right999 の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 小学校の算数の勉強について質問なんですが・・・

    昔小学校の算数で時速・分速・秒速などを習いましたがすぐ忘れてしまいました。 これからの勉強で大切だと思うのでまた勉強したいのですが 検索してみても難しい語句や専門用語などが出てきてわかりませんでした。 時速40キロメートルは分速に直すと分速二分の三キロメートルとなりますが 分速に直しても単位二キロメートルが付いてもいいんでしょうか? どなたか詳しく説明していただけませんか? 参考になるリンクを貼ってくれるとありがたいです。

  • PDFの結合について教えて下さい.

    4ページのPDFファイルを1つのファイルに結合したく,一つのファイルになったまでは良いのですが,四分割にする枠(罫線)が入ってしまいます.枠が入らないように結合することは出来ないのでしょうか?ちなみに,Acrobatを使って,PDFをPDFに印刷しました. 分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい.

  • 福岡での観光・遊び(幼稚園児連れ)

    来年2月の連休で福岡に2泊3日で行く予定です。 大人2人と幼稚園児2名の計4名でどこかお勧めの観光地・ 遊べるようなスポットはありますか? ちなみに交通手段としてレンタカーは借りる予定です。 レンタカーでの移動ですが土地勘が無いので福岡市内から それほど遠くない範囲にて教えてください。 (車・電車移動で、30分~1時間位の場所)

  • Windows XPの起動画面

    Windows XPの起動画面で 昨日までアカウント名とアイコンが出ていたのに今日立ち上げたら「ようこそ」の画面は出るのですがそのまま立ち上がってしまいました。 アカウントは自分だけでパスワードは設定していませんでしたがこんなことってあるのでしょうか? この現象以降、ウィルスソフトとメールソフトもおかしくなっている気がします。 この問題はおいておくにしても もう一度以前の状態には戻らないのでしょうか?

  • Windows XPの起動画面

    Windows XPの起動画面で 昨日までアカウント名とアイコンが出ていたのに今日立ち上げたら「ようこそ」の画面は出るのですがそのまま立ち上がってしまいました。 アカウントは自分だけでパスワードは設定していませんでしたがこんなことってあるのでしょうか? この現象以降、ウィルスソフトとメールソフトもおかしくなっている気がします。 この問題はおいておくにしても もう一度以前の状態には戻らないのでしょうか?

  • エクセルの行の削除方法

    初心者です。データ整理に手間取っています。助けてください。 例のような列が合った場合、1行置き(例で .5のデータ)にデータを 削除して、行を詰める効率的な方法はないでしょうか? データが膨大なため、1行づつ削除していては、今日中に終わりそうに ありません(泣)。どなたか、よろしくお願いします。   A     A   1 1.0  →  1 1.0 2 1.5     2 2.0   3 2.0     3 3.0 4 2.5     4 4.0 5 3.0 6 3.5

  • メールにzipファイルを添付できない。

    outlookを使用しています。 メールにpdfをzipで圧縮したものを 添付しようとしたのですが、 挿入からファイルを選択して zipファイルを選択して挿入しようとしたのですが、 反応しません。 どうしたら添付できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワードの下書きから元の状態に戻すには?

    ワード2003を使用していますが、下書きの状態にしたら元に戻らなくなりました。どうすれば元に戻るでしょうか?

  • 壁紙の設定のついて

    壁紙の設定について教えてください。 無料の壁紙などからDLした壁紙を「デスクトップの背景に設定」で壁紙にすると、今まで壁紙になっていたファイルが「デスクトップbackground」として上書きされるみたいなのですが、上書きでなく新規に保存?などは出来るのでしょうか?ある一部のファイルは上書きでなく残っているのもあるのですが・・・。 宜しくお願いいたします。

  • 英語のライティング勉強方法について。

    私は現在アメリカに語学留学しているのですが、ライティングが苦手で困っています。 今日もテストでエッセイを書かなければいけなかったんですが、先生に「ライティングをもっと勉強する必要がある」と言われました。自分でも書いていて「なんて幼稚な、低レベルな文章なんだ」と思ってしまいました…。 いつもエッセイを書くときは、最初に日本語で文章を考え、そのあと英語に訳すのですが、ルームメイトに相談したところ「最初に日本語で考えるんじゃなくて、英語で考えればいいんだよ」と言われました。 他にはどのように勉強したらいいのでしょうか?良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。