washout の回答履歴

全218件中101~120件表示
  • ボーリングのコツ・・・

    こんにちわ。 今度、クラス会でボーリングに行くことになったのですが・・・ 私は、超・運動音痴なので、 ボーリングをしたことがあまりありません。 そこで聞きたいですが・・・ ボーリングのコツというものはありますか? お前のフォームは、斜めになっている・・・ だから左に曲がるんだ! って友人が言っていた記憶があります・・・ テニス部なんですが・・・ やっぱ関係ありますかね??

  • 男2人の友情を描いた作品

    こんにちは、お世話になります。 昨年レンタルで「キス★キス★バン★バン」を観て 大変気に入ってしまったのですが この作品に出て来るフィリックスとババの関係の様に 男2人が共に過ごす内に情が芽生え お互いに影響し合い成長して行く過程を描いた作品 他にも有りますでしょうか? 結末がキツイ物でも結構ですので もしご存知の方いらっしゃいましたら 出来れば”DVDレンタル可能な物で” 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#7646
    • 洋画
    • 回答数14
  • 人として 女として 魅力的な女性になりたい

    好きな人に対して、まずは人間として魅力のある女性になりたいです。もちろん女性としても。 相手に遊んでやろうなんて気持ちを起こさないほどの、誠意のある好意を示したいのですが、どのような態度でいればいいのでしょうか? 私としては、全て相手に合わせないで、自分を見失わないことだと思いますが、特に男性の方、色々細かく指導してください。

  • 甘えてこない猫

    1歳6ヶ月ほどの兄弟雄猫を2匹飼っています。 外に出たがってどうしようもないので(自分でドアを開けて出て行く・・・)外でも遊ばせています。 この2匹の猫なのですが、あまり家の人間に「遊ぼう」という表現をしないように感じています。 一般的に、遊んで欲しい時は甘えた鳴き声で足元にスリスリしてくる・・・などと、よく聞きますが、うちの猫はそういうしぐさをしないのです。 なので、遊んであげるということをほとんどしていません。 ご飯をねだるときは別で、にゃーにゃー鳴きついてきて、それはこちらもご飯が欲しいのだと解ります。 2匹で飼っているし、外にも遊びに行っているから特に退屈もしていないのかも知れませんが、こんなに人が遊んであげなくていいものか、本当は退屈なのでは・・・などと気になってしまいます。(こちらもたまには遊びたいし) かといって、「遊んで」という仕草も見せないのに、目の前に猫じゃらしなんかプラプラさせたら、猫的には迷惑なのかな・・・などとも思ったり。 「遊んで」をしない猫、放っておくべきですか?遊んであげるべきですか?

    • ベストアンサー
    • noname#6115
    • 回答数5
  • 男性と縁がない・・・・

    私は 34年間 生きてきて ほとんど男性とご縁がありません。人並みに結婚して子育ても経験してみたいのですが 男性と知り合ってもデート3回以上、続いたためしがありません。男性でも女性でも どんなに頑張っても異性に縁のない人っているのでしょうか? 祈とう師さんのターゲットにされそうだけど 先祖とかも関係するのでしょうか? 思い当たるフシは ありませんが (^^ゞ 20代の時から お見合いや友人からの紹介で 20人近くの男性と会いましたが 全然 お付き合いが長続きしないんです。 私がお断りしたり 相手にお断りされたり・・・。 私は 決して美人ではありませんが スタイルは良いと他人からよく褒められます。 性格も少しわがままなトコもありますが明るい方だし友達にも恵まれています。 もう結婚はあきらめて仕事に打ち込むしかないのでしょうか? 長年 男性にご縁がなくても 何かの方法で 良縁に恵まれたという方 ぜひアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#8063
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 卒業式にピアノの生演奏をします。おすすめの曲を教えて下さい。

    来週、卒業式にピアノを弾くことになりました。 最後は、ショパンの別れの曲を弾こうと思っていますが、卒業生入場のときや、卒業証書授与のときのBGMの曲を、何にしようかと思っています。 私のイメージでは、クラシックのオーケストラの曲を流す感じしかないので、ピアノの生演奏ではぴったりとした曲がなかなか思いつきません。 ピアノの生演奏での卒業式を経験された方、どんな曲が印象に残っていますか? 経験されていない方でも、こんな曲で入場したい、などというリクエストがありましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします♪

  • 韓国ドラマ、映画等はどうして流行してるの?

    (実は類似の質問をしたのですが、回答を頂くうちに違う疑問が生じたので改めて質問します。) 韓国のドラマ、映画の流行は文化的な障壁の低さ、「純愛」「愛国心・忠誠心・正義」等日本には無い要素が新規性となり受けた等々の理由がある事を教えてもらいました。 そこで質問なのですが、韓国ドラマ・映画・K-Pop等に関心を持ち、ファンとなっている方々は「韓国という国」あるいは「韓国人」に対してはどう思っていらっしゃるのでしょうか? 韓国文化だけでなく韓国も好きなのでしょうか? あるいは、特に「韓国」を意識せずに「一つの作品」として趣向に合うので好きなのでしょうか? 韓国メディアは今の日本の状態を指して「韓流」が席巻していると評していますが、昔欧米で起きた「ジャポニズム」の流行、台湾での「哈日族」とは違うように思うのですが…。 よろしくお願いします。

  • 「さまよう魂たち」に出てくるハートマン軍曹

    スタンリー・キューブリック監督の「フル・メタル・ジャケット」に出てくる鬼教官、ハートマン軍曹が、同じ役柄でロバート・ゼメギス監督の「さまよう魂たち」にも出演しています。 監督つながり?出演者つながり?などと想像していましたが、実際の所は良く分かりませんでした。この経緯に関して情報をお持ちの方がおられましたら、ぜひお教えください。

  • もうすぐ卒業なんで…

    もうすぐ卒業です◎ 卒業する私たちにグッとくるような歌詞の曲って ありますか? 教えてください♪

  • 王の帰還(ねたばれ)への質問です

    映画をみてきました。邪悪な指輪を処分するために フロドは旅をしますが、途中フロドは大きなクモに やられてしまい、それを勇敢にも助けたのはサムですし また、その時彼が死んでしまったと思ったサムが指輪を 保管していましたし、火山のふもとでばったり倒れてしまったフロドを最後まで担いでのぼったのは、サムですし 最後の最後でも、あの指輪を火山の中に投げ込んだのは フロドの意志ではなく、ゴラムにとられてしまった指輪を奪い返そうと、ふたりでもがいているうちに ゴラムが転落して指輪は溶岩の中に溶けていったというように、崇高な使命を果たしたのは、フロドというよりもサムじゃないのか?と思ってしまいましたが。 どうなのでしょうか?(指輪の魔力がそれだけ強くて フロドを弱らせていたのはわかりますが、映画の中で フロドはいいところがまったくなかったようにかんじてしまいました)

  • 失恋しました。。。忘れる方法教えてください!

    今日失恋しました。。。しかも3年間付き合った彼氏と。。。失恋といいますが私自身が別れ話を切り出したんです。それには訳があってどうしても私が納得いかない部分があったんです。 私が別れ話を切り出した理由は、彼が8歳も上に関わらず私に対してお金がヤバイから助けてくれ!!と言って来た事にありました。(ちなみに私は18です)これは昨年から続いていたので正直「利用されてる」と言うのは分かっていたのですが。。。それでも好きだったので何とかしていました!でも最近になってそれがエスカレートしてしまって。。。私自身の限界もあったので昨日思い切って「ごめん!!今回からはもうお金助けられへん!!」って言ったんです。 すると「分かった!!もう別れよう!!」って。。。こんな事言われて「好きや!!」って気持ちの方が強いなんておかしい話なのですがやったぱり彼の事が好きなんです。 でもこういう結果になってしまったので「諦めるしかない!!」って心のどこかでは思ってるんです。 その気持ちがあるにも関わらず、ずっと落ち込んでしまってる自分がいて。。。 情けない話ですが吹っ切るに良い方法がありましたらアドバイス下さい!!

  • ジェット・リーが出演の映画について。

    アクション映画が好きで、ジェット・リーに名前がかわったときからの映画はだいたいみてるのですが、「キスオブザドラゴン」「ロミオマストダイ」はおもしろいと感じたのですが、「ワン」は、どうもおもしろくないと思ってしまいました。「HERO」の映画は観てなくて、おもしろいなら観てみようと思ってるのですが、実際に観た方の感想を聞きたいのでおすすめかどうか教えてください。自分で観てみれば一番いいとわかってるのですが、借りてみる価値があるかどうかと思いまして…。よろしくお願いします!

  • ホラー映画を怖がる男がわからない

    ホラー映画を以上に怖がる男ってわかりません。俺はホラー映画が大大大大大大好きです!ホラー映画が男で怖いって人いますか?

  • ホラー映画を怖がる男がわからない

    ホラー映画を以上に怖がる男ってわかりません。俺はホラー映画が大大大大大大好きです!ホラー映画が男で怖いって人いますか?

  • 2月8日~北海道へ 

    2月8日~11日まで休める事になりました。(夫婦とも) 札幌の雪まつりに行こうと思っています。 雪まつりの情報も教えていただきたいのですが、 まだ、旅行自体を申し込んでいません。 札幌宿泊の予定ですが、宿泊・食事などおすすめ スポットがありましたら、なんでも情報を教えて 下さい。 とにかく寒いと思いますので、注意すること、準備して おいたほうがいい物など。 温泉もあるといいですね~^^ よろしくお願いします。

  • 旅の映画・ドラマでオススメ教えてください

    最近見たものでは 恋人までの距離 深夜特急で二つともすごく好きになりました。 ジャンルは問いませんので、これは良かったという のがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワガママの治し方

    私は自分で言うのもなんですが、自己中心的でワガママな性格だと思います。 普段あまり深く考えないで普通にとる言動が、後で考えると身勝手だったかな、とか思いやりが足りなかったな、と反省するような事が多いのです。性格診断とか心理テストをしても大体わがままだとか自己中心的だとかいう結果が出るので、実際結構そうなんだろうと思います。また、人から気が強いね、と言われる事もあります。 「人の事はどうでもいい」などとは全然思っていないし、いい人でありたいと思うのですが、多分根っから自己中心的なのでしょう。気をつけていても無意識にそういう言動をとってしまうらしく不安です。対人関係においても全く自信を持てません。 こういう性格を直したいと思うのですが、何かいい方法はあるでしょうか?普段から気をつけるべき事や、練習してみると良さそうな事がありましたら教えて下さい。また「自分もわがままだったけど、こうして克服した」などの体験談なども大歓迎です。 どうぞよろしくお願いします。

  • クリスマス・ソング かくれた名曲は?

    知人から、パーティ用の選曲を頼まれました。 いちおう仕事がらみなのですが、 かなりアットホームな雰囲気の集まりで流す曲です。 時期的にクリスマスが近い、ということで (セッティングもそのように意識しているようです)、 聖夜をイメージさせる曲をさがしています。 ジャンルや時期はとくに問いませんが、 --------------------------- ●歌詞やメロディがクリスマスに合う(合いそう) ●一般的には残念ながらあまり知られていない  (→毎年、チャート上位にのぼるほどでもない、という程度) --------------------------- という条件のなかで、あなたにとってのベスト3曲くらいを 教えていただけないでしょうか? ワガママを言うようで恐縮ですが、「いかにもクリスマス!」ではない、 かくれた名曲(洋楽メイン)が希望です。 いまのところ自分がリストに入れたいと思っている曲は、 ☆ブロンディ『Maria』 ☆プロコル・ハルム『A Whiter Shade Of Pale』 ‥‥あたりです。 有名なクリスマスソングだけでなく、 「マイナーだけどイイ曲」も流したい!と欲張りたくなったため、 ご質問させていただいた次第です。 ごく個人的なご意見でもけっこうですので、 ベスト3曲くらいに絞ってお教えください。

  • コブクロの「遠回り」という曲、ご存知ですか?

    コブクロの「遠回り」という曲をご存知ですか? ぜひ歌詞を知りたいのですが歌詞サイトにもなく、どなたかコブクロファンのかた、教えていただけないでしょうか…?ヨロシクお願いします…。

  • aikoさんのファン(男性)について

    みなさん、こんばんわ。 僕は大の aiko さんのファンのものですが、「僕」と言っている通り、男性です。よく周りでは「男なのに aiko さんのファン…」といわれているように思えますが、実際、男性の aiko さんのファンと言うのはやっぱり変に見えるものでしょうか? 少し表現に問題があるかとは思いますが、よろしければ「男性の aiko さんのファン」に対するイメージとか、少し変わったやつに見えるのかとか、いろんな意見をお聞かせください。よろしくおねがいしますm(__)m