katubo1959 の回答履歴

全355件中321~340件表示
  • 刃物類の機内持ち込みについて

    国際線の機内持ち込みで、 かみそり(T字型など)は、持ち込みできるでしょうか? また日本のサランラップを箱ごと持ち込みたいのですが、 あのラップをカットするぎざぎざの刃の部分が 気になっています。 持ち込めないでしょうか?

  • デトロイト空港での国内線乗り継ぎについて

    来月にデトロイト(メトロポリタン)空港経由でインディアナポリスに行きます。デトロイト空港は初めてで、もともと方向音痴の私にはかなり不安なのです。国際線から国内線への乗り継ぎ方法について教えてください。たとえばターミナルCからターミナルAにいくには、何か目印とかありますか?よろしくお願いします。

  • 日本には魅力が無い?

    先日、友人が外国人に日本の魅力を尋ねると「知らない」という答えが一番多いらしい、「日本は魅力がない」だから日本は先進国の中で観光客の少ない国なのだというので、私はそんなことはないだろうと議論になりました。 ネットで探すと、来日する外国人観光客数のランキングは33位とありました。 世界で33位を高いと見るか低いと見るか分かれると思いますが、友人の言うとおり、先進国の中では低いとしても、それは「日本に魅力が無い」わけではないと私は思うのですが、皆さんはどのようにお考えでしょうか? よろしければ、ご意見をお聞かせください。

  • サンフランシスコの空港内での荷物預けについて。

    詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。 私たち(大人1人・小学生2人)は明日(25日)の午後、日本からサンフランシスコに向かい、到着と同じ日の午後にサンフランシスコの空港の国内線受付で(サンフランシスコに住んでいる)友人と待ち合わせをして、そのまま一緒にデンバーに行って、5日後にまたサンフランシスコに帰って来ます。 (・サンフランシスコ滞在は5日後からなので、まだホテルに荷物を預かってもらう事は出来ない。 ・日本からSFO着はだいたい11時で、デンバー行きの国内線は2時発なので、入国手続きや、国内線への移動等の時間や子どもも一緒と言う事を考えると空港から友人宅まで持って行ってまた戻るという時間がとれなそう。) なので、その友人へのお土産を5日間サンフランシスコ空港内で預かってくれるような所は空港内にありますか? (割れ物等があるので、出来ればわざわざ持って行きたくないので。。。) SFOのサイトを見てみると、一時預かりはあるようみたいですが、乗り換え待ちを待つ間の”一時”って事ですよね? ロッカーのような形態でも5日間荷物が置いておけるのなら構いません。 うまく説明できたか心配ですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致しますm(__)m。

  • 成田での春休み中の混雑・待ち時間のすごし方について

    4月の頭に成田空港を利用します。 待ち時間は8時間近くあります。 伊丹→成田と国内便移動なので、スーツケース (預け荷物)は伊丹からそのままで、受け取る必要は ありません。 1人なので、空港から出て時間を潰すつもりはないです。 ラウンジやシャワーなどを利用してゆったり過ごしたい のですが、春休み中の空港利用のため、利用したい 施設がことごとく満員なのではないかと心配です。 利用する航空会社はJALです。 空港の設備をいろいろ調べて、仮眠室もあるということは わかりましたが、予約ができなかったり、混雑状況が わからなかったり・・・。 海外に行く方が多い時季に成田を利用したことがなく、 そういった待ち時間の間に利用する施設・サービスの 混雑状況を教えていただきたいと思っています。 また、 1・空港到着~搭乗手続き 2・搭乗手続き~出国審査 3・出国審査~飛行機にのるまで 一体上記の3つ(それ以外も??)のうち、 どこを一番ゆったり過ごすのがベストでしょうか? 回答・アドバイスよろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • ハワイでのレンタカーについて

    4月にハワイに行きます。 ハワイは7回目なのですが、今まで、レンタカーを借りたことがありません。 今回一日だけレンタカーを借りようかと悩んでいます... 初レンタカーで、果たしてハワイで運転できるだろうか考えたらどうしようかと悩んでしまいます。 ノースショア方面までの運転(行き方など)、難しいでしょうか? カーナビを借りたらスムーズに行けるでしょうか? よろしくお願いします!

  • LAXでの入国審査(目的が「服の買い付け」の場合)について

    質問させていただきます。 輸入衣類を日本で販売している者です。 現在、買い付けのためにロサンゼルスに年に約5、6回ほど、毎回約10日間の滞在をしています。 すごく幼稚な質問でお恥ずかしいのですが、どうかお付き合いください。。 わたしはこれまでLAXでの入国審査の際、旅行目的は「観光です」と毎回答えてきました。 わたしは英語があまり得意ではないので、ヘタなことを言ってしまうとかえって怪しまれてしまうのでは無いかと不安なのと、 「衣類の買い付け」=商用→「パスポートだけでの入国はだめなのではないか」という漠然とした不安からでした。 わたしのように旅券パスポートしか持っていない旅行客が、旅行目的を聞かれて「服の買い付けです」と答えても、とくに何の問題はないのでしょうか?それとも、このまま「観光です」と答えていたほうが無難でしょうか? また、わたしと同じように、衣類の買い付けをされている方々は、通常の旅券パスポート以外に何かお持ちなのでしょうか。 素人なりにB-1ビザ(?)などについても自分なりに調べてはみたのですが、取得が極めて難しいことなどを知りました。そもそも衣類の買い付けには必要無いものなのですか?このまま旅券パスポートだけでも全く問題はないのでしょうか。 それと、商用ビザを持たずに年に何度も「観光目的」と言って入国していること事態には問題はありませんでしょうか?入国頻度が多くてマークされたり・・ということはないのでしょうか?(><) 悪いほうにばかり想像してしまう性格で、周りに相談しても「心配しすぎだよ」と言われます。。 何より、入国できなくなることがいちばん怖いです。 どなたか、誠に恐れ入りますが何卒ご回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#53121
    • 北アメリカ
    • 回答数3
  • 子連れハワイでのホテル選択(ハレクラニ、カハラ)

    1歳、6歳の子連れ家族旅行でハワイ1週間程度を考えております。 子供が日焼けに弱いので昼間はDFSなどでショッピング、早朝夕方はプールか海で遊ぶ予定です。(どちらかというとプールで遊ぶのが好きです。) 候補のホテルとしてザ・カハラホテル、ハレクラニを考えておりますが、 (1)カハラ全泊 (2)カハラ2~3泊+ハレクラニ2~3泊 (3)ハレクラニ全泊 いずれが良いのでしょうか? カハラはイルカもいて魅力的なのですが、某HPの記事でカハラホテルの防音性が悪いとかかれてましたので小さな子供を宿泊させるのが心配であるのと、繁華街から離れているので移動の面を心配しております。 これらのホテルに宿泊経験のある方、アドバイスなどございましたらお願いいたします。

  • 旅行のキャンセルについて

    イクスペディアってご存知でしょうか? 私は現在アメリカ在住です 今回 それで航空券を12月末にクレジットで購入しました 再来週から旅行へ行く予定でしたが、子供の病気のため キャンセルせざるおえなくなりました。 すると、特別チケット(少し普通よりお安い)で、12月末に すでにクレジット払い済みのため返金できないって言われました 1200ドル全額も返ってこないのです 英語力がないためにかえってこないのかも・・・って思ったり してます。こんなことがありえるのでしょうか?? 教えてください

  • ワールドパークスのJAL国内特典旅行をWebで申し込むには?

    質問させてください。 ワールドパークスのマイルをもっているのですが、 JAL国内線で、東京から札幌まで往復の特典旅行をしたいと思っています。 以下のページに、ワールドパークスの特典旅行でJAL国内線が使えると書いてあります。 http://www.nwa.com/asia/jp/worldperks/redeemmiles/awardjl2004.html そのページの「マイルを使った特典旅行の予約はこちらから」から、 特典旅行のフライトの検索をしているのですが、 どんな日程(今日から10日後~70日後)で検索しても、空いているフライトがひとつも出てきません。 もしかした本当に空いているフライトがないのかもしれませんが…。 出発地はHND(羽田)、目的地はCTS(新千歳空港)にしていて、往復で検索しています。 私の検索方法が間違っていると思うのですが、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • 日本の国際免許のみで、日本国内の運転はできますか?

    現在ドイツに住んでいて、ドイツの免許証と日本発行の国際免許を持っています。日本の免許はドイツ免許に書き換えた際にとられ、まだもどってきていません。 一時帰国をしますが、翻訳をとる時間がないため日本発行の国際免許のみで運転できればよいと思っているのですが、どうでしょうか。

  • LA空港からファッション・ディストリクト

    今度、ロサンゼルスの有名な問屋街「ファッション・ディストリクト」に行こうと思っています。ロサンゼルス空港の近くにホテルを予約して、そこから行こうと思っています。場所は、空港からどれくらいの時間でいけるのでしょうか?あと、バスではどうやっていったらよいのでしょうか?場所は、LAなので一人では危険でしょうか?有名な問屋街なので、一日では、回りきれないでしょうか?

  • 英語でホテル代行予約してもらえる会社

    アメリカの山奥の宿に泊まりたいと思っていますが、そちらのロッジが電話のみの予約でして、英語が全くできない私ですので困っております。 さまざまなホテルサイトで探しても、そのロッジが載っていない小さなところなのです。 代行で予約をして頂ける会社などを是非教えて下さい。

  • 4月のトロントの服装

    4月前半にカナダのトロントに行く事になったのですが どのような服装で行けばいいのか悩んでいます。 トロントの4月は、日本の冬とも聞きますが、 どれ程の寒さなのか等の想像ができず、 少しずつ準備していきたいのですが、出来ずに困っています。 厚手の上着はやはり必要でしょうか? ダウンは暑いですよね・・・

  • USPSの箱サイズについて

    アメリカから日本に毎月USPSで頼まれた商品を送る予定なのですが、 毎月商品の大きさが異なるため、 その商品に合ったサイズで送ろうと考えております。 そこで質問ですが、USPSの箱サイズ一覧表はあるのでしょうか? 日本の郵便局でいえば、定型外は縦横の合計何cmまでとか、 そのような詳細などご存知の方がおりましたら教えてください。

  • USPSの箱サイズについて

    アメリカから日本に毎月USPSで頼まれた商品を送る予定なのですが、 毎月商品の大きさが異なるため、 その商品に合ったサイズで送ろうと考えております。 そこで質問ですが、USPSの箱サイズ一覧表はあるのでしょうか? 日本の郵便局でいえば、定型外は縦横の合計何cmまでとか、 そのような詳細などご存知の方がおりましたら教えてください。

  • アメリカ東海岸のレンタカー旅行

    3-4月の春休みを利用して、8-10日間米国東海岸を旅行したいと計画しています。夫婦2人と中学生の計3人です。 NY,DC,ボストン、ナイアガラあたりを回るとして、日本からどこかの都市を往復し、国内の移動はレンタカーを使いたいと考えています。お勧めのルート、レンタカーやモーテルの上手な使い方などアドバイスいただければ幸いです。

  • アメリカ東海岸のレンタカー旅行

    3-4月の春休みを利用して、8-10日間米国東海岸を旅行したいと計画しています。夫婦2人と中学生の計3人です。 NY,DC,ボストン、ナイアガラあたりを回るとして、日本からどこかの都市を往復し、国内の移動はレンタカーを使いたいと考えています。お勧めのルート、レンタカーやモーテルの上手な使い方などアドバイスいただければ幸いです。

  • フローズンヨーグルトってどこで食べられるの?

    来月、ロスアンジェルスに行きます。アメリカではフローズンヨーグルトが流行っていると聞きましたが、どこのお店が一番美味しいですか? どなたか教えてください。よろしくお願いします!

  • 海外でストラップが使われていないのは?

    海外の携帯や、ipodなどにはストラップをつける穴がありません。 どうやらストラップを使う習慣がないようですが、それはなぜですか? つかみやすくて、落ちづらくて、便利だと思うのですが・・・。