silver1940 の回答履歴

全66件中61~66件表示
  • 大腸が長い場合の治療法って?

    大腸カメラ検査を受けたところ、特に異常はなかったのですが、医者に大腸が長いと言われました。その医者によると、現段階では治療法はないということでしたが、どなたか御存じの方いらっしゃいませんか?

  • 血液検査で発見?

    60代前半男性です。 一般的な健康診断を毎年受診し、特に異常は見られません。 やや高脂血症気味ではありますが、要経過チェックという状態です。 よく「血液を見ればだいたいのことはわかる」と耳にしますが がんなどの類も発見できるものなのでしょうか? 最近肩甲骨がよく張り、肩こりからがんを発見なども聞くなぁ…と 思い、少し怖くなって質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 尿検査 血液検査

    一週間前から乏尿で、先日内科に行って検尿と血液検査をしました。 検尿の結果は微妙に蛋白尿とのこと。しかし異常とは言えない数値なので、尿は異常無しと判断されましたが、本当に大丈夫なんでしょうか? また、血液検査の結果が出るのに一週間かかると言われました。この一週間のうちに乏尿による尿毒症などが発症しないでしょうか? ちなみに今は乏尿以外の症状はありません。

  • 胃ポリープは放置して大丈夫でしょうか 

    胃ポリープについて質問します。40歳女性です。 職場で行う健康診断に先日いってまいりました。初めて胃カメラで胃の状態をみてもらいましたところ、ポリープが見つかりました。 検査前の説明で異常が見つかった場合さらに詳しい検査をしますかときかれましたので、同意し書面にサインしたので、 細胞をとるなど対処するかなぁと思っていたのですが、なにもせず、そのまま終了となりました。 そのあとの先生の話では小さいポリープなので検査の必要はないと判断されたのでしょう、(検査した先生と検査結果を説明してくれた先生は別です)とのことでした。 帰宅するまで、何の心配もしてなかったのですが、主人から、 「すぐにとってもらえばよかったのに、また胃カメラのんで検査するのは大変」 といわれ、心配になってきました。 一年後には同じ職場の健康診断で胃カメラ検査はあります。 このまま様子をみていて大丈夫でしょうか、 それともすぐにでも検査をしたほうがいいでしょうか。 乱文失礼いたします。

    • ベストアンサー
    • kiki36
    • 病気
    • 回答数5
  • 足の裏が痛いのですが

    朝、起きると左足の足の裏(土踏まず)が痛いです。筋肉痛?みたいな感じで・・不思議に右足は問題ありません。 ただ筋肉痛とは違ってるし、痛みも3~4ヶ月続いています。朝だけ、睡眠を終えて起きるとなってる感じです。 なんか病気なのでしょうか?

  • 拇指CM関節の亜脱臼

    43歳女性です。3ヶ月くらい前から左手の親指の付け根が痛んで、整形外科を受診したところ、『「変形性拇指CM関節症」で亜脱臼をおこしているから、なるべく左手を使わないように』と言われました。仕方がないので、我流でキネシオテープでテーピングして様子をみてますが、書籍やネットでも、適応するテーピングなりの方法を、見つけられません。仕事でパソコンと一日付き合っているので、左手をまったく使わないことも出来ず・・・。良い治療法や、あれば、リハビリ(?)をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。