• 締切済み

ネガフィルムを画像データにする方法

昔、カメラで撮ったネガフィルムを画像データにしようと思っていますが、なかなかうまくいきません。 ノートパソコンでシンプルテキストを立ち上げ、モニターの明るさを最強にして、そこにネガフィルムを貼り付け、 iPhoneの無料アプリ「KODAK Mobile Film Scanner」 で撮影してアプリ内で修正をしているのですが、どうもピントがきれいに合わず、カメラが迷いに迷ってピントを合わせているときに、偶然合った一瞬で慌てて撮影すると言う状況が続いています。 ピントさえ合えばうまくいきそうな気がするのですが、何か良い方法はありますか。 全く他の方法でもokです。 よろしくお願いいたします。 ※写真店に出す、ネガスキャナーを使う、と言う回答は無しでお願いします。

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1504/3660)
回答No.4

特別な機材・ソフトを使わず、手元にあるカメラとパソコンでどこまでできるか試してみました。手順はカラーネガフィルムをデジカメで接写したのち、画像を反転させることにしました。 まず、ネガを「ライトビュアー」(フィルム時代にスライドなどを見るために使用)の上に乗せ、フィルム時代のマクロレンズ(ズイコー50mmF3.5)を付けたデジタル1眼カメラ(富士X-E2)で接写しました。三脚を使用し手振れしないようリモートスイッチを使いました。 この画像をGIMPという画像処理ソフトに取り込んで写真の部分だけにトリミングし、「諧調を反転」させたのち、「自動補正→ホワイトバランス」で’カラーフィルムのオレンジベースによる色かぶりを除去しました。 やってみると、ピント合わせはもちろんマニュアルですし、フィルムとカメラの位置合わせや、フィルムの平面性の確保(テープで仮止め)など相当手間がかかりました。結果が下の画像(雪の日に撮影)ですが、細かなことを言い出さなければ何とか使えそうでした。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2768/6408)
回答No.3

iPhoneはピントを固定できるようです。 https://www.kitamura.jp/smahoto/photolife/howto/details2/01.html iPhoneのスタンドを利用されれば安定するでしょう。 100円ショップでも売っているようです。 https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000010637 ・ピントを固定、必要ならばスタンドを前後させシャッター切る Android携帯で手持ちですが 1)モニター画面でやってみました。  RGBのフィルターの格子が写ってしまいました。 参考に https://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/chemical_wondertown/cellphone/page03.html 2)ライトボックスで撮影してみました。 参考にライトボックスを自作 http://blog.livedoor.jp/motor_head_1198/archives/32841691.html 3)KODAK Mobile Film Scannerも試してみました。   使えるレベルではありません。    4)2)ライトボックスで撮影した画像をPhotoshopで階調の反転でポジ画像にし色調などを補正が一番綺麗になりましたが、 解像度が低くく撮影したフィルムの小さな顔では目鼻が写っていませんでした。 添付画像参考 EKがKODAK Mobile Film Scanneです。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.2
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6823/9703)
回答No.1

液晶モニターって、人間の目には真っ白に見えますが、全然均一な白さではありません。 虫眼鏡で拡大するとわかりますが、モニター表面に、白い光は、無いんです。 RGB(赤・緑・青)のそれぞれの色が規則正しく並んでいるだけです。 そして、画素間の黒い隙間(上下/左右)もあり、きちんとフィルムを照らせていないと思います。 また光源として、LEDや蛍光灯も、まずいです。一般的にはどちらも、激しく点滅していますので。 一瞬一瞬では、激しく明るさが変わっているので、やはりきちんとフィルムを照らせません。 そういう訳で、光源として適しているのは、白熱電球か、太陽光です。 晴れた日に部屋の窓にコピー用紙を貼って、さらにネガフィルムを張り付けると、良い感じに照らせるかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう