poppoyaki の回答履歴

全56件中41~56件表示
  • エクスプレスバスのおーろら号

    2008年2月に阿寒湖から摩周へエクスプレスバスのおーろら号というのを利用しようかと思っているのですが、このバスは摩周駅で下車できるのでしょうか? ご存知の方、または利用した方がおられましたら教えてください。また、摩周展望台で下車したとすると、そこから摩周駅へタクシーを使うことは可能でしょうか。可能であればいくらくらいでしょうか。

  • エクスプレスバスのおーろら号

    2008年2月に阿寒湖から摩周へエクスプレスバスのおーろら号というのを利用しようかと思っているのですが、このバスは摩周駅で下車できるのでしょうか? ご存知の方、または利用した方がおられましたら教えてください。また、摩周展望台で下車したとすると、そこから摩周駅へタクシーを使うことは可能でしょうか。可能であればいくらくらいでしょうか。

  • エクスプレスバスのおーろら号

    2008年2月に阿寒湖から摩周へエクスプレスバスのおーろら号というのを利用しようかと思っているのですが、このバスは摩周駅で下車できるのでしょうか? ご存知の方、または利用した方がおられましたら教えてください。また、摩周展望台で下車したとすると、そこから摩周駅へタクシーを使うことは可能でしょうか。可能であればいくらくらいでしょうか。

  • SFCのソフト探してます。タイトル判りません。

    RPGで、主人公が赤ちゃんで、少しずつ成長します。 バトルシステムは、タクティクスに似ています。 どうしてもタイトルが思い出せないので、教えてください。

  • トラピスチヌ修道院から函館駅までの移動時間

    バスの所要時間などわかる方、教えてください トラピスチヌ修道院から函館駅まで出る場合、一番早いのはどれでしょうか? 所要時間はみなおなじでしょうか? ・函館バスの10番・五稜郭函館駅経由のバス ・函館バスの59番・亀田支所前・五稜郭函館駅経由のバス(ともに函館バスセンター行き) ・タクシーで市電湯の川駅まで行き、市電で函館駅 その他早くいける手段があれば教えてください タクシーにあまり強くないのでトラピスチヌ修道院から函館駅までタクシー利用は除外です 宜しくお願いします

  • 北海道に転勤予定です。

    関東在住です。北海道へ転勤になりそうですが、生活はしやすいでしょうか?物価はどうでしょうか?教えて下さい。

  • 登別おすすめ日帰り温泉

    はじめまして。 11月の下旬に札幌に2泊3日の予定で行く事になりました。最終日に登別まで行こうと考えているのですが、日帰りで楽しむ事はできるのでしょうか?また、おすすめの日帰り温泉を教えて下さい。 札幌~登別、登別~新千歳空港までの交通手段はどの様なものがありますか?夏に友人がバスツアー参加したそうなのですが、冬場はやってないみたいで・・・。ちなみに帰りの飛行機は20時過ぎの便です。

  • 登別おすすめ日帰り温泉

    はじめまして。 11月の下旬に札幌に2泊3日の予定で行く事になりました。最終日に登別まで行こうと考えているのですが、日帰りで楽しむ事はできるのでしょうか?また、おすすめの日帰り温泉を教えて下さい。 札幌~登別、登別~新千歳空港までの交通手段はどの様なものがありますか?夏に友人がバスツアー参加したそうなのですが、冬場はやってないみたいで・・・。ちなみに帰りの飛行機は20時過ぎの便です。

  • 二泊三日で札幌へ行きます。

    10月5日から2泊3日、大人4人、子供(一歳4ヶ月)1人で新札幌にあるシェラトンホテルに泊まります。 フリープランなので食事が付いていません。 でもレンタカー付きなので移動はすべて車です。 プランも何も考えていなくてバタバタでこちらで質問させて頂きます。 ・一日目→飛行機が上手い具合に取れず、新千歳空港に16時半に着きます。そうなるとホテルには18時近くになってしまうと思います。 なのでこの日は食事だけで終わってしまいそうです。 シェラトンホテルの近くにおいしい食事を取れるところはありますか?? ・二日目→希望としては小樽に行こうと思っています。 子供がいるので旭山動物園に行きたいのですが、小樽も行き 旭山動物園も行きだと無理ですよね? もし小樽だけだとしたら、どこに行ったら良いでしょうか?     運河の見学とガラス工芸をしたいです。 ・三日目→12時半の飛行機なので移動で終わりそうです・・・。 このような感じなので二日目しかしっかりと北海道を満喫できません。主人は食事がおいしければどこでも良いとのことで・・・。 小樽内でおすすめの観光スポットはありますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、教えて下さい。   

  • 北海道旅行(函館・旭川・富良野)

    11月末に北海道旅行を考えています。 一日目:大阪→函館(函館泊) 二日目:函館から車で富良野まで移動。富良野満喫後、旭川へ(旭川泊) 三日目:旭川動物園を満喫後、旭川→大阪 ここで問題が函館から富良野まで車で移動するとなるとどのくらいかかるか?(400キロくらいと聞いています。5時間くらい??) また三日目ですが、旭川から大阪の便は、12時くらいの便しかないらしく三日目があまり満喫できません。 希望としては、行きはなるべく早く到着し、帰りはなるべく長く北海道にいたいのです。 三日間で、函館・旭川・富良野を満喫できる方法はありますでしょうか?新千歳から大阪へ帰ったほうがいいのかな?? その場合も、旭川から新千歳までどのくらいかかるのかってとこですが・・ 経験者の方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • tess
    • 北海道
    • 回答数12
  • 10月初めの旭山動物園

    こんばんは。 10月1,2,3日で北海道に行きます。 一泊目は札幌で、2泊目は美瑛です。 2日目の朝一でレンタカーして旭山動物園に向かおうと思っているのですが、この時期でもまだ混んでいるのでしょうか? 動物園を午後からにした方がいいのでしょうか? 70になる両親と3人旅なので、あんまり無理せず、よくばらずのんびりしようと思っています。 それと、札幌でおススメのおすし屋さんも教えてください! よろしくおねがいします!!

  • 「不正なminiSDカードです」の表示が出て困っています。

    DoCoMoのD902iS→D704iに機種変をしようと思っているのですが、外部メモリーがminiSDからmicroSDになってしまうということで、先日TranscendのmicroSD(2GB 変換アダプター付き)を購入しました。主に着うた等のデータを移行する目的で購入したのですが、簡易初期化をしても完全初期化をしても、 「不正なminiSDカードです。著作権保護機能は利用できません」 という表示が出てしまい、利用する事が出来ない状態になっています。 著作権保護の付いていない画像等は移行する事が可能なのですが、着うたや着モーション等、「著作権保護が付いていても移行可能なデータ」を移し替える事が出来ないのです。 携帯で初期化を行っても上記のような状態になってしまう為、同時購入したmicroSD専用カードリーダー「DN-SCR01TF/S」(楽天市場で購入した無印?のカードリーダー)を使用し、フォーマットを試みたのですが、ここではPC側でmicroSDを認識出来ない状態になってしまい、フォーマットをする事すら出来ません。 使用しているPCはWindows2000で、購入したカードリーダーもWindows 2000対応になっているのですが、以上のような症状が起こってしまっている為、手も足も出ない状況です。 このような場合、どのような方法をとればmicroSDを通常通りに使用する事が出来るようになるのでしょうか? 又は、microSD自体を新たに購入するしかないのでしょうか…

  • ADSLの接続速度

    DTI イーアクセスADSL50M 基地局からの距離は約3100m モデムの状態は(モデムの設定のところでの情報) モデム回線速度[リンク速度(kbps)] 伝送損失 下り:2680 上り:864 線路損失(dB) 下り:59 上り:29 基地局からの距離測定サイトは下記 http://www.ntt-east.co.jp/line-info/ 現在下記URLで接続速度を測ると、0.6~0.8Mbps http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/ つい2週間ほど前までは2Mbps程出ていました。 ここ1週間の間で急に速度が出なくなり、ひどいときには0.5M bpsの時もあります。非常に不安定な状況です。 ウイルス対策ソフトはカスペルスキーのインターネットセキュリティーを入れていますが 調子良かったときも入っていましたので、特に影響があるわけではないと思います。 なぜこんなに急に速度が不安定になってしまったのでしょうか? 安定させるために、もっと速度が出るようにするために自分自身でできることはどんなことがあるでしょうか? 知恵をください。 よろしくお願いします。

  • 札幌、小樽旅行 ルタオ ドゥーブルフロマージュ

    こんばんは。 今度北海道に行きます。(札幌、小樽) 新千歳空港到着後、まず電車で小樽に向かいます。 ですが、ホテルは札幌市内なので、荷物をどうしようか迷っています。 以前、札幌に行った時は、空港から札幌市内のホテルに荷物を送ってくれるサービスがあったのですが、今でもありますか? 確か、700円か800円くらいだったと思います。 ちなみにJRタワーホテル日航札幌に泊まります。 新千歳空港には朝8時20分到着予定です。 8時34分の電車では、時間がギリギリかな?と思うので、9時4分の快速エアポートで小樽に行こうと思います。 絶対に座りたいので、指定席を予約するつもりです。 都内の駅で、事前に切符を買うことはできますか? 東京駅にあるJR北海道プラザなら大丈夫だと思うのですが、 JR東日本の駅では、北海道の切符を購入できるのでしょうか? 上に書いたように、9時4分の電車なら時間があるので、空港到着後に、先にお土産を買ってしまおうかなと思っているのですが・・・。 購入後すぐに宅急便で送ってしまうつもりです。 特にルタオのドゥーブルフロマージュを買いたいのです。 空港でもドゥーブルフロマージュは売っていたと思うのですが、特に最近すごい人気ですよね? 日によって、入荷していないなんていうこともあるのでしょうか? 朝早ければ良いというものではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「鉄道模型」について教えてください

    フレキシブルレールとファイントラックやユニトラックとの接続(つなげ方)の仕方を誰か教えて下さい。

  • 公務員試験(筆記)受験時の鉛筆について

    こんにちは、数日後に公務員試験を受験する予定ですが、今になってあることに気付きました…。 受験票の注意事項の欄に「受験の際は… HBの鉛筆… を持参してください。」と記されておりますが(朱書き)、HB以外の鉛筆は持込み不可ということでしょうか?  私的にはもっと太くて濃い芯の鉛筆を使用したいのですが…。 ご存じの方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。