yogafukuのプロフィール

@yogafuku yogafuku
ありがとう数11
質問数9
回答数7
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
77%

  • 登録日2007/11/19
  • こういう考えで悩んでいるのは自分だけでしょうか?

    工場に勤めている。32歳のパニック障害持ち(通院してます。)男です。毎日仕事に追われ日々の充実感がまったくといっていいほどありません。その日の仕事が無事に終わっても先の計画が忙しいとそっちの方が気になって仕方ないんですよね。。。酷い時にはこんな生活がこれからずーっと続くと思うとかなり憂鬱になってしまいます。←以前はこれがストレスとなってでパニック障害になってしまいました。何かいい方法もしくは考え方があれば教えてもらえるとありがたいです。お願いします。

  • 無能な自分

    30代男性会社員です。半年程前にあまりの自分の無能さに気付き、この先の人生をどうしたら良いか途方にくれています。 今までは周りを気にせずマイペースで仕事をしてきましたが、後から入ってきた後輩達に仕事量・質とも完全に遅れをとっています。他の人は雑談をしたり、他部署の手伝いをしながら着々と自分の仕事をこなして行く中、私は自分の仕事しかしていないのにもかかわらず、人の倍の時間をかけても半分の仕事しかできていないような状態です。大学卒業後から10年以上同じ職場で仕事をしてきたにもかかわらず、ほとんど知識が身に付いていない事に今になって気付きました。 仕事のみならず、世間一般のあらゆる事に対する知識も驚く程ありません。政治・経済・歴史・スポーツ・ファッション・音楽・芸能にもほとんど興味が持てず、家庭の事に関しても保険・家のローン・近所付き合い・子供の学校や習い事等すべて妻任せにしてきており全く把握できていません。見聞を広げようと、テレビを見たり、新聞を読んだり、読書をしたり、人の話を良く聞いたりと努力はしているつもりですがビックリするくらいに頭に入ってきません。そのため、人と接するのが苦痛です。人は過去に得てきた知識や経験をもとに話をしたり行動したりするのでしょうが、私の頭の中の引き出しには何も入っていない状態で、何も思考が浮かんで来ないのです。人と会話をしようと思っても愛想笑いをしているだけで本当に何も話せません。昔から人付き合いというものが煩わしく、友人・近所・同僚・家族等あらゆる交流関係を避けてきた事を今さらながら後悔しています。 あまり物事を深く考えすぎずに思うがままに行動すれば良いという話も聞きますが、その原動力となる感情がほとんどありません。物心付いた頃から映画・ドラマ・卒業式・送別会・身近な人の死などで泣いた事が無い上あまり悲しいとも思えず、知人の結婚や出産があってもお祝いをするのが面倒と思ってしまう自分がいます。我ながら情けないと思いますがこれが本音です。 世間知らずな点や人付き合いの苦手さはともかく、せめて人並みに仕事が出来る様になりたいと思っていますが、仕事が出来る人は総じてコミュニケーション能力が高く、あらゆる事に造詣が深いように思います。やはりこれらは一環したものなのでしょうね。  しかし今までの遅れを取り戻そうと思っても、朝から晩まで日々の仕事で精一杯の自分には、知識を深める時間を取る余裕がありません。なんとか、夜間勉強しようと思っても、世間の人たちとのあまりにもの開いてしまった差にあきらめてしまう気持ちの方が強く、現実から逃避し眠ってしまう事が多いです。甘えである事は分かっていますが、どうにもやる気が湧いてこず何もかもが面倒になってしまうのです。 いい年をして稚拙な悩みで恐縮ですが、本当に悩んでいます。どなたか現状を打開する方法をご教授いただければ幸いです。

  • こういう考えで悩んでいるのは自分だけでしょうか?

    工場に勤めている。32歳のパニック障害持ち(通院してます。)男です。毎日仕事に追われ日々の充実感がまったくといっていいほどありません。その日の仕事が無事に終わっても先の計画が忙しいとそっちの方が気になって仕方ないんですよね。。。酷い時にはこんな生活がこれからずーっと続くと思うとかなり憂鬱になってしまいます。←以前はこれがストレスとなってでパニック障害になってしまいました。何かいい方法もしくは考え方があれば教えてもらえるとありがたいです。お願いします。

  • やる気がでない=甘ったれ?

    私は今年、受験に失敗して今は自宅浪人をしています。 9月くらいまでは模試の結果も少しずつですが伸び、「頑張ろう!」って気持ちがありました。 しかし今月に入り受験がだんだん近づいてくると 模試の結果も伸びず、今年の受験の失敗の記憶が蘇えってきて 「来年またダメだったらどうしよう…」と思ってしまい、勉強が苦痛になって仕方ありません。 やる気はあっても実行できない自分が悔しくて情けなくて泣いてばかりです。 今まで絶対行きたい! 来年こそは受かって親を安心させたい! と思っていた大学も入ってからの楽しみより、今の辛さのほうが勝ってしまいます。 平日は図書館に通ったり、帰りに散歩して帰ったり気分転換を心がけているのですが、 友達のほとんどが大学進学のため上京しているので話し相手がいません。 夜になると苦しくなったり、 図書館へ自転車で通っている間も「このまま車にひかれちゃったら楽だろうなあ…」とか これから大学に行って就職して…と、あと60年くらいも生きるのが果てしなく遠いことに思えてきて生きることが面倒だと思うこともあります。 寝ると辛さが和らぐので最近は普段より長い時間寝るようにしたり、ベットの上でゴロゴロしています。 もうすぐ受験も始まるのでもっと勉強しなきゃなって思うんですけど、 参考書を解いてても頭に入っていかないのです。 来週あたりに心療内科に行ってみようかと思いますが、 今はタダ飯を食べさせてもらってるようなものですし 他の受験生の方は睡眠時間を削ってまで勉強を頑張ってるのに 私のはただの「甘ったれ」じゃないのかな…とも思ってしまいます。 浪人させてもらって親にも迷惑をたくさんかけてるのに これ以上迷惑をかけたら、きっとお母さんは自分を責めてしまうんじゃないかなと思い、家族の前では明るく振舞うようにしているんですが… 同じ境遇を経験した方やいい切り替えの仕方をご存知の方は 何かアドバイスして頂けたらな、と思って質問させてもらいました。 自分の中で整理がつかないまま書き綴ってしまい、 読みにくかったと思います。すみません。

  • 部活の事で悩んでいます。放送部です。

    テスト前でも放送はあるので大変です。 クラスの友達がお昼の放送の曲を貸してくれたりして助けてくれるんですが、テスト前はさすがにきびしいです・・。 他の部員と協力すればやっていけるんじゃ?と思われるとおもいます。 部員は3人で、そのうち2人があまり部活をまじめにしてくれません。 2人は知的障害の子だと顧問の先生から話されて、すごく不安になってしまいました。私はその子達とどうやって付き合っていけばいいかわかりません。 きっと、私みたいなのが部長じゃなくて、もっと頼りになるしっかりした人が部長だったらなんの問題もなく、みんなをまとめていけるんだと思います。 私の事を慕ってくれているみたいだけど、私は2人といるとすごく辛くなって、放送室に行くのが怖いです。 私のクラスにその子が来たら、みんな「○○さん、あいつと仲良かったの?きもい」と言われています。 私の友達はその子の事を無視しています。無視しちゃえば?って言われるけどなかなか出来ません。 先生に相談したら、仲良くしてあげてね、と言われましたが私は仲良くするどころか2人と会うのが怖いです。 お昼の放送の時間が近づいてくると、お腹が痛くなってきます。 私はどうすればいいんでしょうか? いっそ部活を辞めてしまったほうがいいのでしょうか? 回答おねがいします。長々とすいません。