erumera の回答履歴

全512件中181~200件表示
  • 会話

    何気ない明るい会話が苦手です。 私はノリが悪く、人と二人でいても楽しさや笑いに繋がるような会話ができず、複数でいても笑いに疎いのでいつのまにか一人になっていることがあります。 友達同士で冗談を言い合って笑っている人を羨ましく思います。 私は冗談を言われても固まってしまうので…。 固い会話しかできず、自分でも心苦しいです。軽い会話というか、砕けた話というか、バカみたいな何気ない雑談が少しでも楽しめるようになりたいです。 アドバイスお願いしますm(__)m

  • 酔うと多重人格みたいになる。

    どちら様?と言いたくなるくらい別の顔になります。 乱暴になったりはありません。 とにかく他所の人って感じです。 決して筋の通らない、はちゃめちゃなことを言うわけではありません。 勿論、本人は全く覚えていません。 これも酒乱と言うのでしょうか?

  • ノリノリな洋楽を教えてください

    http://www.youtube.com/watch?v=Rzp815c7xPY こんな感じの系統の曲が好きです。 出来れば数曲教えてくれると嬉しいです!

  • 初心者にお勧めな洋ロックアルバムを教えてください!

    こんにちは。 最近、音楽を聴いてると心がいやされることが多いので、 とりあえず、何枚かアルバムを購入しようと思ってます。 いかんせん、今までhiphopばかり聴いてたので、 ロックの方面にかなり疎く・・・ 正直、何を聴くべきなのかが良く解らないです・・・ これだけは絶対聴くべきってアルバムを教えてほしいです。 ちなみに、今好んで聴いてるのはジャニスとドアーズです。 最近だとニルヴァーナも好きです。 好き・・・といっても、10枚ぐらいしか聴いてないですけど・・・

  • 復縁の可能性や男性から見た意見聞きたいです、

    私は、4年半年ぐらい付き合っていた彼に振られました。 思ってもいないのに。 いつも淡白な彼の気をひきたく。『浮気しちゃったよ』と言っていたのですが。 嘘だと話して、いつも仲直りしていました。 それでも彼から『別れたい』と一度も言ったことがなく。 今回は、彼に別れたいと言われてしまい。 以下な状況に。 ・どうにもならない状況 ・お互いに結婚したら話などもしてました。 ・信じて待っていた私は、結婚に対してや色々とぐちゃぐちゃメールをしてしまいました。 ・1ヶ月後にまた会ってきめることになり。 再会しましたが。 別れの理由は本当に私が浮気をしていたと思っていた。 けど今は、『暫く恋愛をしたくない』 『再就職をかんがえていて色々考えたなくなった』 ・付き合っていたころから。同棲をするなら子供ができてもいいように。 マンションを買おうと言っていて。 再会した時には、買っちゃったみたいな事になっていました。 これで、いつでも結婚できると言われてしまい。 今でも次付き合う方と結婚してしまうのではないか不安です。 私を突き放す為に言ったのか聞いたら。 そんな事じゃない。私と付き合っていたら結婚だったんだろうな。と思った!って言ってたり。 ・他の人探したほうが良いって事だよね?と聞くと。探すよりは、見てみたら?と言われたり。 ・私の誕生日を祝いたいと再会した時に言ったり。 ・今は復縁のタイミングでは無いと言っていました。 ・なかのよい男友達に相談したら。取り敢えず誰か紹介するから。気晴らしにダメでも遊んでみなよ。 と言われて付き合う事に。幸い気に入ってもらえ結婚前提にとなり。 誕生日に元カレと再会したときに。結婚するんだ。って!元カレが好きなのにいってしまいました。 帰りに。諦めるからと言ったり。 でも、好きだから。『貴方以上な人は現われないよ』と伝えたら、俺も。と言ったり。 メールも5通に一通しか返ってこないです。 彼とは別れのは元カレに伝えました。婚約も破棄しました。 どうなんでしょうか。 真剣に悩んでいます。 実際に結婚も視野に入れなきゃいけない年頃になっています。 ちゃかしなどならスルーしてください。

  • 歳の差 、恋愛について

    男性は20以上離れた相手に恋をするものでしょうか? 大人の男性の恋愛において遊びか本気なのかの見分け方について教えてください。

  • 結婚指輪は愛の証ですか?

    普段から、結婚指輪をしている既婚男性に お伺いします。 奥さんもしているからしているんですか? 愛の証だからしているんですか? 結婚指輪をしていながら、浮気している人はいますか?

  • 聞き上手+話し下手=;;;;

    今まで、人に何か自分のことを話すという文化を今まで持っていませんでした。 育った環境に起因するものだと思いますが、あまり会話のない家庭で育ったし、 周りの友人たちも話す一方で、ひたすら聞き手に回ってきました。 幸か不幸か、そのおかげで相当な聞き上手だと思います。 基本的なコミュニケーションは円滑に済ませるので、 友人はたくさんできましたし、言ってしまえば好意をよせてもらっている異性もそこそこにいます。 ですが、いざ、異性と二人で遊びに行こうとなると、話しが違ってきます。 確かに、デートの2/3の時間は楽しいです。彼女が何気なく話してくれる話題を広げて、 加えて質問すればたやすく会話が途切れることもないです。 しかし、ふと、会話が途切れてしまうと、もうだめです。向こうの話題が切れ、 こちらも他愛もない質問がなくなってしまうと、残りの1/3の時間は大変なことになります。 今まで楽しかったのが嘘のように気まずくなり、別れ際がきまずいと、一日の記憶は気まずいままで終わってしまいます。 自分の話をする、ということができません。 それは中高時代の友人のくだらない話を聞いてて、こういう風にはなりたくないと内心で思っていたのもあり、それから会話は面白くないと、相手にこんな気持ちにさせてしまうのかということを悟ってしまったからです。 自分でもひねくれていたなと思いますが・・・。 そして自分のことを話すという文化を持たなかった自分にとって、話すスキルはほぼ0です。 中高時代の内心バカにしていた友人の話よりも、おそらくつまらないでしょう・・・。 ですから、自分のことを話す、というのがとても怖いです。とてもストレスに感じます。 でも、どうにかしなきゃ・・・と思うんですけど。。。うーん。。。 話し上手になるにはどうすればいいでしょうか? 話し上手は聞き上手といいますが、聞き上手は必ずしも話し上手ではないです。。。 基本的に、なにか日頃面白いことを発見したり、これは友人に話したい!って思うこともありません。 話し上手で面白い方はやはり日常から面白いことを発見しようと努力されてるんでしょうか? 話し上手な方はすごい面白い人生を送ってそうで聞いていて本当にうらやましいです。 話し上手になるためにしていること、すべきこと。 話し上手な方が日頃努力していること、無意識にもやっていること。 ご教授いただけたら幸いです。 不快な文章になってしまい申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 会話の引き出しが多い人

    会話の引き出しが多い人は、どこで知識を得ているのですか?

  • 友達を作りたいけどなかなか作れない(悲)

    小学6年生の質問ですが、友達が なかなか作れなくて困ってます・・ いままでケンカなどがあってだいぶ友達が減ってしまいました 人付き合いが難しいタイプです 友達がいっぱい作れるようなアイディアやアドバイス できる人探しています。 誰でもアドバイスしてください お願いします

  • 几帳面になる方法

    現在二児の母、専業主婦です。 元々、家事全般は得意ではなく、それでもそれなりにこなして来たつもりでした。 が最近、主人に『ここは掃除したのか』などと言われ、専業主婦のくせに気づかない自分が悔しいです。 前も、金魚の水換えをしていた時。汚れた水を洗面所に流したら、主人に『歯磨きする所に捨てるなんて!ちゃんとトイレに捨てろ!』と、がざつと言わんばかりな口調で言われてしまいました。私的には、最後に洗えばいいじゃん?と思っていたので、そう言われて、無神経な自分が恥ずかしくなりました。 本当は、たまに主人がただの神経質だと思う時もあって、自分は動かないくせに、それを強制されるのは実際イラっとするのですが、私が言われる前にやってればイラっともしないんですよね。(涙) だから、そういう大雑把というか、がさつな部品が最近特に嫌なんですが、どうしたら神経質に近い几帳面になれると思いますか?性格もあるのでしょうが、せめてどう気持ちを持てば、今よりはがさつでなくなるのでしょうか? 女でしか気づかない様な部分に気づき、常に女らしく、気が効く女性でいたいのですが…。

  • 坊主憎けりゃ…

    トラウマになってる人が居るのですが、 その人いわく「趣味が合う」んだそうです。 考え・言動・行動などを細かく真似されました。 また、やることなすこと細かく否定されました。 あなたとは違うんですアピールもされました。 趣味はいつの間にか同じものを好きになっていて 自分のが詳しいから教えてあげるとメールしてきました。 幼馴染なのですが、私の駄目な過去ばかりを細かく覚えていて 直したものについてのみ、わざわざ指摘されました。 (=意識して努力していること。過去の私を否定?) いろいろ有りすぎて書ききれないのですが 自分が好きだと思う物や自分らしいと思う行動、自分の為になること をやろうとするとモヤモヤしてしまいます。 楽しんだり達成感どころではありません。 なにかいい方法無いのでしょうか…もう2年経っています。 趣味などは無くてもいいのでしょうが 日常生活や物事から学んで成長することなどが なかなか難しくなっています…。 ぐちゃぐちゃで… 分かりづらい文章ですみません;

  • からっぽです。

    こんにちは、いつも不安定なときにこちらでお世話になっています。 厳しい言葉、アドバイス、なにか頂けたらと思います。 私は大学4年生の女子です。 猛勉強の末大学受験に失敗、自信喪失や遊べなかった反動から 大学では自堕落な生活。そして就職活動に失敗し、今現在に至ります。 大学受験も、進学校だったため先生や親に褒められたい、そんな一心で 勉強しました。一応大学には進学できたものの目標を失い、勉強の楽しさが わからなくなりだらだらと無駄な4年間を過ごしてしまいました。 自分には何も取り柄もないのに、プライド?ばかりが高く、 就職も地元の子に「いいところ決まってるんでしょ?」となぜか言われて 答えられず、進路を隠すようになり、とにかく人付き合いを避けるようになってきました。 就職活動中も、みんなが決まっていくなか私だけ決まっていなく、 まだ就活やってるの?、そんな些細な言葉に深く傷つき、いらいらを表情に 出してしまったり、とにかく友人ともうまくいきませんでした。 自分の器の小ささが原因ですが、人と付き合うことにより どんどん劣等感が広がり次第に一人でいることを好むようになりました。 将来やりたいことも何もない、理想も何もない、趣味もない、 友達もいない、頭もよくない。 死にたいとは思わないけれどいっそこの世が消え去ってくれればいいのにと 思うことはあります。 大学時代、たくさん遊んで思い出作っておけとよく言われますが 仲のいい友人がいなく、予定がまるでありません。旅行など・・・。 生きる意味も価値もない私はこれからどうしたらいいのでしょう。 なんの努力もしてこなかった結果こうなってしまいました。 とにかく劣等感がひどいです。他人を知るとどんどん自分のだめさに気づきます。 経験のなさや知識のなさなど。 あとさみしくてさみしくて本当に死にそうになるときがあります。 誰からもメールも電話もこない、自分以外のみんなで出かけたことを知ったり カップルが楽しそうに歩いているところを見て愛してくれる誰かがいて うらやましいと思ったり。 私はさみしがりだと思います。親には大事に育ててもらいましたが 上と下に兄弟がいて、抱きしめてもらったり親を占領したりした経験がなかったです。 愛されたいと思うだけではいけないのはわかってます。 愛さないと愛されない、大事にしないと大事にされない・・・。 学生時代学ぶことを学ばずここまできてしまった気がします。 質問内容がわからなくなってきてしまいました。 みんな、人生楽しそうだなと思います。 こんな毎日孤独を感じ、劣等感にずっと苦しめられ 生きる意味ってなんだろうとかそんなことを考えている人って私だけですか? 私はひとりでいることに幸せを感じることが出来ません。 ひとりでいると誰の人生にも関わっていなくている意味なんてないと 感じてしまいます。 どうしたらちゃんと生きれますか。 不安に押しつぶされそうです。

  • 好きな人のこと

    変な話ですが、みなさんは好きな人ができたらどのくらいの頻度で相手のことを考えますか? お恥ずかしい話、私は常に一日中考えてしまいます‥。

  • 好きだけど別れたい

    わたしには今20歳で付き合って1年の彼氏がいます。 彼氏とは前に元カノといやらしいメールをしていることが発覚して 大ゲンカした(別れたいと言った)ことがあります。 その時、アドレスを消してもう二度とないと約束したのにそれが、また発覚したのです。 わたしはまた別れを告げました。 ですが彼は逆キレして、俺が全部悪いのか!?お前だって男とメールしたりしてるだろ!もうしない。本当にごめん。などと言って説得されて別れてくれませんでした。 わたしは、この事件以外にも女の子関係で他にもいろいろあったりしましたが、 彼のことは嫌いにはなれないのです。 なので、いつも説得されて別れていない状態です。 わたしも男友達とメールすることはありますが、用件などだけで個人的にはしていません。 彼は、私が別れ話を切り出すといつもキレて殺されるのではないかといつも思います。 無視すればよいと思いますが、そんなことしたらストーカーになりそうです。 今回は、彼は自分のアドレスを変えて女の子のアドレスを消しだしました。 また繰り返すよって言ってももうアドレス変えたからメールも来ないし もう絶対しないの一点張りです。 わたしは、彼とは結婚はないと思っています。 でもまだ好きなので別れきれないのです。 どうしたらよいのでしょうか。。。 好きでも別れたほうがいいと思いますか?ご意見聞かせてください。

  • 「好き」って何ですか?

    高校生女子です。 最近、「好き」って何なのか、 どんな気持ちのことを言うのか わからなくなってきました。 異性に対してドキドキしたりするようなことをいうんでしょうか? ある特定の異性を大切に思うことをいうんでしょうか? 正直、そんなの数人います。 どうでもいいなんて思える相手なんて、 余程じゃない限りいませんし、 相手が特定の誰かじゃなくても、異性に 優しく話しかけられたりしたらドキドキします。 「好き」って何ですか? すみません。 高校生にもなって幼稚な質問で・・・。 でもだからこそ、友達には何となく恥ずかしくて相談できませんし この場を使わさせていただきました 本当に悩んでます。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 神様の存在はオレオレ詐欺

    神様って、姿さえ見せないのに人に信用させたり、 まるでオレオレ詐欺みたいですよね。 あなたは神様を信用しますか?

  • 電車内でイヤホンからの音漏れについて

    先日、注意されている方を目撃しました、そこで皆さんに質問です。 イヤホンから漏れるあの僅かな音がそんなに迷惑ですか? 電車内だと皆さん耳が敏感になるのでしょうか? あの音が迷惑なら、同じ音量、またはそれ以下の知人同士の会話も迷惑という事ですよね? 音楽位、好きな音量で聴かせてあげたいです!

  • 楽しく会話するには

    何気ない会話が苦手です。いつも盛り上がっている人や楽しそうに冗談を言い合って笑っている人を見ると、とても羨ましい気持ちになります。 私はよく天然と言われ、エピソードや言動にツッコミを入れて笑ってくれる友達がいます。私が今一人ぼっちにならずにいられているのは、こんな風にツッコんでくれて笑ってくれる話し上手で寛容で面白い友達のおかげなんです。 緊張せずにいられる友達はこの1人だけです。他の人は複数で話すと盛り上がりますが、2人になると沈黙になります。 私は、自分自身の力で会話を楽しんだり盛り上がったりする事ができていません。続けることも苦手で、いつも真面目な話をするか沈黙しているかのどちらかです。 それで居心地が良いなら悩むことはないのですが、私は今の状態が辛くて仕方ありません。 笑いが分からないので、聞き役になっても「何いってんのこいつ」「変な子だね」「めんどくさい」と言われます。 人並みに、普通に楽しく会話を弾ませたいです。笑い合ったり楽しい気持ちになったりしたいです。 会話を自然に楽しめる人は、どんな内面的要素があり、何ができている人なのでしょうか? どうしたら自然体で人並みに会話が弾むようになりますか?

  • 友達と遊ぶ事を義務だと考えていた自分と決別したい

    色んなことにうんざりしながら生きてきました。 趣味を持つ事も友達と遊ぶ事も、勉強や仕事と同じだと思っていました。 なんて嫌なヤツなんだろうと思いますが、いまいちそこから脱皮しきれない事が苦しいです。 こんな状態で友達に会うなど、とても失礼に思え後ろめたく、断り続けています。 それがまた申し訳なく、またこのままでは見捨てられるといった気持ちが渦巻きます。 嫌な自分と決別したければすればいいと思われるかもしれませんが、うまくいきません。 こんな状態に何かアドバイスいただければ幸いです。