aruarubom の回答履歴

全43件中41~43件表示
  • 主人の親が大嫌い

    結婚して3年、子供はまだいません。 主人の事はとても大切に思ってます。 でも、どうしても主人の親が嫌いなのです。もともとは私の口下手な性格が親との関係を悪くさせてしまったので私が原因なのですけど、今では親が怖くて怖くてたまりません。 同居してない嫁だったら毎日電話をして親の声を聞いてあげるのが当然という考えをもっている親は結婚当初しょっちゅう催促の電話をしてきました。タイミング悪く今電話しようと思ったところにかかってきて「全然電話をくれないのね。親を大切に思わないのね。」と非難されました。 電話したところでろくに話す事もなく返って気まずい雰囲気になるのに・・・。気の利いたことを言えないというだけで「親を粗末にしてる!」と決め付けられ、今ではもう怒りで顔も見たくない状態です。 主人はとても大切です。いつも私の味方になってくれます。だからこそその主人の親と絶縁したまま結婚生活を続けていることに申し訳ない思いがつのるばかりです。 司法書士をしている義父はトラック運転手の娘の私を小馬鹿にしていて常に見下しています。私が完全に屈しない限り和解はないと思います。 やはり結婚生活を続けるためには屈しなければいけないのでしょうか?こんな事で離婚を考えてしまうのは浅はかなのでしょうか?

  • 面接のコツをお願いします。ちょっと立場が特別で・・・でも仕事したいのです

    仕事探していますが、小学生の子供がいて、さらに単身赴任です。 生活かかっている仕事探しだし、長期になると思うので短期でやめる気は ありません。 こんな時、どんな風に答えたら、いい印象を受けるでしょうか? また、新社会人じゃないので、印象のいい服装や、履歴書の書き方は ありますか?履歴書に趣味や得意な学科とありますが、もう、学科なんて ずーーーーーと昔のことだし・・・。

  • 失業保険説明会について

    知人から聞いてほしいと頼まれたのでここで質問させて下さい。体調が悪いためこのままいくと明日の2時間ほどある失業保険説明会に出席できそうもありません。しかし支給される日はこれ以上遅らせたくはないのですが、どうしたらよいのでしょうか。