ayananiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 6
- ベストアンサー率
- 37%
- お礼率
- 92%
;)
- 登録日2007/09/25
- 性別女性
- 職業会社員
- 都道府県東京都
- Webサイト http://www.polcarstva.net/
- 両親が美容整形の借金に反対しています。家出するしかないですか。
両親が美容整形の借金に反対しています。家出するしかないですか。 釣りではないので、冷やかしや暴言はいりません 容姿の嫌がらせに耐えきれなくなったのを理由に、 薬物乱用など自暴自棄になった醜い過去もあります そのため、20歳になった今、整形を決意しました いろいろ調べてみて、シロウトが分かる範囲でも 軽く200万はかかります 容姿をからかう発言を聞くと殺意を感じるし、 綺麗な人をみると、引き立て役にされたときの 辛い経験を思い出し、生きるのを辞めたくなるほどです 整形は大失敗することもあるのは分かっています でも今の容姿のまま長く生きていたいと思いません 借金返済が困難になったときは臓器を売る覚悟もあります 両親は整形自体には反対していません しかし、借金することは許してくれないだろうし、 批判を招く発想をしているのはこちらだから、 実家には二度と戻らない覚悟が必要ですか
- 締切済み
- i_am_masu_me
- その他(生活・暮らし)
- 回答数3
- 知らない人から次のような行為をされたときどうしますか?
知らない人から次のような行為をされたときどうしますか? ・複雑そうな険しい顔でじっと見られる ・笑いながらヒソヒソこちらを見て話している ・睨まれる
- ベストアンサー
- noname#117632
- アンケート
- 回答数11
- 出会いは必然??
出会いは必然?? もし、出逢いは必然であるのなら、 別れた彼とはなぜ出逢ったのでしょう?? あんなに愛していたのに、なんで別れてしまったんでしょう? ここから、私に何を学べというのでしょうか? 別れて3カ月経ちます。 きっかけは、よくある電話での喧嘩…私が怒ってしまった立場です。 まともに最後に会話もせず(向き合ってもらえず)別れました。 (それまでに何度かやりとりはありましたが) 別れるなら、最後に何かあるだろう?と思い もう本当に最後だろうな、という時に着信をいれましたが、出てもらえませんでした。 メールも入れましたが、返事はもらえませんでした。 私たちは3年間付き合いました。半年ほど前に彼との子供を中絶しています。 なぜ、私が悲しいのか、なぜ怒ったのか?聞いてももらえず あの時、向き合ってもらえれば、まだ一緒に居たはず。 でも、喧嘩した時はいつもそうでした、最終的には私から連絡し仲直り、無駄なプライドの高い男性なので、いつもそうでした。 けど今回の喧嘩の理由だけは絶対に私からは折れる事はできませんでした。 私はそうとう傷ついてしまったからです。 あと、毎日のプレッシャーや追われる仕事の中、余裕の無い私は伝わらない愛に疲れていました。 私がなぜ、どこの部分に怒っているのかも分かってもらってはいないでしょう… 別れるんだったら、私に悲しい思いさせた訳で、誤ってほしいとまでは言いませんけど、 聞いてほしかったし、分かってほしかっし、 常識で考えて、人にイヤな思いさせて、怒らせて、それで関係切るなら切るでいいけど 最後に挨拶もなしって悲しすぎます。 さよならも言えない無責任な男なのでしょうか? 私は愛されていなかったのでしょうか?? 私の心は弄ばれたような気分です。 喧嘩した理由をここで説明しようと思うとカナリ難しいので控えさせていただきますが、 その私が嫌な気分になった感情も消化されず、3か月ほど前の当時しばらくはブツケル場所もない感情にひとり苦しみました。かなり悩みました。ひとり声を出して泣くしかありませんでした。 私も一方的に怒ってしまい、私が怒ってしまった理由が分かってもらえていない件については私にも責任ありますが、 であれば、なおさら、なぜそうなったか聞いてきてほしかった。 本当にここまで辛かったです。 質問に戻りますが、 3年という時間を一緒にしましたが、このような別れ方をした事をたまに思い出し、その時の感情フラッシュバックされ、悲しくなります。 悔しいです。 本当に悔しいです。 たまに、この世に何事も無かったかのように生存していると思うと 死ねとか思ってしまいます。 相手も私の事そうおもったりしているのでしょうか… 3年間そんなに軽い関係ではなかったと思いますが、今回のこの事をどう向き合えば良いのかわかりません。 これから、どう生きていけば良いのかもわかりません。 30歳手前ですが私は、また誰かと出逢いまた恋ができるのか、幸せになれるかなどとても不安になります。
- トイレのしつけ
最近トイレ以外のところで済ませる癖がついたみたいで なかなか直りません。 前はちゃんとしてたんだけど、洗濯ものとかソファの裏で するようになってしまいました。 どうすれば直りますか? アドバイスください・・
- ベストアンサー
- noraneko-k
- 猫
- 回答数2
- 肉親からの愛情不足で育ちました。
肉親からの愛情不足で育ちました。 他のことに目を向ければ、そんなこと考えなくなるよ、 と言われる気がしますが、、 どうしても、こだわってみたいです。 実の家族はもういません。 お父さん、お母さんみたいな方に、 うんと甘えたいんです。 間違ったら適切に叱ってもらいたいし、 こう言うときはこうすると教えてもらったり、、 ほかにも、兄弟ゲンカしたり、 兄弟同士でなかよく過ごしたり、 実の家族では実現不可能だけど、 外の世界で実感したいです。、 どこか良いところ、ないでしょうか。 こころをあっためたいです。
- 締切済み
- noname#138802
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数3