ってしまいます。

  • あなたのちょっとした節約術 教えてgoo♪

    私は弁当持参してるんで昼食代は掛からないのですが ついつい自販機の飲み物を買ってしまってます。 自販機の飲み物は皆、割引されて売っているのですがそれでもスーパーの値引き率には勝てません。 たかが1日1本なら月に2000円程度で済むんですが、私大量に飲むので2、3本買ってしまってます 今は考え直して水筒2、3本持参するようになりましたが(苦笑) これ、せこいのかな。 私の友人は昼食は外食で飲み物もコンビニで買ってると言ってました。平均すると1日1000円近くになるはずです。月に2万(><) あなたはどうですか?

  • 自炊してると食費って節約できるのでしょうか。

    最近、一人暮らしで自炊をはじめました。 栄養バランスに関しては 外食やコンビニ弁当ばかり食べていた頃にくらべてよくなった 気もします。 しかし食費は意外と節約できない気もします。 業務の関係で急に外食になる日もありますし そういうときは買っておいた食材が余って賞味期限がきれて 結局捨てざる得ず無駄になってしまうのです。 私のまだ不慣れなせいもあるとは思いますが 一人暮らしで自炊して食費って節約できるものなのでしょうか。

  • みなさんどうする?こんなとき

    つい最近の話ですが あるコンビニで買い物をしたんです 金髪でピアスにネイルしまくった姉ちゃんがレジだったんで、イヤな予感というか イヤだったんですが、まぁ弁当持ってレジに行って 温めは拒否して商品を袋に詰めてもらっていたら 思い切り弁当を真横にしてコーヒーとかを適当にポイポイ放り込んでいました まぁコンビニのバイトごときにいちいち腹たてるもバカバカしいし 過度なサービスも期待していません、なんてったってコンビニですし・・・ (自分は客は神などと思っていません^^;) その袋を俺に手渡すか普通に置けばいいのに 信じられないことに、投げる! 商品を肘の高さからレジの台に「ボカッ」と投げたのです 横になった弁当が跳ねるくらいでした んん?? これは明らかにケンカ売られてるなぁ・・? 自分は182cmでけっこうマッチョな体格なのでなめられるってことはないと思います^^; 多分めちゃくちゃご機嫌ななめだったんだろう、と さすがに我慢できなかったし これに怒らなかったらどこで怒るんだと思った僕は 「何すんじゃおぅ!?」 「なめとんかてめーコラ!」 「今すぐ弁当取り替えろブスが!」と 冷静さを忘れて暴言を吐いてしまいました・・・ ブスとかボケとか言った覚えがあります、まぁこれはいけませんよね・・・(マジでブスだったのでつい) そいつは無言で俺の目も見れずキョドってびびって動けなかったので 結局僕は商品を受け取らず出ていきました、まだ金払ってなかったので 僕より頭2つ3つほど小さくて華奢な姉ちゃんをびびらせてしまってなんか いじめをしているみたいで後悔していますし 暴言吐いたらいけませんよね、それはわかっていますが 冷静さを失ってしまいましたよ だから、こういうとき、みなさんどういう行動をとるのか教えてほしいのです もう少し、冷静に行動したいので 教えてください!

  • 皆さんの日頃の節約術教えて下さい 

    こんにちは。 消費も冷え込み、収入も伸び悩む時代となっています。 そこで、日頃皆さんがどんな節約をしているのか教えて下さい。 例えばガソリンなどは、 最初に満タンにせずに入れたりして燃費を良くしていたり、 電球を最新のタイプに変更したり 食費も激安スーパーなどでまとめ買いするなど。 お小遣いを減らされたり、減らしたりと。 外食が減った方もいるかもしれません。 色んなことを日頃していらっしゃると思います。 どのような節約をしていますか ? 特別に効果があったと思われるのは何でしょうか ?

  • 皆さんは節約生活をされた経験ございますか?

    自分は節約したいですが、どうしてもお腹が空いてしまい(胃が痛くなる)つい何かを口にしてしまいます。 甘いモノ食べたいとき、お菓子食べたいときかなり辛い。 ドラえもんののび太みたいに眠りやすい体質なら苦労しないんでしょうけど… 雑誌目当てでコンビニ行くと新商品とか見ると我慢できないし… 皆さんがされたことあるなんとかやれた的な節約を教えてください。

  • 節約レシピについて。

    節約レシピについて。 質問お願いいたします。 私はもうすぐ一人暮らしを始めるので、食費を節約してその分を自分の好きなものや貯金に回したいと思っています。 母に聞くと、食費は1月2万ちょっとくらいと言っていましたが…個人的にはもう少し削りたいです。 ただ、1日3食はキチっと食べたいです。(コンビニ、外食はしない予定です) そこで、簡単で安く済む料理があれば教えていただきたく思います。(なるべく野菜や栄養たっぷりの料理が希望です) あと、普段から安価であまり飽きない食材(納豆など)があればそれもお願いいたします。 それと、普段から節約をされている方は1人1月どのくらいの食費か参考までに教えてください。 その他の節約術なども教えていただけますとありがたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 皆さんの節約術教えて下さい(*^^*)

    最近、節約にはまっています。 でもケチな人にはならないようにしてますが…笑 私がしてる節約は、 ◎仕事の時の飲み物は家から水筒持参、お昼はお弁当持参 ◎とにかく歩いて交通費を浮かせる ◎色々なコスメを試し買いしてたけどとりあえず各アイテム使いきるまで買わない ◎マッサージには行かずにセルフマッサージや、ストレッチをする ◎服は買う前によく考える(当たり前の事ですが以前はガンガン買ってました) ◎買い食いは絶対しない ◎外食は控える ◎美容院では縮毛矯正やパーマ、エクステなどはやめてカラーカットのみにする(これも当たり前ですが(。>д<)ストレートにしたり巻いたりは自分でする、エクステに頼らず伸びるまで待つ) 節約しつつもケチにならない方法 ◎友達や家族との飲みや食事での出費は惜しまない ◎病院代はケチらない ◎本当に欲しい物なら高くても買う 私はお金の使い方が下手なのでここに書いた事は恐らく当たり前の事だと思いますが皆さんの節約術やケチにならない方法ぜひとも教えて下さい!

  • 何故自炊の方が健康だとみんながいう?

    私は仕事で忙しいため、 いつも外食か、オリジン弁当で食事を済ましています。 でも、いつも友たちみんなから、外食はよくない、自炊の方が体にいいよとアドバイスをもらっています。 何故自炊の方が健康だと思うのでしょうか? 同じくキッチンで調理して、野菜も肉も入っていて、栄養は同じかなとは思うのですが…(´・ω・`) (もちろん、コンビニ系はよくないのは当然です。でも、直作っている料理屋やオリジン弁当は何故だめなのかなと…) 知っている方いらしゃいましたら、 是非、教えてください!

曲木について
このQ&Aのポイント
  • 木を曲げるために水につける時間はどのくらいが適切かについて教えてください。
  • また、水につける時間とお湯につける時間の違いについても教えてください。
  • 木材を曲げる際のベストプラクティスとして、水やお湯につける時間を適切に把握することが重要です。
回答を見る