ennalyt の回答履歴

全2586件中2481~2500件表示
  • 夜間大学について

    こんにちわ(^^) 現在23歳の公務員をしているものです。 専門学校を卒業して20歳から働いております。 社会人になって3年、仕事にも慣れてきてもう一度好きな英語を学びたい、大学に行きたいという気持ちが最近強くなりました。 青山学院の夜間に当初入りたいと思いましたが来年の募集はしないとのことでした…ショックでした。 青山学院は文部科学省推奨の専門学校を卒業していれば3年生から編入できるという制度があり、英米学科があるとありぴったりの学校だったのですが… 仕事は変則的な24時間勤務で暦通りの休みではなく、月10日間が仕事です。 英語が学べて尚且つ3年生から編入できるといういい大学をご存知でしたら是非教えてください!!学校は神奈川県か東京都にある学校に行きたいと思っています。 よろしくお願い致します!!

  • 上智大学についてです。

    今年、上智大学文学部英文学科への進学が決まりました。 英語だけは入学までもしっかり勉強を続けないと、と思うのですが、正直何をすればいいのか具体的に分かりません。TOEFL(ITP/IBT)・TOIECかな?と漠然とイメージしているのですが分かりません。 何もしないのも不安なので、とりあえず今は「TOEFL ITP対策」の文法書をやってます。 入学までにこれはやっておいたほうがいい、というアドバイスなどがあれば是非お願いします!

  • 10代後半から鉛筆を使う手の転向は遅いか?

    大学入学を控える女子高校生です。左利きです。 詳しく言うと、左手で文字を書き、運動し、その他の動作をしています。 マウス操作に関しては普通に右ですが、以前ボタンを右左クリック逆に設定し左手で操作してみたところ 難なく操作できました。あまり関係ないですね。 でも、利き目だけは右な気がします。 時々左利きでとても窮屈な思いが募る時があります。 大体は波のように、思いは過ぎ去るのですが やはり何度も思います。 特に物書きの時は思います。文字の構造、文章が手で隠れてしまう、文章に蛍光ペン塗る時は文末から…。 幸い、この時代で左利きだからって咎められることはありませんが、気持ち悪いね!って友達に言われて傷ついたことはあります。 悪気が無いのは分かりますが、やっぱりみんなと”同じ”だったらもっと違う生活が送れたのかな…って小さい事ながら思う時があります。 そこで、せめて文字を書くのだけでも右手は今からでも出来ないでしょうか? スピードも、文字を書く安定感も、何もかも右手は全然劣っています。 それとも諦めてこのまま左手で頑張った方がいいでしょうか? 悲観的にとらえ過ぎに思われるかもしれませんが、この間右手で試しに文字を書いてみたところ、 文章が手で隠れずに読める事に思わず感激し、同時に少し切なくなってしまい このような質問をさせていただきました。 便利の求めすぎでしょうか。別に左利きが嫌いなのではありませんが、私は右利きの人が素直に羨ましいです。 どうぞ ご回答よろしくお願いします。

  • 小学校免許を通信でとりたい!!

    今年の4月から通信で小学校免許を取りたいと思っています。 成績証明書など必要書類を集めているところなのですが、 まだ肝心の大学が決まっていません。 佛教大学、玉川大学、明星大学で迷っています。 どこも同じに見えてしまうのですが、違いやおすすめなどがあったら教えてください。 スクーリングがしっかりしている学校がいいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 大学生のパソコンについて。

    理科大と九大に詳しい方、ご教授下さい。 春から大学生となります。 そこでノートPCの購入を考えているのですが、 持ち運びしやすいものと、家で使うことを前提としてスペック重視のものと 迷っています。 ネトゲ(2D)や絵を描いたりもするので、個人的にはスペックを重視したいところです。 そこで、パソコンよりも大学生活の質問になるのですが、理系の大学生は頻繁にパソコンを大学に持ち込むのでしょうか? ある人は大学にもパソコンがあるからほとんど持っていかないと仰っておりました。 東京理科大(野田キャンパス)もしくは九州大学に詳しい方にお訊きしたいと思います。 ・PCルームの規模や使用状況 ・レポートなどでどのくらいパソコンを使うのか(理科大は手書きという話も聞くもので...) 以上を教えて頂けると嬉しいです。 学部は 理科大:理工学部電子電気情報学科 九大:工学部エネルギー学科 (国立発表前なのでどちらになるか分かっておりません。) 当方女性ですが、受験生活で重い荷物には慣れましたので、あまり頻繁でなければ重いパソコンでも持っていけると思っています。

  • 早稲田国際教養学部の留学先について

    早稲田の国際教養学部の留学先はたくさんありますがレベル的にはどれぐらいの学校が多いんでしょうか? 三流の大学もあると聞いたことがあります。 進学先、早稲田か津田塾で迷っていて参考にしたいんです。よろしくお願いします。

  • 神戸大学。

    今年国公立前期試験で神戸大学を受けた者です。 センターリサーチや二次の出来を考えると、まあ九割九分受かっているかな・・・という感じです。 なので、大学についていろいろ調べていたのですが、他大と比べても非常に評判が悪いです。 「京大阪大をはじめとする旧帝・早慶・首都圏へのコンプが酷い」 「その反動で関関同立・大阪市大・大阪府大を馬鹿にする奴だらけ」 「阪急神戸線の車内は学歴話している奴だらけ」 「就職が悪い。就職しても出世できない(特に理系)」 「昔の威光にすがっているだけで、凋落一方」 「近所に暴力団本部があり、治安が悪い」 「関西圏ですら評価が落ちつつある。まして首都圏では論外」 「理系は社会科学系学部の連中に徹底的に見下される」 などなど・・・ もしそれが本当なのでしたら、合格を貰っても辞退して、一浪してでももっと上の大学に行こうかと思います(阪大諦め組なのは事実ですので)が、実際のところはどうなんでしょうか。 現役神戸大生の方など、実情をご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 浪人後の予備校選び・・

    京大文系志望の高3ですが、浪人がほぼ決まってしまいました。予備校選びを始め、河合塾の京大文系クラスにしようと思っています。しかし、当方地方出身であるため寮に入って勉強することになります。 そうなると、全国に数多くある河合塾の中からできるだけ良い所に通いたいです。 自分でじっくり検討した結果、 ○京大に程近い 「京都校」 ○河合塾の本部とも言える愛知の 「千種校」「名駅校」 の3つに絞られました。 以上の中で京大志望に適した校舎はどれでしょうか? 漠然とした言い方になりましたが、基準は (1)自習室が快適に使えるか? (2)講師の室は如何か? (3)(できれば)京大志望に適したところはどこか? の3つを中心にご回答頂ければ非常に嬉しいです。 ご存知の方回答いただけたら幸いです。

  • 女子大に通ってのですが出会いがなく出会いが欲しい

    女子大に通っているのですが、全く出会いがありません…正直、出会いが欲しいです。女子大生って何処で出会いを探せばいいのでしょうか?

  • だめ大学生

    遅くに失礼します、春から大学2年生になる女です。 今は春休み中で、怠惰な生活を送っています。大学生であるからには勉強し、社会に貢献しなければ、と頭では思うのですが考えばかりで行動に移せません。 就職など、将来を不安に思い、退屈だと思いながらただ毎日を過ごすだけです。 私は大学受験の時も同様に、努力しなければならないのに出来ない自分に苦しみ続け、結局勉強しないまま、適当な私立大に入学しました。進学高だったので周りの優秀な友人に劣等感を感じながら、それでもそこから逃げ回り、今に至ります。 本当に弱い自分が情けないです。就活でまた挫折することは目に見えています。こんな私に渇を入れて下さい。また大学在学中にすべきこと、よろしければ教えて下さい。

  • 大学の数学または物理の参考書

    大学の数学または物理で何か良い王道的な参考書はありませんか?高校物理で言う「物理のエッセンス」的な感じです。大学では勉強に励もうと思っています。国立工学部です。よろしくお願いします。

  • 大学の参考書、数学と物理

    大学の数学、物理の参考書を探してます。国立大学工学部に合格した者です。高校では部活に偏って勉強がおろそかになってしまい、受験勉強では本当に苦労しました。大学では、初めのうちから勉強に励み、上位層を目標に勉強していきたいと思っています。講義のほかに参考書学習もしたいと思います。そこで、大学の数学、または物理の参考書で何か良いものはないでしょうか?また、今のうちにやっておいた方がよいことってありますか?お願いします。

  • 二浪すべきか受かった大学に行くべきか

    今回の受験で一浪して東京工科大学応用生物学部に受かった者です。 私は将来的に企業でも、公務員でも与えられた場所で、それなりに自分のやりたいことのできる研究職につきたいと思っています。 研究内容は生物工学系です。 そこで、今年受かった大学に行くか二浪するか悩んでいます。 果たしてこの大学に入って、研究職に就けるのか不安だからです。 どなたかこの件についてご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? ちなみに私はかなり受験に悔いがあるのと、もっと幅広い勉強のできる上位校に行きたいと思っていて、二浪派です。 しかし親は絶対に今年入れと言っています。 二浪するならバイトして入学金などを稼ぎながら、来年入っても授業料を稼ぎながらにしろと言っています。 また、親が今年絶対に入れという理由は、就職に関わるのは、大学名だけではなく大学の中で何をするか、成績をどれだけ残すかであり、女(私)なのだから就職には年齢がかなり響くからとのことです。 また、受験に悔いがあるなら大学の中で悔いを晴らせと言っています。 元理系人事部関係の仕事をしていた人の言葉なので信用がありますが、その辺もどうなのか応えていただけると幸いです。 長い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いたします。 また、文章に不備がありましたら申し付け下さい。

  • 中央法と同志社法の一般企業への就職

    中央大学法学部と同志社大学法学部のどちらが就職に強いですか? 公務員や会計士、弁護士を狙うなら中央だと思いますが、民間企業に就職する場合どちらの方が有利でしょうか。 関東なら中央、関西なら同志社ですかね? 中部地方で就職する場合はあまり変わりませんかね? 自分は会社に入ってバリバリ働いて出世したいのですが、そういう欲がある者は首都圏の大学にいって就職するべきなのかなと思います。(大企業は東京に集まってると思うので) それとも、地域性はあまり関係なく、高収入の仕事に就けるものでしょうか。 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 大学入学までの間の勉強について

    こんばんは。以前http://okwave.jp/qa/q7332123.htmlで質問させていただいたnora12という者です。 先日国立大学の合格発表があったのですが、まさかの合格ということで、嬉しさと同時に現時点での学力に不安も抱いています。 それというのも、前回の質問文にある通り、合格した大学の学科がいわゆる土木工学科で、間違いなく数学や物理の知識が必要になるのではないかと考えています。しかし、私は物理や数学という教科に関して、あまり得意ではなく、入試も英語と化学の出来が良かったから受かったのではないかと思っています。 大学の数学では解析学や線形代数学という分野をやるそうですが、こちらの分野を勉強していくに当たって入学までに特にやっておいたほうが良いような高校数学の分野はあるでしょうか? 私としては微積や行列、ベクトルあたりなのかなと思っていますが、これだけでは足りないですよね。 また、復習には青チャートを使おうかと考えていますが、教科書の方が良いでしょうか?それとも別の本を使った方が良いでしょうか? 物理に関しては学科が学科なので特に力学がより大切になってくると思われますが、力学の中でも特に重要な部分や力学以外の分野でやっておいた方がいいものなど教えていただけないでしょうか? また、参考書についてですが、前回の質問で二浪になるということで物理教室という本をご紹介いただいたのですが、他にもおすすめの本などをご紹介いただけると幸いです。 物理・数学以外でも入学までの間の学習に関してなにかご助言いただけたらなお有り難いです。 皆様のご回答お待ちしております。

  • 【三浪】再受験で東大目指したい【東大】

    初めまして。 地方国公立大学の情報学系の学部に通っていて今年大学3年生になるものです。 実は僕は、現役の時に特にやりたいことも決まっておらず、実家から通える大学に進学したのですが、最近になって将来、化学や生物関連の研究、または仕事に就きたいと思うようになりました。 しかしやっとやりたいことが見えてきたのは良いのですが、通っている学部では純粋に情報学しか扱っておらず、また、転学部の募集もなかったので、再受験しようと思っています。 とはいうもののお金の問題もあるので親に相談したら、東大ならば良いとの条件の元了承してくれて、かなり厳しいことは重々承知の上ですが、頑張ろうと思います。 しかし、現在の大学に現役で合格したので今年受かったら実質3浪ということになるのですが、三浪は新卒扱いされないから就職はかなり厳しいと聞きました。 ・三浪をしても東大理Iを目指し、自分のやりたいことを貫く ・我慢して、やりたくなくても現在の学部を新卒で卒業して就職する のとどちらが良いのでしょうか? 個人的には東大なら三浪しても就職悪いってことはないんじゃないか、と思ってるのですが、世間一般からしたらどうなのでしょうか? ちなみに僕の現在の学力なんですが、僕は家庭教師をやっていまして教え子に教えるために若干勉強していて、今年のセンターも解いてみたのですが、 716/900(東大はリスニング不要と言うことなので除外) だったと思います(現役の時よりあがっていたのが驚きですが)。 よろしくお願いします。

  • 予備校について

    浪人生です 四ツ谷と駿台でまよってます 理系なんですが どちらがいいとおもいますか?また 評判などわかるかた教えて下さい

  • 慶応大学経済学部の数学

    慶応経済を志望しているものです。 Focus gold(もしくは青チャート)と大学への数学一対一対応の演習を完璧にすることで、満点は狙えますか?

  • 浪人するか甲南大学に行くか迷ってる受験生です。

    僕は、この春甲南大学に進学するか浪人するかで悩んでいます。 詳しく事の詳細を書きますと、自分は今まで第一志望の関関同立に合格するため勉強をしてきました。 しかし、結果的に前期で同志社大学・関西学院大学と甲南大学の全て不合格になりました。 そして、後期で関西大学と甲南大学を受験し、結果的に甲南大学だけ受かり今に至ります。 しかし、やはり自分は第一志望の関関同立に合格できなかったこともあり、また今まで正直 甲南大学をバカにしていた自分がまさか進学する羽目になるとは思いもしませんでした。 ですので、今は非常にモヤモヤ感があり甲南大学には行きたくありません。 本当に自分は妥協していいのか、一生の後悔があるんじゃないのだろうか、また学歴コンプレックスを抱くであろうと思い始めました。周りは自分の大学より良い大学に行くのがうらやましいというより妬ましく、挙句の果てには、浪人する人に対して浪人できていいなと思いました。 そう思い両親に浪人したいと打ち明けようとしました。ですが両親は僕が甲南大学に合格したと聞いて嬉しくて泣いている姿を僕は見て、言い出せなくなりました。 親が言うには、お前は視野が狭い。甲南大学は立派な大学だと言いもう少し考えろと言われました。お前は浪人したからといって本当に一年間勉強できるのか?もし一年後甲南大学も受からなかったら、どうするんだ。浪人したからといって伸びるわけじゃないといわれました。 それを聞いた自分は情けないことに心が揺れてしまいました。 現在の気持ちは正直浪人したい気持ちとこのまま甲南大学に進学していいかなとの五分五分の気持ちです。 みなさんにお聞きしたいのですが 僕は、このまま甲南大学に進学すべきでしょうか?それとももう一年浪人するべきでしょうか? また、甲南大学は世間一般ではどういった評価なのでしょうか? 僕は東京の大手出版社かレコード会社また関西や東京の放送局に就職したいです。 就職の面でもお聞きしたいです。 ある人が言うには学歴はおまけ程度で結局中身で判断されるといいますが、それは本当でしょうか? 最後に文章がいろいろとグチャグチャになってしまい申し訳ございません。 御回答おねがいいたします。

  • 政令指定都市の公務員 と 都会のサラリーマン

    4月から高校3年生の男です。工学部志望で、進路についてアドバイスをお願いします。 1、地元(田舎)の国立大学を出て、土木職の公務員になる 2、大阪・神戸大学を出て、大企業に就職する 僕は1を考えていますが、親は2を勧めます。 生涯賃金や仕事の大変さはどれくらい違いますか? どちらがオススメですか?