risingsun の回答履歴

全46件中41~46件表示
  • 気分がブルーのときのお勧めの気分転換の仕方。

    ちょっと、 落ちこんでいます。普段は掃除をして、お風呂に入れば気分転換になりますが、みなさんはそんな時、どうされますか?

  • 「働く」って?

    貴方にとって、働くってどういうことですか? 昨今、フリーターが増えています。 アルバイトでも充分暮らしていける。。。 社会現象のように言われていますが、 それでも多くの人は「正社員」の雇用を願っているはずです。 貴方にとって「働く」とは?? また、フリーターのように「就職」をしないことは悪いことですか?

  • 傷んだ髪をツヤツヤに戻すトリートメントは?

    カラーリングのしすぎで、髪がパサパサになってしまいました。 もともと量も多いしくせ毛なので、もう爆発してます(>_<) ブローしなきゃどうにもならないので、毎晩毎朝ブローするのですが、ドライヤーの熱でますます痛んで悪循環…。 髪がしっとり落ち着くトリートメント・パック等教えてください! お願いします!!

  • 英検専門の予備校

    準1級を目指していますが、ここらで独学の限界を感じはじめました。 語彙、文法は一人でも何とかなるのですが長文が苦手なのでできればそうゆうところを探しています。

    • ベストアンサー
    • noname#11432
    • 英語
    • 回答数2
  • 大学の名前って必要ですか???

    私は今高校3年生です。 けれども全く受験勉強をしていません。 2年生の時色々なストレスが原因で入院して以来、学校もあまり行かなくなり成績もがた落ちになってしまいました。 それ以来自分に全く自信がなくなってしまって、何をするのにも怖くて何も出来なくなってしまいました。 名前のある大学に入って、就職して・・・というようになるのだろうと思って(勝手に思っていたのですが。)いたのに、今は想像していた自分とまるで違います。 それなのに、何も出来ない自分・・・・。 大学に入らなくてはという思いと、そんな自分との間で押し潰されています。 とても苦しくて、朝が来るのが辛いです。 大学の勉強はしてみたいです。高校とは違った、深く学べる勉強・・・ひとつのことに没頭してみたい。 だったらその大学に入るために、勉強でも何でもすればいいじゃないか、と思うのですが、できないのです・・・・・。 こんな自分じゃ駄目なのに。 焦りばかりがつのって、でも何もしない自分、情けなくて、本当にどうしたらよいのか分からなくなってきてしまいました。 この矛盾したしょうもない私の悩みは結局は自分で解決せねばならないのですが、なにかヒントのようなものをいただければ、と思い、今こうして自分の思いを書いています。 どなたか何かおっしゃっていただける事がありましたら、どうか宜しくお願いいたします。

  • 大学受験でいい大学が見つからないのですが……

    私は現在高二で来年度の受験生です。 ゆくゆくは作曲やそれに準じた仕事をしたいので、大学では作曲について学びたいのですが、 クラシックの作曲家になりたいわけではなく、サウンドクリエイターのような仕事をしたいので、クラシックの作曲理論だけを学びたいわけではないのです。 いろいろと調べてはいるのですが、これといって良い大学が見つかりません。 どこか良いところはないでしょうか? 特に今は音響などを扱っている大学もあるそうなのですが、 そういうところは私が調べていた音楽系の大学には見かけないので、 そちらのほうで良い大学があれば教えて下さい。 ちなみに一人暮らしするだけのお金を出してもらえないので、 地元である首都圏(東京、横浜あたり)の大学がよいのですが。