madopi の回答履歴

全73件中61~73件表示
  • タイミングが合っているのか不安です。

    タイミングが合っているのか不安です。 生理周期は28~32日くらいで、今月は5/15からだったのですが、最初の2日間はほんの少量でまともな生理は3日目からのような感じでした。 生理周期11日目から LHの検査を始めて、ずっと薄陽性が5日間続き、はっきりした陽性が16日目(30日)の16時に確認出来ました。この夜(日付が替わった頃)に仲良くしました。ちなみに11日目と13日目と15日目も不安なので仲良くしておきましたが、これは全然早かったと思います。 そして、17日目(31日)の21時頃 LHはまだ陽性でした。この夜も仲良くしたかったのですが、旦那にもう無理だと言われてしまいました。確かに連日でしたので無理もないと思います。 体温はちょっとガクガクですが、28日から36.05 36.07 36.38 36.17 36.38(今日)となってます。そして今日6/1のAM10時頃もまだうっすらLHは陽性だったので、やはり昨日の夜もタイミングとっていた方が確率は上がったのかと不安です。 先週焦って早くから仲良くして肝心な日に出来てなかったのではと。 すみません、長くなりましたがどなたかアドバイスお願いします。

  • アドバイスをいただけますか?

    アドバイスをいただけますか? 結婚2年目の25歳の主婦です。 3点ご意見をお聞きしたいと思ってます。 3月より本格的に子作りするようになり、4月の周期より基礎体温を測り始めました。 2周期測ってできなかったら病院に行ってタイミングを教えてもらおうと思ってます。 (できれば今年度中に産めれば・・・と思ってます) 31日周期なんですが、4月の基礎体温グラフは思ったよりきれいに 低温期と高温期に分かれたような気がします。 (ちなみに初めの頃は基礎体温は下2桁まで測ることを知らず、 寝ぼけて記録していたので数値がおかしいと思います) 5月の生理開始予定日過ぎより、今年初めに計画した旅行が入っており、 妊娠してなくても何日かは遅れるだろうな・・・と思っていたら、 案の定1日遅れました。 ただ、生理開始してしばらくしてもほとんど低温期に入りませんでした。 元々低体温で、4月の生理開始近辺は、 自分でも驚くほど体温が低かったので、そのくらい下がると思ってました。 ストレスや気候の変化で変わると聞いたので、 旅行で興奮していて体温が上がったのかな?と思ったのですが、 旅行が終わった後に今までにない高温が出ました。 3月の周期でフライングで陰性で、 4月の周期では陰性を見たくない、と思い、 生理が1週間以上遅れるまで検査しないことにしてました。 でもあまりに高温だったので、 もしや化学的流産?と疑いました。 (今となっては検査してないので分からないんですが) 私は毎月排卵痛があり、 4月の周期は25日の夕方に排卵痛がありました。 24日の夜にそろそろ・・・と思い仲良くし、 25日に排卵痛があったので仲良くしました。 グラフを見てもタイミングは合っていると思いました。 (タイミングが合っていてもできない確率が高いのはこちらで勉強して知ってます) ただ、5月の生理開始2日前にも仲良くしました。 仲良し後、普段は見ることがない薄い出血がありました。 もしかしてこれって着床しかけていたけど、 仲良しがきっかけで着床できなかったってことでしょうか? 5月の周期も25日に排卵痛がありましたが、 主人とタイミングが合わず、29日の朝に仲良くしました。 29日ですと妊娠可能期間から外れてますでしょうか? 2周期分の低温から高温への移行を見ると、 ダラダラと上がっていっている感じがするんですが、 これは黄体機能不全に近いですか? 4月の排卵期近辺の仲良し後、 ずっと乳首痛が続いていたのが今は全くないので、 上記の色々な事が心配になってしまってます。 長々と書いてしまって申し訳ありませんが、 ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 妊娠が分かったら退職願の紙を渡され悔しいです。仕方ないのでしょうか。

    妊娠が分かったら退職願の紙を渡され悔しいです。仕方ないのでしょうか。 こんにちは。私は妊娠5週です。 今まで正社員で4年働いています。 社員が30名ほど(女性は8名で、3名が既婚の子供なし)の会社で、仕事内容は経理事務そしています、 会社は設立6年で過去に妊娠した人はいません(私が29歳で女性で最年長です) 22日に病院に行き、妊娠5週と言われました。 結婚5年目でとても嬉しいのですが、まだ心音は確認できていません。 25日に会社の健康診断があり、レントゲンのみ受けませんでした。 本日(28日)に結果が会社に報告され、妊娠中であると社長や上司が知りました。 (私は、心音が確認できたら上司に相談し、出来れば続けたいが迷惑をかけるようなら辞める方向で、 と話を持っていく予定でした。) 今朝、出社後すぐに社長室に呼ばれ、「月曜日に提出するように」と退職願を渡されました。 まだ流産の可能性もあるので決断は待ってもらえないかと頼んだのですが、 「妊婦は迷惑だ。他の社員に知られたら他の女性も妊娠をしても大丈夫と思われる可能性がある。 働きたいなら子供は望まないか、仕事を辞てから子供を作るかのどちらかだ。」と言われ、 更には「急な退職で会社は被害を被った。引継ぎもせず、次の人材を見つける時間もない状態で大変迷惑だが、 お前のために賠償などは請求しないんだから、感謝されても文句を言われる筋合いはない」と言われました。 確かに、小さな会社で休むと迷惑をかけてしまいます。 ですので、私ももし、つわりが酷かったら辞めざるを得ないかなとは思っており、引継ぎの件も含めて、 心音確認後に上司に辞めるべきか続けさせてもらえるか相談をするつもりでした。 ですが、こちらの話は全く聞かず、何かを言おうとしたら「文句を言うなら損害賠償請求してもいいんだ。 会社を相手に個人で対抗しても負けは確実だ。」となり、少し私が感情的になってしまって 「こちらの話も聞いてください」とヒステリー気味に言ってしまった時には「ならば月曜までに中絶してこい」と言われ、 私は怒りと悲しみで今は情緒不安定な感情が渦巻いています。 (私も感情的になったので、さすがに売り言葉に買い言葉だと思います) 結局、今日は帰宅して退職願を記入し、月曜の朝提出するように言われ、勝手に勤務表に午後から有給と記入されました。 会社の規定で退職願は退職日の20日前に提出となっているので、6月11日退職でと辞表にはもう印刷されています。 (私はサインと押印のみです。) そして、他の2名の既婚女性に影響を与えないために、病気で急遽入院の為退職という理由で、 月曜の朝に社長室に辞表を提出したら事務所には寄らず、11日まで全て有給を使うように言われています。 納得はいかないし、一方的で腹が立つのですが、損害賠償の言葉を言われると強く出れません。 ちなみに、入社した時は既に結婚していたし、面接時にも社則にも子供の事も妊娠の事も触れられていません。 こんな会社だとは思わなかったので、働き続けたいとも思わないのですが、悔しくて腹が立って仕方ありません。 もう泣き寝入りしかないんでしょうか。

  • 妊娠検査は陰性なのですが生理がきません。

    妊娠検査は陰性なのですが生理がきません。 もう2週間過ぎていて生理痛も1週間前ぐらいからあります。 息子を授かった時妊娠初期には生理痛みたいな症状があったので2人目出来たかなと思い検査しましたが陰性でした・・・ 私は遅れることがあるのですが生理痛を伴っているので気になり質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 排卵日について

    排卵日について ここ何か月前から基礎体温を測って赤ちゃん作ろう計画をしているのですが、 中々うまくいきません・・・(;一_一) 基礎体温と排卵検査薬を使ったので、排卵日と仲良しのタイミングは OKかをお教えください。 5/4に生理が来て、5/11に終わりました。 5/12右下腹がチクチクし、5/15頃からおりものが多くなりました。 5/15   36.45 検査薬反応なし 朝性交 10分後に動き出す 5/16 朝 36.02 検査薬反応なし     夜     検査薬薄く反応 5/17 朝 35.45 検査薬薄く反応     夜     検査薬濃く反応 夜仲良し 10分後に動き出す 5/18 朝 36.20 検査薬薄く反応 という感じです。 排卵はおそらく5/17~18にかけてだと思うのですが、 タイミングと排卵はあっていますか? ちなみに、今回は排卵付近に連続で仲良ししたので、 旦那のオタマジャクシが二回目の17日には少ししか出なかったそうです・・・(泣) いつも騎乗位で仲良ししているのですが(旦那の希望) ただでさえ少ししか出てないのに上に乗ったから 流れてしまったんじゃ・・・とかなり不安です・・・ 旦那は40近い年で、私は25歳です。 体力的に連続はきついそうなのですが、 やはり体位は無理にでも変えた方がいいでしょうか? 騎乗位だと赤ちゃんはできないのでしょうか? うちは仲良しを朝することが多く、お願いして夜仲良ししても、 就寝前ではなく、ご飯前(風呂に入りたいとかで・・・)とかなので、 仲良し後は10分ほど寝たり足を上げてから 行動するようにしています。 排卵のタイミングと合わせて体位や仲良し後の行動を教えてください。 宜しく御願い致します。 投稿日時 - 2010-05-18 12:36:36

    • ベストアンサー
    • 590722
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 排卵日について

    排卵日について ここ何か月前から基礎体温を測って赤ちゃん作ろう計画をしているのですが、 中々うまくいきません・・・(;一_一) 基礎体温と排卵検査薬を使ったので、排卵日と仲良しのタイミングは OKかをお教えください。 5/4に生理が来て、5/11に終わりました。 5/12右下腹がチクチクし、5/15頃からおりものが多くなりました。 5/15   36.45 検査薬反応なし 朝性交 10分後に動き出す 5/16 朝 36.02 検査薬反応なし     夜     検査薬薄く反応 5/17 朝 35.45 検査薬薄く反応     夜     検査薬濃く反応 夜仲良し 10分後に動き出す 5/18 朝 36.20 検査薬薄く反応 という感じです。 排卵はおそらく5/17~18にかけてだと思うのですが、 タイミングと排卵はあっていますか? ちなみに、今回は排卵付近に連続で仲良ししたので、 旦那のオタマジャクシが二回目の17日には少ししか出なかったそうです・・・(泣) いつも騎乗位で仲良ししているのですが(旦那の希望) ただでさえ少ししか出てないのに上に乗ったから 流れてしまったんじゃ・・・とかなり不安です・・・ 旦那は40近い年で、私は25歳です。 体力的に連続はきついそうなのですが、 やはり体位は無理にでも変えた方がいいでしょうか? 騎乗位だと赤ちゃんはできないのでしょうか? うちは仲良しを朝することが多く、お願いして夜仲良ししても、 就寝前ではなく、ご飯前(風呂に入りたいとかで・・・)とかなので、 仲良し後は10分ほど寝たり足を上げてから 行動するようにしています。 排卵のタイミングと合わせて体位や仲良し後の行動を教えてください。 宜しく御願い致します。 投稿日時 - 2010-05-18 12:36:36

    • ベストアンサー
    • 590722
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 着床出血について質問させていただきます

    着床出血について質問させていただきます 私は5月5日の朝に仲良くしました ゴムでの避妊をしていましたが破れていました 私は生理不順で次の予定日がわかりません 排卵日も不明です ちなみに前回は4月15日前後から 約10日間近くありました 今回はなぜかやけに長かったです 5日以降トイレが近く 感じるようになりました 2、3日前から胸のハリがあります 普段体温は計っていないのですが 仲良くしてからずっと 体温は6度6分ぐらいです 今計ったら6度8分でした 心なしか、いつもより眠気があるような 疲れ、イライラもあります 意識しているからかもしれませんが 妊娠?と疑ったのですが 今日生理がありました お腹が重いような たまにキリキリするような 頭痛ではないけれど頭がポーッとなるような 少し痛いような 普段生理痛はないです お腹が重く感じる事も少ないです でも着床出血というものがあるらしく どのような出血なのでしょうか? 先ほど始まったのですが 普段の色で、普段と変わらないような‥ 妊娠はしていないような 文章がグチャグチャで申し訳ないです 質問は 着床出血はどのようなものなのか? 生理不順の場合はいつ起こるのか? 妊娠検査薬はどのタイミングで試せばよいのか? 3つもすいません。 回答お願いします

  • 排卵日について

    排卵日について ここ何か月前から基礎体温を測って赤ちゃん作ろう計画をしているのですが、 中々うまくいきません・・・(;一_一) 基礎体温と排卵検査薬を使ったので、排卵日と仲良しのタイミングは OKかをお教えください。 5/4に生理が来て、5/11に終わりました。 5/12右下腹がチクチクし、5/15頃からおりものが多くなりました。 5/15   36.45 検査薬反応なし 朝性交 10分後に動き出す 5/16 朝 36.02 検査薬反応なし     夜     検査薬薄く反応 5/17 朝 35.45 検査薬薄く反応     夜     検査薬濃く反応 夜仲良し 10分後に動き出す 5/18 朝 36.20 検査薬薄く反応 という感じです。 排卵はおそらく5/17~18にかけてだと思うのですが、 タイミングと排卵はあっていますか? ちなみに、今回は排卵付近に連続で仲良ししたので、 旦那のオタマジャクシが二回目の17日には少ししか出なかったそうです・・・(泣) いつも騎乗位で仲良ししているのですが(旦那の希望) ただでさえ少ししか出てないのに上に乗ったから 流れてしまったんじゃ・・・とかなり不安です・・・ 旦那は40近い年で、私は25歳です。 体力的に連続はきついそうなのですが、 やはり体位は無理にでも変えた方がいいでしょうか? 騎乗位だと赤ちゃんはできないのでしょうか? うちは仲良しを朝することが多く、お願いして夜仲良ししても、 就寝前ではなく、ご飯前(風呂に入りたいとかで・・・)とかなので、 仲良し後は10分ほど寝たり足を上げてから 行動するようにしています。 排卵のタイミングと合わせて体位や仲良し後の行動を教えてください。 宜しく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • 590722
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 妊娠希望。。タイミングを教えていただきたいです!

    妊娠希望。。タイミングを教えていただきたいです! 今日、生理が来てしまいました。。妊娠希望で今月から基礎体温をつけています。 先月までピルを服用していたので生理周期は不明です(服用前はだいたい28週でした) 今月4日にガクッと体温が下がり、排卵検査薬で陽性が出ました。この日の夜に仲良ししています。 そして次第に高温期に突入し、ドキドキしながら毎朝基礎体温を計り過ごしていましたが。。 今日の朝少しではありますが出血がありました。。着床出血ならいいな。。と思ったのですが、基礎体温は36.55℃で下がってます。。やっぱり生理ですよね。。生理予定日から使用できる妊娠検査薬だは陰性でした。。 そこで、まだ基礎体温をつけ始めたばかりの初心者なので、教えていただきたいのですが、、生理開始が22日、排卵日はだいたい生理の2週間前ですよね? と言う事は4、5、6日と排卵検査薬(デジタルのニコちゃんマークが出た日)が陽性になっているのですが、この日に排卵ではなく9日くらいに排卵されていた可能性が高いのでしょうか? 来月にまた頑張ろうと思っていますので、仲良しはいつしておけばよかったのか教えていただきたいです。。 4月1日 : 36.36℃ 4月2日 : 36.28℃ 4月3日 : 36.32℃ 4月4日 : 36.17℃ 排卵検査薬陽性 夜に仲良し 4月5日 : 36.50℃ 排卵検査薬陽性 4月6日 : 36.45℃ 排卵検査薬陽性 4月7日 : 36.49℃ 4月8日 : 36.66℃ 4月9日 : 36.58℃ 4月10日: 36.90℃ 夜に仲良し 4月11日: 36.80℃ 4月12日: 36.77℃ 夜に仲良し 4月13日: 36.74℃ 4月14日: 36.60℃ 4月15日: 36.85℃ 4月16日: 36.98℃ 4月17日: 36.77℃ 4月18日: 36.79℃ 夜に仲良し 4月19日: 36.85℃ 4月20日: 36.77℃ 4月21日: 36.85℃ 夜に仲良し 4月22日: 36.55℃ 朝生理 仲良しのタイミングの他に、今回の基礎体温表では何日から高温期に入ったと考えればいいですか? 排卵検査薬が陽性になった日(4日から)からではないですよね。。? 本当に無知で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • はじめまして、ごらんいただきありがとうございます。

    はじめまして、ごらんいただきありがとうございます。 妊娠の予兆か生理前か客観的に判断していただきたく質問しました。 一番最近の生理が2月21日に始まり、普段の周期が大体36日周期です。たまにズレたりしますが大体予定通りです。 3月14日に膣外射精で性行為をしました。 いつも通りであれば3月下旬には来るはずの生理が未だに来てません。 しかし、3月30日位に排卵痛に似た痛みを下腹部に感じたので単に排卵が遅れただけかも知れないとも思っています。 また、現在は下腹部が張っているような気がする上にたまに下腹部に鈍痛を感じます。そして昨日から胸も張ってきました。 胸が張るのは生理前も同様です。 30日位に排卵があったとしたらあと一週間位で生理が来ると思うので検査薬は来週一杯待って生理が来なかったら試してみようと思っています。 もし妊娠していたとしたら30日の排卵痛のような痛みは感じるものでしょうか? 解答お願いいたします!

  • <妊娠のタイミングについて>

    <妊娠のタイミングについて> 妊娠を希望しています。 基礎体温もはかって、病院で検査もしました。(異状なし) 排卵検査薬を先月から使用しているのですが、 仲良しのタイミングがいまいちよくわかりません・・・ 基礎体温は3/21朝に35.88まで下がり、 22日朝に36.68まで上がりました。 検査薬は~3/21夜までは薄い線or線なしが続き、 3/22朝に濃い線が出ました。 仲良しは22日の朝に行い、その後はしていません。 仲良し後は10分ほど横になったり、足を上げたりしてから 家事を開始しました。 タイミングは合ってますか? 生理周期は28~30で、今日生理が来ました・・・(T_T) タイミングが合っていれば、またそのタイミングでがんばります。 タイミング以外でも、何かアドバイスあれば教えて下さい。 ご回答をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 590722
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 福さん式妊娠法についてご存知の方いますか?

    福さん式妊娠法についてご存知の方いますか? 福さん式妊娠法について知っている方に教えていただきたいです。 高温期で妊娠判明前、妊娠していると子宮(口)は排卵時期のように柔らかくなるのでしょうか?また入口から近くなるのでしょうか? それとも個人差があり、一概には言えないのでしょうか? わかる方がいれば教えて下さい。 ※私は妊娠希望ではありませんが、疑問に思ったので教えて下さい!

    • 締切済み
    • noname#107345
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 不妊治療を始めてからの夫婦の支えあい

    私は不妊治療を始めたばかりで、いろんな検査に戸惑いもりますが、 悩んでいた頃より前向きな気持ちで病院に通っています。 ただ、急にどうしようもない不安が込み上げてきたりします。 病院に通う前は一人で悩んでよく泣いて旦那を困らせていたので、 通うようになってからは不安な時は夜中にひっそりと泣いていました。 しかし先日は検査後に落ち込んで旦那の前で泣いてしまい、 「考えたってしょうがない、どうしていつもマイナス思考なんだ。俺にどうしろっていうんだ、忙しいのに。」と言われました。 確かに旦那の仕事は忙しいですがゲームは毎日2時間はしています。 ストレス発散になるならいいと思っていますが、こんな時くらい傍にいて欲しいです。 どうしてゲームはできて話は聞けないんだろうと余計に悲しくなってしまいました。 不妊治療は女性の負担の方が遥かに大きいと思います。 頑張るには互いの協力が必要だと思うのですが、 皆さんのご家庭では夫婦でどのように支えあっているのですか? 参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#141645
    • 妊娠
    • 回答数3