redcoffee の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • フリマで交換>自分の商品が壊れてる

    先日フリマで私はデジカメ、相手は洋服で物々交換をしたんですが、 届いたあと電池交換をしてもすぐ電池が切れてしまう・・・とメールが来ました。 暫く使ってなかったデジカメで、(1年前ぐらい)電源確認はしてついたんですけど、すぐなくなるとはって感じです。(他のデジカメより最初から電池のなくなりが割とはやかったです。) この場合相手にどう答えるべきでしょうか? 修理するしかない・・・と送ろうと思うんですが こちらが修理代を出すべきでしょうか?

  • 為替 メール通知 アラーム

    FXの通貨で指定の値以下、または以上になった場合メールが届いて、しかもその値幅などを調べるツールはありませんでしょうか? できたら、証券会社以外(口座を開設しないと駄目そうなので・・・)で、しかも無料だと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ボリンジャーバンドのアラート

    自分で設定したボリンジャーバンドの値に現在の値段が触れたら例えばパソコンから音が流れるとか指定したアドレスにメールが届くとかといった機能があるツールを探しています。 有料でも構いませんので何か知っておられる方がいらっしゃいましたら是非宜しくお願い致します。

  • 主婦のFXの税金について(38万以下とは・・・正確には?)

      【 質 問 (1) 】 えっと、夫の扶養である主婦の人が、FXで年間利益38万以下の場合には申告する必要がないという事分かっているのですが、 例えば、38万0001円の場合はどうなるのでしょうか? 実は、ちゃんと計算してみると、FXの年間利益が、38万0026円でした・・・(T-T) (内訳:2つFXの口座を開設していて、一方が、+2,200円・もう一方が、+377,826円) で、自分で色々調べてみたのですが、どこを見てもほとんどのところは、「38万以下は・・・」と書いているだけなので不安です。 *でもこの↓ページには「正確には、38万0999円以下」と書いてありました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110549056   【 質 問 (2) 】 それと、各FX会社には口座開設時等、キャンペーンがあるところが多くあり、例えば、口座開設キャンペーン5000円キャッシュバックなどという場合、それも年間の利益につけ加えないといけないのでしょうか? 本当に無知な者ですみません。。。 どなたかこの件について詳しく、正確に知っている方おられましたら教えてください! 宜しくお願い致しますm(_ _*)m

  • FXの値洗いについて

    毎日値洗い方式のFX会社でスワップ金利目的で投資する場合、 例えばNZDを10万通貨の買いで1日1680円(現在)のスワップがつきますが、毎日スプレッド分7銭(7000円)ずつ引かれて新規買いになるのははたして得なのでしょうか?値動きを含めずに考えると買値が逆に上がっていってしまう気がするのですが。

  • FX初心者です、基本的な質問をさせてください

    昨年末からFXを始めました。 外為どっとコムでFXトレード口座を利用しています。 年始に100万円をUSドルで購入しましたが、 あまりの円高にロスカットを恐れて2度の損切りをしました。 結果、100万円の資産は現在40万円になってしまいました。 これは既に決済済みですが、今後更にお金を請求されたりすることはあるのでしょうか?

  • FX業者を選ぶ基準

    FX業者を選ぶ時に何を基準に選びますか?

  • 会社選択(スプレッド重視)

     今、ジョインベスト証券をメインで取引しています。 手法は短期決済でNZD/JPYとAUD/JPYを扱っています。現在、NZD/JPYとAUD/JPYのスプレッドが、共にに9銭です。 質問ですが、 第一条件:スプレッドをできるだけ小さく 手数料少なく 第二条件:財政的にある程度、安定した会社であること (番外条件:できればスワップポイント高) で、過去ログも合わせて、検索した結果・・・ MJ(エムジェイ)       AUD/JPY4 NZD/JPY5 手数料無料 FXブロードネット       AUD/JPY3.6 NZD/JPY4.8 手数料無料 ひまわり証券マージンFX AUD/JPY5 NZD/JPY8 手数料無料 北辰物産DRAGON FX 24 AUD/JPY5 NZD/JPY7 手数料無料 外為オンライン        AUD/JPY5 NZD/JPY6 手数料無料 すばる証券FX        AUD/JPY4 NZD/JPY5 手数料無料 アトランティック        AUD/JPY6 NZD/JPY7 手数料無料 サザインベストメント    AUD/JPY5 NZD/JPY7 手数料無料 AFT-FXダイレクトトレード                手数料無料 もっと良い会社があるかもですが、上記あたりが良いでしょうか?? 条件にあう、良さそうな会社をアドバイスお願いします。

  • トモロウ/ネクスト

    ヒロセのTRY/JPYを運用しているものです。トルコリラを20000通貨階建てで運用していて、スワップを得ようと考えていたのですが、 ロールオーバー履歴を見てみると、 ロールオープン ロールクローズ トモロウ/ネクスト   90.210000   90.173453     -0.0366 (10000TRY/JPY)   90.173453    90.138227    -0.0354 (10000TRY/JPY) となっております。おそらくクローズとオープンの差だとは思うのですが、ロングでロールオーバーしているのにスワップはつかないのでしょうか?知識がなく申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。

  • ジャパンネットバンクの口座維持手数料永年無料について

    現在、ジャパンネットバンクの口座維持手数料永年無料キャンペーンが開催されていると思います。 証券会社の口座をジャパンネットバンク経由で2社以上開設すると、講座維持手数料永年無料というものです。 その対象証券会社となっているマネックス証券の口座開設(厳密には資料請求)をしようとしたのですが、できません。 ジャパンネットバンクの手数料永年無料キャンペーンページでログインをした後、マネックス証券のページへ飛び「口座開設・資料請求はこちら(無料)」というバナーをクリックするのですが、「ページを表示できません」という状態になり画面が表示されません。 ブラウザのインターネットオプションでセキュリティやプライバシーの設定を規定値にしても改善されません。 ポップアップブロックのせいでしょうか? 解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 現在のPC環境は以下の通りです。 PC:ヒューレットパッカード OS:ウィンドウズXP ブラウザ:インターネットエクスプローラー

  • 北辰物産DRAGONFXの良さってなんですか?(初級者)

    チャートが良いと言われているGFT系のFX会社だと聞いていますが、 他のGFT系とどこが違うのかがイマイチわかりません。。 口座開設維持費が無料なくらいでしょうか??

  • 初心者質問:デモトレードについて

    はじめまして。 FXをこれから始めようと考える初心者です。 色々と本を読み、これからデモトレードを始めようとしているのですが、デモトレードの為替の値動きって、リアルトレードのと同じ動きをするのですよね?じゃないとデモトレードでいくら練習しようと意味がないので・・・。ゲームセンターの車のゲームでドリフトを覚えて、じゃあと実際にドリフトマシンに乗って峠に行くようなものかと思います。また主要なFX業者を比較するサイトってありますか? それと、FXをする上で、PCはどの辺りのスペックのモノを揃えたほうがPC環境のリスクを減らせるでしょうか?通信速度は早ければ早いほうがいいですよね?FX本を見ても、PC環境までは載ってないのがほとんどなので・・・。そして、PC環境を整えるにあたり、これは買っておいた方がいいという何か周辺機器ってありますか? どなたかご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 緊急goggle.comを踏んでしまいました・・・

    かの悪名高きウィルスサイトgoggle.comに手違いでアクセスしてしまいました。 直ぐにウィルスバスターがウィルス反応を起こしました。 とりあえず回線を引っこ抜きスキャンしましたが、やはり謎のマルウエアが多数検出されました。&Dドライブに変なフォルダを作成されました。バックアップを2日前に幸いにも取ったばかりだったので、この際OSをクリーンインストールしようと思います。 ここで質問ですが、OSをクリーンインストールすれば(HDDをフォーマット)ウィルスは跡形もなく消えますよね? goggleに流れてるウィルスはすべて最新型と聞いたのでそこら辺心配です。お願いします。

  • Macに対応しているFX会社は?

    MacでもFX取引ができる会社を教えてください。