Hamry の回答履歴

全426件中281~300件表示
  • 左投手対左打者の場合

    左投手対左打者の場合 左打者が不利とよく言われますよね? 左ピッチャーの投げるボールが、 左バッターの背中なら出てくるような感じで打ちにくいとの事ですが、 この理屈であれば右対右も同じですが、 右対右はあまり言われませんよね? 左のワンポイントリリーバーは、多くの球団にいますが、 右のワンポイントリリーバーというのは、あまり聞いたことがありません。 なぜ左対左ばかり言われるのですか?

  • ルフトハンザ航空の機内持ち込み荷物は「奥行20センチまで」。

    ルフトハンザ航空の機内持ち込み荷物は「奥行20センチまで」。 我が家のキャリーバッグは、高さや幅は5センチくらいずつ余裕ありますが、奥行きだけ3センチか5センチオーバーします(2種類あり)。 これは必ず預け入れになるんでしょうか。 日本で売っているキャリーバッグで、20センチ以下はすごく少ないです。 実際に、日本人のほとんどは預け入れているんでしょうか?? 預け入れを覚悟するしかありませんが、実態はどんな感じなのかなと思って質問しました。 なお今回乗るのは、日本からではなく、欧州内での移動です。 今まで使った航空会社は、一番小さくても「23センチまで」の制限だったので大丈夫でした。 20センチって、厳しい…

  • 巨人が嫌いな人が、巨人ー阪神戦になって阪神が勝つとえらく阪神を持ち上げ

    巨人が嫌いな人が、巨人ー阪神戦になって阪神が勝つとえらく阪神を持ち上げたり、どちらかが先発登板をすると最多勝争いをしている巨人の東野と広島前田健太をやけに比較したりする人が多いのですが、そういうコメントを見ると鼻に付くというか一様僕も巨人ファンなので非常に腹が立つのですが(別に阪神は一回も巨人よりも順位が上にはなっていなくて取りこぼしの負けもあって特に強くもないし、東野に関しては巨人打線と対戦せず打線の援護が多いからというのもたらればの話ですし)他にも阿部とラミレスは東京ドームだからホームランが量産できるので阪神のブラゼルのホームランの方が価値があるとかも多いですし、逆に巨人が優勝してそういう意見を黙らして欲しいと思っていますが、皆さんはこのような巨人に対する僻み意見をどう思いますか?

  • グアムに行きますが、このプランで大丈夫でしょうか?

    グアムに行きますが、このプランで大丈夫でしょうか? 9月に両親とグアムに行きます。以前もこちらで「両親(70歳)とグアムにいく予定です」で質問させてもらいました。それを参考にいろいろ考えたのですが、このようなプランで大丈夫でしょうか? ・アウトリガーに宿泊し、コネクティングルームを手配 ・オプショナルツアーでは、島内半日観光、ココパームガーデンビーチ、ニッコーサンセットビーチバーベキュー(フィッシュアイマリンパーク(海中展望塔)と迷っています)、トンネル水族館 アンダーウォーターワールドなどを考えています。 プライベートビーチで他にお勧めがあれば教えてください。それと半日と1日ではどちらのほうがいいでしょうか? ・食事はトニーローマ、ハードロックカフェ、シーグリルなどに行く予定です。朝食はABCマートなどで夜に買っておいて食べようと思っています。フードコートにも行って、いろいろ食べてみたいです。 おすすめのレストランなどがあれば是非教えてください。 <1日目> 昼過ぎに着くので、ホテルで休憩してからKマートに行って、シュノーケルやビーチシューズなどを買う予定です。他に最初に買っておいたほうがいいものなどはありますか?それとも日本で買って持って行ったほうがいいですか? 時間があれば、水族館にも行ってみたいですが、あまりハードスケジュールにはしたくないので、行ってから考えようと思っています。 <2日目> 午前中は島内観光で、午後はホテル近くのビーチやプールで遊ぶ。疲れていればホテルで休む。夕食は、ニッコーサンセットビーチバーベキュー。 <3日目> ココパームガーデンビーチで遊ぶ。 <4日目> 予備の日で、グアムに着いてから行きたいところがあればそこに行く。なければ買い物、町をぶらぶら、ビーチでのんびりなど。 <5日目> 午前中ホテルのプールやビーチでのんびりか、ショッピング。午後帰国。 こんな感じで考えていますが、ここに行ったほうがよい(食事、観光、ビーチ)とか、持って行ったり買ったりして便利だったものなど、何でも良いので教えてください。 書き方が下手で読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • スーツケースにTSAロックベルトは必要でしょうか。

    スーツケースにTSAロックベルトは必要でしょうか。 アメリカに留学する予定なのですが、持っているスーツケースが古いもので最近よく見かけるTSAロックなるものはついておりません。ナンバー錠だけはついています。 近頃は空港で荷物の検査も厳しくなっていると聞いています。 成田発の飛行機に乗るとき、空港でスーツケースのカギをかけてはいけないとも聞いたのですが、本当でしょうか。 カウンターで荷物を預けるとき、スーツケースにカギがかかっていないかどうかチェックされるのですか。 もし、そうなら、ナンバー錠だけをかけて預けるということなのでしょうか。 ナンバー錠だけではケースの締りが緩く、その気になれば誰かに簡単に開けられてしまう気もします。 そのため、お店の旅行用品売り場などでもよくケース用のベルト、バンド類が売られているという状況にあるのですか。 また、もしスーツベルトをケースに装着せずに預けた場合、ケースにカギをかけていたとしても、いなかったとしても、抜き打ち検査が行われた場合、鍵や、ナンバー錠を壊されて中を開けられたとしたら、その後どうなるのでしょうか。 ケースを閉じるための何らかの処置をしてくれなかったら、中の荷物を閉まっておくことはできないと思うのですが、目的地の空港できちんと受け取ることができるのでしょうか。 どなたか、海外旅行経験者の方やご存知の方、回答よろしくお願い致します。

  • グアムでのシュノーケルについて

    グアムでのシュノーケルについて グアムでのシュノーケルにフィンは必要ないのでしょうか? グアムでシュノーケルをする予定なのですが、 フィンを持っていくかいかないかで迷っています。 少しネットで調べてみると、 グアムは遠浅なので、フィンで潜るような深い所は少ないため荷物になるかもしれない との意見がありました。 実際どうなんでしょう? 少しでも深いとこまで潜ってみたいなぁっていう気持ちはあります。 フィンのレンタルも現地でできるようですが、費用をできるだけ削減したいので 自宅から持参するか、しないかで迷っています。 よろしくお願いします。

  • 東京ドームのビジターチームの応援について

    東京ドームのビジターチームの応援について 巨人×楽天の交流戦を東京ドームに見にいくことになりました。 チケット購入が遅かったので、購入出来た席は「指定席C3塁側」という席です。 ビジター球場のため、東京ドームのでの作法がよくわかりません。 この席で、楽天の応援は出来ますか? 楽天のユニホームを着て行っても大丈夫な席でしょうか? (ビジター応援席という席はすでに売り切れていました) ※仙台からはじめて行きます。楽しみです。

  • 巨人のエドガーの応援で「○○○○エドガー」といっているのですが、何と言

    巨人のエドガーの応援で「○○○○エドガー」といっているのですが、何と言っているのでしょうか

    • ベストアンサー
    • simaku
    • 野球
    • 回答数1
  • グアムでの交通と地理関係について

    明後日からグアムに行きます。 初めてのグアムです。 いろいろ日程を調べているのですがHISのツアーでいきます。 ホテルはホリデイインなのですが、 HISのチャオバスは時間通りに来ますでしょうか?? 赤いシャトルバスには乗れないのですよね?? アガニアに行こうとしているのですが、 そこに行くにはGPOで赤いシャトルバスに乗らなければいけないようですが、そこからアガニアSCまではバスでどれくらいかかりますか? また、アガニア周辺のアガニア大聖砦堂、スペイン公園、 ラッテストーン公園、アプガン砦を見たいなと思うのですが 時間はどれくらい見ておけばよいのでしょうか? またこれらの移動は簡単でしょうか?? それから、ホリデイインからKマートまやDFSまで歩くことは 可能ですか?? 明後日出発で申し訳ないですが教えていただけると幸いです! 宜しくお願い致します。

  • セントレアのプレミアムラウンジセントレアは利用可?

    来月、中部国際空港から外国に行きます。 手持ちのカードで プレミアムラウンジセントレア という待合室が利用できるようです。 飛行機の時間が午前11時発で セントレアに着くのが、午前9時ごろです。 チェックインして制限区域内に入ってから1時間以上は あるので時間をもてあまします。しかし、上記の プレミアムラウンジセントレアは、制限区域外に あります。やはり利用するのは難しいでしょうか?

  • プロ野球の応援 ドンちゃん騒ぎしてもちゃんとプレー中に静粛にするのがどうか?

    ドンちゃん騒ぎの賛否両論というのは、結局「プレーもみないで応援する」という点にあるのではないでしょうか。だったら、投手が投球姿勢に入ったら一斉に音を鳴らすのをやめるとか、2塁以上に進塁したら始めて応援歌を歌うようにするとか、メリハリをつければいいんではないでしょうか。 そういうのって、結局無理なんでしょうかね。 「試合をろくにみてない」→「ドンちゃん騒ぎ」 と言う構図なんでしょうか?

  • プロ野球の応援 ドンちゃん騒ぎしてもちゃんとプレー中に静粛にするのがどうか?

    ドンちゃん騒ぎの賛否両論というのは、結局「プレーもみないで応援する」という点にあるのではないでしょうか。だったら、投手が投球姿勢に入ったら一斉に音を鳴らすのをやめるとか、2塁以上に進塁したら始めて応援歌を歌うようにするとか、メリハリをつければいいんではないでしょうか。 そういうのって、結局無理なんでしょうかね。 「試合をろくにみてない」→「ドンちゃん騒ぎ」 と言う構図なんでしょうか?

  • グアムについて質問です。

    グアムについて質問です。 はじめまして! 今年専門学校を卒業します。21歳の学生です。 近々、国家試験があり、試験が終わったら友人3人で卒業旅行にグアムへ行きます。 ホテルはタモンビーチ沿いのホテルで、3泊4日(ナイトフライ)の予定です。 ナイトフライなので、 1日目は寝るだけで、 2日目は午前中に半日観光(無料)、午後はタモンビーチで遊びたいと話しています。 夜はglobeというクラブに行こうと思っています。 3日目はまだ決まっていません。 せっかくの卒業旅行なので、 しっかり予定を立て楽しみたいのですが、国家試験も近づいていますので、みんなピリピリしていて、邪魔をしたくないので計画を進められずにいます。 わたしも本を買ってみたのですが、いまいち何処がいいのかわかりません。 試験が終わりすぐ出発なので、調べる時間もありませんし、 学生なので、お金もありません。 どなたかグアムに詳しい方、どこがタモン周辺でおすすめの場所などありましたら、意見聞かせて下さい。 あと、タモンビーチは浅いと聞きました。 シュノーケリングはできるのでしょうか?

  • やめるか、機種変か?

    詳しい方、アドバイスいただければ嬉しいです。 ウィルコム利用歴:6年半(コイン14枚) 現在機種:アドエス(W-V終わりました) プラン:ウィルコム定額プラン+リアルインターネット 毎月のパケット数:約10万 通話は300円程度。 「ワードを使えること」(キーボードにはこだわりません) 「遅くてもネットが見放題」 「パソコンにもつなげる」ことで、 毎月5000円ちょっとと安い。 以上の理由で、ウィルコムを使い続けています。 家族間用にドコモを持っているので、 ウィルコム自体を辞めてもいいのですが ドコモに上記の機能を持たせるととても高くなるのかも?と、 電話番号とメールを変えることも大変かと、ためらっています。 ハイブリッドが出たので、機種変もしたくなってきました。 ・ドコモへ一本化した方がいい? ・現在の使用方法で、ハイブリッドにしても損はない? あまり知識がなく、お恥ずかしい限りですが よろしくお願いします。

  • アメリカでノートパソコンやデジカメの充電はそのまま大丈夫?

    日本で使用してるノートパソコンやデジカメは、通常アメリカでもそのまま充電できますか? 充電器には100V-220Vと記載されています。 日本は100Vでアメリカは120Vと、20Vの差があるので、そのまま使えるが長時間はダメとかあるんでしょうか。(充電はたいてい長時間になると思いますが)

  • グアムへ卒業旅行 スーツケースはナイロン生地でもOK?

    来週グアムへ卒業旅行へ行く大学生女です。 スーツケース(キャリーバッグ?)についてですが、ナイロン生地でも大丈夫でしょうか? 友達が「海外だとナイロンは裂かれることもあるからハードの方がいいかも」と 言っていたのですが、私はナイロン生地しか持っていないため ハードだとレンタルすることになります。 今から間に合うかも謎ですし、お金もかかるのでなるべくナイロン生地で行きたいのですが 裂かれないか心配なので質問させていただきました。 また、アメリカに旅行の際はスーツケースには鍵をかけてはいけないと聞いたのですが グアムもそうなのでしょうか? ナイロン生地で行く場合はかけた方が安心なので鍵をかけようとおもっているのですが・・・。 海外旅行は初めてで全然分からない上に 来週と日程が迫っているので教えていただけると嬉しいです!

  • willcomのおサイフケータイ機能について

    willcomでおサイフケータイ機能があるのはBAUM(WX341K)とWX340Kだけですが、これらについて質問です。 http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_ic/ 1、上記の公式ページにnanacoが記載されていないのですがnanacoは入るのでしょうか? 2、上記のPHSを購入した際にはモバイルSuica、ヨドバシカメラ、Edyを入れる予定なのですが、これらを全部入れることは可能でしょうか? 3、ドコモの古い機種を持っているのですがこれには前述+QUICPayを入れようとしたら容量が足りませんと言われました。今度買うPHSでもそうならないか心配です。アプリを入れる領域ってどこに書いてあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SK0
    • WILLCOM
    • 回答数3
  • willcomのおサイフケータイ機能について

    willcomでおサイフケータイ機能があるのはBAUM(WX341K)とWX340Kだけですが、これらについて質問です。 http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_ic/ 1、上記の公式ページにnanacoが記載されていないのですがnanacoは入るのでしょうか? 2、上記のPHSを購入した際にはモバイルSuica、ヨドバシカメラ、Edyを入れる予定なのですが、これらを全部入れることは可能でしょうか? 3、ドコモの古い機種を持っているのですがこれには前述+QUICPayを入れようとしたら容量が足りませんと言われました。今度買うPHSでもそうならないか心配です。アプリを入れる領域ってどこに書いてあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SK0
    • WILLCOM
    • 回答数3
  • グアムのツアー

    3月に新婚旅行でグアムに4泊5日で行く予定です。宿泊ホテルはヒルトンです。二人とも海外旅行は初めてです。オプションツアーの申し込みはネットなどであらかじめ日本でしていたほうがいいのでしょうか、現地でしたほうがいいのでしょうか。値段やツアーの質の面でどうでしょうか。また日本でしていたほうがいいとすれば、値段、安全面など総合的に考えてお勧めのサイトなど教えてください。よろしくお願いします。

  • 自分は熱狂的な巨人ファンだと自負してます。会員にもなってます。シーズン

    自分は熱狂的な巨人ファンだと自負してます。会員にもなってます。シーズン中はドームに足を運び全力で応援してます。一方で、乱闘が起こらないかとも期待してます。小競り合いとかではなく、激しい乱闘。例をあげると、2002年の入来とアリアスみたいな乱闘です。こういうのはファンとして間違ってますか?