engelmachi の回答履歴

全197件中101~120件表示
  • 英検準2級 これからの勉強法

    皆さんこんにちは。 私は公立中学3年の女子です。 今度(10月18日)に英検準2級を受けます。 そこでかれこれ1ヶ月前から、いろいろと問題を解いたり単語を覚えたりしてきました。 つい最近過去問を解いてみたら、なんとか合格しました。 筆記が45門中28問(正解率62%)・リスニング30問中20問(66%)・合計75門中48問(64%) でした。 詳しくは(1)が12/20 ・ (2)が6/8 ・ (3)が3/5 ・ (4)Aが2/2 ・ (4)Bが1/3 ・ (5)Aが3/3 ・ (5)Bが1/4     リスニングの(1)が9/10 ・ (2)が4/10 ・ (3)が7/10 でした。 これからは何を勉強すればいいと思いますか? 個人的な質問でごめんなさい。

  • 男性のファンが多い?

    涼宮ハルヒの憂鬱や、らき☆すたみたいな萌え系アニメ(?)好きな人って、やっぱり男性の方が多いんでしょうか?

  • セキレイ見た人いますか?それぐらい面白い面白いアニメ探しています。セキレイは漫画のほうが面白い

    質問に書いたとうりです。 ハーレムと絵が奇麗、かわいい、(主人公がヘタレ) のようなのを探していますあったら教えてください。 条件が多くてすいません。

  • 構文の取り方

    文中にin the ideaみたいなのが動詞と目的語の間に入った場合に 目的語がin the ideaにかかってるように思えてしまうんですが 区別の仕方はあるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#68906
    • 英語
    • 回答数3
  • 英訳が合ってるかどうか・・・

    男子学生です。 自分なりに日本語を英語に訳してみたのですが 合ってるでしょうか? もし間違っていたら、正しい英文を教えてください! 「I'm the first time that I talk with a foreigner.」(私は初めて外国の方と喋ります。) 「Will you talk a little more slowly?」(もう少しゆっくり話していただけませんか?) 「I came to here for the first time.」(初めてここに来ます) 「I'm very glad to be able to meet you.」(あなたに会えてとても嬉しいです) 「You came to here and what did you do?」(あなたはここに来て何をしましたか?) また、外国人の方と喋るとき、気をつけた方がいい事もあったら教えてください!

  • A friend??

    A friend is sweet when it is new… it is sweeter when it is true…. but you know that….. it is the sweetest when it is you… を訳すとすると、sweetを親切でとらえるのか、恋しいみたいに訳すのかを教えてください。  どう訳せるでしょうか??

  • なぜ、Which do you like "better"? なのでしょうか?

    「私はリンゴが大好きです」は、I like apples (very) much.だと思います。 そして、muchは、比較級として、much-more-mostと変化すると思います。 そうすると、「あなたはリンゴとミカンのどちらが好きですか?」は、 Which do you like MORE, apples or oranges? ではないのでしょうか? しかし、手元の参考書を見ると、何の説明もなしに、 Which do you like BETTER, apples or oranges? となっています。 また、同じ参考書では、後者だけが例文として掲載され、前者には触れていません。 にもかかわらず、「不規則変化をする比較級、最上級」というところでは、much-more-mostとだけ書いてあって、「much-better-bestと変化することもある」というような記述も、特に見当たりません。 これはどういうことなのでしょうか? 教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • P-Tech
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語の分詞について(中学レベル)

    1. Tom was made to clean the room. これのmadeをforcedにしてはダメですか? 2.Tom was made cleaned the room. この文は変ですか? 3.「僕らは、サイモンが舞台の上でマジックのトリックをしているのをじっとみていた。」 を英語にすると We watched Simon doing magic tricks on the stage. となるみたいなのですが、doingをdoやto doにできませんか? 4.I could not make myself understood in French. これのunderstoodをunderstandingにできないのですか? ぜひ、教えてください!

  • 意味が今ひとつとれません

    If not kept to oneself, a secret will be cause to be one. の意味がわかりません・・・最後のcause to be one とは何を表すのでしょうか、お願いします。

    • ベストアンサー
    • deiko-
    • 英語
    • 回答数3
  • 日本はサッカーワールドカップ出場を果たしますか?

    サッカーワールドカップ(2010年)のアジア最終予選のグループ分けが決定しましたが、率直にみなさんどのように思われますか? サッカー通な人も普段はサッカーみないという人の意見も理由とあわせて聞きたいです。 日本はラッキーな組にはいったと喜んでいる声もありますが、サッカーはそんなに甘くはない!と思います。 今やっているユーロ2008だって、波乱が多いし。 マスメディアはすぐFIFAランクとかで国の実力を判断しますが、そんなものは全くアテにならないでしょうね。日本はワールドカップ出場権をつかめるのでしょうか?

  • 基礎的なこと…?

    えーと、まず僕はいま中3でサイドバックをやっています。それでサッカーをしているときに、疑問に思ったことを、質問させていただきます。 まず1つ目は、あいてがドリブルをしてきたときにワンサイドカットをするのですが、後ろからの(センターバックからの)指示で「当たれ!」と言われるのですが、どのタイミングで当たりに行っていいか、イマイチわかりません。そこでは一発で行ってしまっていいのでしょうか? 2つ目は、自分は視野が狭いです…、そのためパスコースも限られてしまいます。どうにか視野を広くする方法、もしくは補える方法を教えてください。 3つ目は、余裕があるときに、バックラインでパスをまわして大丈夫でしょうか?自分としてはリスクが大きいような気がします…。そして相手が寄ってきたときはクリア気味になってしまいます。何か良い方法はありませんか? 長文ですみません、参考意見でも良いので教えてください。お願いします。

  • 塾で週1で英語を教えるには・・・

    塾講師をしています。 主に中学生担当なのですが、この春から高校生も担当しています。 少人数クラスで生徒は高1年2人。 授業時間は80分、週1コマとなっています。 しかし、最近少し限界を感じてきました。 週1の80分の授業で、いったい何ができるのか。 グラマーか、リーディングか、 どこに重点を置いてよいか、正直わかりません。 しかも生徒が学校で使っている教科書は別々で、 それを使って一緒に読んでいくにも、限界があります。 そして、片方の生徒の学校は宿題が多く、 毎日リーディングの教科書の予習・復習などに追われていて 塾から出す宿題や、塾でやったことの復習などやる時間が無いということなのです。 (1)もう学校は無視して、塾は塾で、語彙や文法を中心にやっていくか、 (2)学校の教科書を中心に、互いの学校のものを交互に使ってリーディング重視の授業にするか (3)英語の授業を2分化し、グラマーとリーディングに分けてしまうか。 (4)値段は高くなるが、1対1にしてもらって、個人向けの授業にシフトするか。 いろいろ考えたのですが、 週1の80分では、どこに重点を置けばよいか、プログラムが組めず、 また「試験が近い」などの理由で生徒がよく欠席するので、 スケジュールどおりにも運びません。 同じような状況で、高校生に英語を教えている方に質問です。 どのような英語のクラスを作り、運営されていますか。 教室で使うにあたり、どのようなテキストを選んでいますか。 未熟モノで申し訳ありません。

  • おすすめのアニメ

    見たことのあるもしくは見ているアニメです。 これを見て私におすすめのアニメとかありませんでしょうか? 藍より青し あまつき AYAKASHI-アヤカシ- いちご100% いちご100% OVA 一騎当千 一騎当千 Dragon Destiny イタズラなKiss 犬夜叉 ヴァンパイア騎士 ウィッチブレイド うたわれるもの AIR エア・ギア H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ NHKにようこそ! ef - a tale of memories. 黄金勇者ゴルドラン 狼と香辛料 おおきく振りかぶって 乙女はお姉さまに恋してる カードキャプターさくら カスミン 風のスティグマ(聖痕) 学園アリス かのこん Kanon カノン 2006 仮面のメイドガイ 新機動戦記ガンダムW 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダム SEED DESTINY 機動戦士ガンダムSEED C.E.73‐STARGAZER‐ Gift ~eternal rainbow~ 君が主で執事が俺で 君が望む永遠 君が望む永遠~Next Season~ キミキス 金田一少年の事件簿 CLAYMORE(クレイモア) 紅 -kurenai- CLANNAD(クラナド) ケンコー全裸系水泳部ウミショー コードギアス反逆のルルーシュ コードギアス反逆のルルーシュR2 ご愁傷さま二ノ宮くん こどものじかん コレクター・ユイ 金色のガッシュ!! 最終兵器彼女 サザエさん SAMURAI DEEPER KYO 三国志 GTO 地獄先生ぬ~べ~ 史上最強の弟子ケンイチ 灼眼のシャナ 灼眼のシャナII SHUFFLE!(シャッフル) SHUFFLE!MEMORIES(シャッフルメモリーズ) しゅごキャラ! 神曲奏界ポリフォニカ 新世紀エヴァンゲリオン School Days スクライド スケッチブック 涼風 涼宮ハルヒの憂鬱 すもももももも 地上最強のヨメ SLAM DUNK(スラムダンク) 瀬戸の花嫁 ゼロの使い魔 ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ ゾイド新世紀スラッシュゼロ 創聖のアクエリオン sola だぁ!だぁ!だぁ! ちょびっツ 月は東に日は西に ツバサ・クロニクル つよきす Cool×Sweet D.C. ~ダ・カーポ~ D.C.S.S. ダ・カーポ セカンドシーズン D.C.II ダ・カーポII D.C.II S.S. ダ・カーポII セカンドシーズン テイルズ オブ シンフォニア デジモンアドベンチャー デジモンアドベンチャー02 デジモンテイマーズ デジモンフロンティア デスノート 天使な小生意気 東京ミュウミュウ To Heart ToHeart2 ときめきメモリアル Only Love 時をかける少女 ドラゴンボール ドラゴンボールZ To LOVEる とらぶる ナイトウィザード ながされて藍蘭島 爆走兄弟レッツ&ゴー!! 破天荒遊戯 ハヤテのごとく! バンブーブレード BAMBOO BLADE Fate/stay night 武装錬金 BLOOD+ BLASSREITER ブラスレイター プリズム・アーク フルメタル・パニック! ポケットモンスター 星のカービィ Myself ; Yourself 舞-HiME 魔法少女リリカルなのは 魔法少女リリカルなのはA's 魔法少女リリカルなのはStrikerS みなみけ 無人惑星サヴァイヴ 名探偵コナン メジャー メダロット メダロット魂 勇者王ガオガイガー 勇者指令ダグオン 遊戯王 遊戯王GX らき☆すた ルパン三世 るろうに剣心 ローゼンメイデン ローゼンメイデン トロイメント ローゼンメイデン オーベルテューレ ロザリオとバンパイア ロックマンエグゼ 我が家のお稲荷さま。 笑ゥせぇるすまん ワンピース

  • 関西弁のキャラがいるアニメ

    ハヤテのごとく! 愛沢咲夜 (CV: 植田佳奈)のしゃべり方とかが好きです。 そんな感じのアニメはありませんか?

  • ドリカム「空を読む」の英訳歌詞について。

    ドリカムの「空を読む」と言う歌の歌詞の英訳をどなたかご存知ありませんか?外国人の友達が気に入ったらしく、歌詞を訳してくれと言われましたが私の英語力ではまったくダメで・・・すいませんが、どなたか教えていただけませんか?もしくは、英語の堪能な方で訳していただけると嬉しいのですが・・宜しくお願いします。

  • ........in a taxi.

    NHKラジオ英会話講座より(英作文) タクシーで空港に急いだが、飛行機に乗り遅れてしまった。 I harried to the airport in a taxi, only to miss the plane. (質問1)「タクシーで」を[in]を使っていますが、手段の[by]や[with]は使われませんか?使い方の違いを教えていただきませんか? (質問2)onlyは「結局は」「残念ながら」と言う副詞ですか? (質問3)only to miss the plane.の主語が見当たりません。省略されているとすればどのような言葉でしょうか?  思いつくまま質問させてもらっています。参考ご意見でも結構です。よろしくお願いいたします。以上

  • ........in a taxi.

    NHKラジオ英会話講座より(英作文) タクシーで空港に急いだが、飛行機に乗り遅れてしまった。 I harried to the airport in a taxi, only to miss the plane. (質問1)「タクシーで」を[in]を使っていますが、手段の[by]や[with]は使われませんか?使い方の違いを教えていただきませんか? (質問2)onlyは「結局は」「残念ながら」と言う副詞ですか? (質問3)only to miss the plane.の主語が見当たりません。省略されているとすればどのような言葉でしょうか?  思いつくまま質問させてもらっています。参考ご意見でも結構です。よろしくお願いいたします。以上

  • 「任意で」を英語でどう表現したらいいのでしょうか

    英語で「任意で」はどう訳せばいいのでしょう? 辞書をひいてもあまりしっくりいかないというか、 実際のネイティブの会話や表現ではどのように訳されるのか気になります。 お分かりの方、ぜひご教示ください。 ちなみに辞書では「at one's discretion」とか「arbitrarily」という表現がでていました。

    • ベストアンサー
    • noname#142934
    • 英語
    • 回答数10
  • 2008春アニメでおススメは何ですか?

    今回の春アニメは多いですよね。 自分もいろいろ見てるのですが 何かおススメのものはありませんか?

  • 新春シャンソンショー×3

    言えましたか?ちゃんと言えた方から順に下記の回答お願いします。 芸能人(外人でも可)の名前を使ったダジャレを募集しています。例によってルールは「くんだらない」ことです。宜しくお願いいたします。 僭越ながら私から。・・・ウォッホン!! 「果物の値段を店員にキクチモモコ」・・・ はぁ・・・ではどうぞ。