523515のプロフィール

@523515 523515
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/10/19
  • 本当に悩んでいるのか疑問

    私の知っている人のことなんですが・・・ よく自分のことを「自分に自信がない」「嫉妬深い」と言っていて、そのことで悩んでいると言います。 たとえば「彼氏が女友達や女性の店員さんと話しているだけで嫉妬してしまう」とか「元カノの住んでいる地域の会社の就職試験を受けに行くと聞いて嫉妬してしまう」とか「こんな風に嫉妬してしまうのは自分に自信がないからだ」とか・・・ みんな「私もよく嫉妬するよ」とか「もっと自信もって!」と励ましていますが、しょっちゅう同じような悩み(?)を言うので「本当はそうやって励ましてもらいたいだけなんじゃないか」とか「同情されたりよいしょしてもらいたいだけなんじゃないか」とうんざりしてしまいます。本当に悩んでいてどうにかその性格を直したいと思ってたら何回も何回も同じようなことを言ってなぐさめてもらおうとしないと思うんですが・・・ それにその人は普段から自己アピールが強いし、自分が目の敵にしてる人の悪口を平気で言ってるので、「ほんとに自信ないのかなぁ??」と疑ってしまうぐらいです(~~; 悩みらしきことを聞いてもそういうふうに考えてしまう私のほうが冷たいのでしょうか??

  • 心理

    私は優しい彼がいます。 何も不自由していませんが、先日浮気をしました。 その相手とは以前にも関係がありました。 いわゆるセフレってやつだと思います。 と言っても浮気自体は初めてではないし、以前から当然にしていました。 そして最近不倫も始めました。 さっきまでセフレが触っていた身体を不倫相手が触ります。 自分はなんて汚いのだろうと思いますが、何故かそういう行動をとってしまいます。 多分私はセフレ、不倫相手、どちらの事も好きではないのだと思います。 彼氏は大切な人で、手放したくないとは思いますが、好きだという感覚はありません。 また以前からある感情ですが、男性に恥をかかせてはいけないという考えがあります。 ですからまったく意識していなかった知り合いに誘われると、嫌なのに、断って彼のプライドを傷つけるのが嫌で受け入れてしまうという事も多々ありました。 さすがにそれはある程度親しい人のみですが。 私は何故好きでもない相手と寝るのでしょうか。 特に会いたいと思わないのに出向くのでしょうか。 自分が心理的な病気なのではないかと怖くなってきました。 それともこういった感情は女性にはあるものなのでしょうか? ちなみに私は26歳の女です。 両親は離婚していますが、両者とも仲良くしてましたし、愛されていました。

  • 心理

    私は優しい彼がいます。 何も不自由していませんが、先日浮気をしました。 その相手とは以前にも関係がありました。 いわゆるセフレってやつだと思います。 と言っても浮気自体は初めてではないし、以前から当然にしていました。 そして最近不倫も始めました。 さっきまでセフレが触っていた身体を不倫相手が触ります。 自分はなんて汚いのだろうと思いますが、何故かそういう行動をとってしまいます。 多分私はセフレ、不倫相手、どちらの事も好きではないのだと思います。 彼氏は大切な人で、手放したくないとは思いますが、好きだという感覚はありません。 また以前からある感情ですが、男性に恥をかかせてはいけないという考えがあります。 ですからまったく意識していなかった知り合いに誘われると、嫌なのに、断って彼のプライドを傷つけるのが嫌で受け入れてしまうという事も多々ありました。 さすがにそれはある程度親しい人のみですが。 私は何故好きでもない相手と寝るのでしょうか。 特に会いたいと思わないのに出向くのでしょうか。 自分が心理的な病気なのではないかと怖くなってきました。 それともこういった感情は女性にはあるものなのでしょうか? ちなみに私は26歳の女です。 両親は離婚していますが、両者とも仲良くしてましたし、愛されていました。