natttt の回答履歴

全79件中1~20件表示
  • 「やっぱり子供生まないと・・」

    昨日、女友達(一児の子持ち)と会っていました。 いろいろ子育ての話を聞いていて、会話のほとんどがそういった話だったのですが、 結局最後に、 「やっぱさぁ子供生んでないとわかんないんだよね・・」 と言われました。 私は独身ですが、特に彼女の話に意見したわけでもなく、 ただ相づちを打ったりしていただけなのですが。。。 なんだかショックでした。 彼女はこれまでそういうことを言う人ではなかったのですが、 生活が変わったことで、彼女自身も変わったのかなと思いました。 彼女は私に役不足を感じたのかもしれません。 私はできれば子育ての話も含めて、いろいろな話をしてこれからも彼女と良いつきあいを続けていきたいのですが。。 こういった経験をされた方いらっしゃいますか? その後、その友人とのお付き合いはどうされましたか?

    • ベストアンサー
    • doua
    • 育児
    • 回答数9
  • ケーブルテレビを見る5歳児

    うちの5歳になる娘はケーブルテレビ ディズニーチャンネルをみてますが、 これ、24時間放送されてるので、ずっと見てます。保育園や、幼稚園から帰ってきた子供の時間の過ごし方、とくに、ご飯もお風呂も終わっての時間、何をして過ごすことが多いですか?私はそのとき、夕食の片付けなどしていて子供はテレビ見てます。

  • 結婚後も過干渉な実父母(長文です)

    30代の主婦です。 私には事情があり子供がおらず、夫婦2人の生活です。 (子供がいない(出来ない)事については今回は触れません。) 夫と私の両親共に実家も30分圏内なのですが、夫の両親は私の家に来るのを気を使って我慢しているのですが 私の両親が本当に何かあるごとに(何もなくても)「元気か~?」「何してるの?」とやって来るのです。 私は両親にそれはそれは愛情いっぱいに育てられ、今までやってこれたのも両親のお陰だと感謝してます。 兄が1人いるのですが仕事の都合で地方で義姉の両親と同居しており、今後も戻る予定はないので 両親にしてみれば「私が全て」状態なのです。 親が寂しいのは十分理解しています。 いずれ両親に何かあれば、近くに住む私が面倒を見る事になると思います。 また私も見たいと思っています。(ただ夫も長男ですし、実際には同居等は難しいのですが・・・) とにかく現在は両親共に元気で何不自由なく暮らしているので、出来れば夫の手前もありある程度は距離を置きたいのですが 両親は先に書いたような状態で、最近ほとほと疲れてきてしまいました。 私も週に数回とは言え、パート勤めをしていますし休日はゆっくりしたいのです。 また夫が休みの日は前もって「明日は2人で○○に行くから」と暗に「来ないでね^^;」と言うような事を伝えると 「お母さん達に来るなって言いたいんでしょ、わかったわよっ。」等とすぐに拗ねます・・・。 とにかく元気な間は父と2人で仲良く過ごして欲しいのですが、こう言う思いは親にはどう伝えたらいいのでしょうか? あまりむげにあしらってしまうのも可哀想で今は嫌な顔ひとつせずに対応しています。 ただ今から「私がゆくゆくはちゃんと面倒を見るから安心してね。」等と言ってしまうと、ますます甘えて来そうな気がしてなりません。 何とか両親と上手く距離を置く方法などがあればご伝授くださいませ。 長文失礼しました<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • noname#53642
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 体重増加していなければミルクを足す方が良い?

    子供が昨年9月23日に約3.7キロとやや大きめで生まれました。 入院中はミルクのお世話になりましたが、1週間後には母乳に変更しました。 一ヶ月検診では約4.4キロになり、11月頃には3~6キロ児の布おむつカバーが窮屈なくらいでした。 ところが数日前病院の皮膚科で測定すると約4.7キロしかありませんでした。 授乳は現在一日6~7回で、一回20分程度です。 手足をよく動かし、起きてる時はご機嫌な事が多いので見た目はとても元気なのですが、胸とへそあたりがやせているのが気になっています。 手足はむちむちしています。いつ頃から体重が軽くなったのかはわかりません。 寝ていても起こしてもっと頻繁に授乳すべきでしょうか?授乳回数が増える事自体は苦ではありません。 母乳で育つ子は体重もあまり増えないと聞いたのですが、ミルクも飲ませた方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kuze
    • 育児
    • 回答数3
  • 赤ちゃんのひどい肌荒れ…キンダベート続けるべき?

    昨年9月下旬生まれの娘を育てています。 生後2週間の頃顔が荒れて皮膚科を受診し、キンダベート軟膏を処方されました。 1ヶ月検診の時小児科医にその事を話した所ステロイドは赤ちゃんに良くないからとエンチマック軟膏(ブフェキサマク軟膏)をもらいました。 炎症がマシになってきたので薬は塗らなくなりましたが、12月頃両頬から汗のような黄色い汁が出てきました。 近所の小児科で診てもらうと“とびひのような状態”と言われ、内服薬とフシジンレオ軟膏とアンダーム軟膏(ブフェキサマク軟膏)をもらいました。 何度か受診してもあまり改善されないため(擦ってしまう為、一箇所治ってもまた別の箇所に炎症が出る)、大きな病院を紹介されました。 病院では小児科でアレルギーテストを受け(結果待ち)、皮膚科でこれまでの経緯を話すと、“キンダベートもきちんと使えば大丈夫”と言われてワセリンと内服薬(サジテンドライシロップ)を処方されました。 現在は朝夕2回内服薬を飲ませ、ワセリンを顔と体に塗った後、顔の炎症のある箇所にキンダベートを塗っています。 頬の炎症はほぼ無くなり、現在は口と目の周りが赤い程度なのですが、その状態でもキンダベートを塗り続けたほうが良いでしょうか? 次回受診は17日です。 義母から“赤ちゃんの肌荒れは母親から毒素が来てるから。100%母乳ではなく、2割くらいミルクにしたら?”と言われていますが、皮膚科ではミルクがいいかどうかははっきり分からないと言われ、その事にも困惑しています。母親としてはやはり母乳を飲ませたいです。 念の為牛乳と卵を控えるように言われていますが…。

    • ベストアンサー
    • kuze
    • 育児
    • 回答数6
  • 子供の手紙に悪口が

    幼稚園生の子供がクラスメイトから手紙をもらいました。 一枚目にはあけましておめでとう!と書いてあったりと なかなか楽しそうな文面。 しかし2枚目は「いやなことしたらぜったいにせんせいにいうからね」とか悪口などが書かれてあり、こどもはショックを受けてしまいました。 うちの子はおっとりさんで人に嫌がらせをするタイプではないようです。 ただ、子供同士のやりとりでうちの子が行き過ぎたこともあるかもしれません。 でも、手紙に書くことではないだろうと思います。 本人は自分が嫌な事をされても「いいよいいよ」と言ってしまうタイプで 今回も大泣きした後に「もう言わなくていいから」とあきらめたように落ち込んでおりました。 今後親として担任に告げるなどの対処をするべきか、静観するべきか迷 っています。 アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • chaufe
    • 育児
    • 回答数5
  • 雨の日について

    1歳4ヶ月の女の子がいます。家(マンション)にずっといるとギャーギャーうるさく言うので普段は必ず外に行って遊ばせます。しかし雨の日などはそういうわけにも行かず家で過ごすことになります。皆さんはどのように1日中家で遊んでいるのでしょうか?最近は昼寝もしないので朝起きてから7時に寝るまで(間にご飯食べたりお風呂には入れますが)ずーっとです。ちなみに家にはブランコ滑り台つきジャングルジムや色々おもちゃはあります。たまにテレビも見せていますがあまり続けては見せたくないのでそれ以外の方法で教えてください。

  • 1~2時間母乳を与えられない時はミルク?

    3ヶ月の乳児を育てています。現在授乳は2~3時間おきです。 昼間は泣いていても授乳すればすぐ寝たり、起きたままでもご機嫌な事が多いです。 ところが夜(9~11時頃)は私が入浴等で1時間ほど離れると大泣きして、 主人がおしゃぶりや抱っこなど何をしてもずっと泣いたままです。 入浴直前に授乳していても激しく泣きます。 主人は私が離れている間は泣き止んでくれないので、ミルクを飲ませたいと言っています。 主人からすれば、“ずっと泣きっぱなしなのでさすがにウンザリする。 何より泣いたままでは赤ちゃんが可哀相”だそうです。 やはり激しく泣いているので私が入浴中はミルクを与えて貰うべきでしょうか? 入浴後私が抱っこして授乳すると泣きやんでおとなしくなります。 私としては少しでもミルクを飲ませるのは母乳が出なくなる気がして、 ミルクを与える事に非常に抵抗を感じています。 ミルクを与える与えないで主人と口論になりました。

    • ベストアンサー
    • kuze
    • 育児
    • 回答数4
  • 出産後の家事や朝の旦那の見送りをどうしていますか?

    こんにちは。新米ママです。子供は2ヶ月です。 私は今ほとんど育児だけを中心にやっていて、洗濯と掃除はしていますが、食事の支度はしていません。 平日は買い物にも行かないので、旦那に毎日お弁当を買ってきてもらっています。 子供がまだ夜に寝なくて、明け方に旦那が起きる頃くらいから寝はじめるので、私も一緒にその時間に寝るので、旦那の朝の支度を一切手伝わず、見送りもせず、旦那は一人で起きて一人で用意して出かけています。(元々旦那は朝ごはんを食べないタイプなのですが。) 週末だけ旦那に子守してもらっている間に買い物に行ってご飯支度をしますが、平日はしていません。 起きているときはずーっと抱っこしていないと泣きわめくので、それを理由に全然家事をしていなく、朝起きもせず見送りもせず、旦那は一切文句なども言わずに協力してくれていますが、まわりのママはみんなちゃんと旦那を見送ったりご飯支度をしたり家事をやっているようなので、私は怠慢すぎるのではないかと自己嫌悪になってしまいます。 みなさんはどうでしょうか? 今子供が寝ている隙にこの質問をしましたので、お礼が遅れるかもしれませんが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#59459
    • 育児
    • 回答数11
  • 3ヶ月半の赤ちゃんを部屋に残してお風呂に入るのは危険でしょうか?

    3ヶ月半の男の子の母です。 旦那は帰りが遅いので、平日は私が息子をお風呂に入れています。 義母と同居でお風呂上りの息子の着替えは義母がやってくれるので助かっていますが、週に1~2日は義母が出掛けているため、そんな日は私がひとりで先に入って髪の毛を乾かした後に息子を入れます。というのも頭から風邪をひくタイプなので、この季節に髪の毛が濡れたまま息子の着替えに授乳に、とやっていたら一発でアウトです。 なるべくご機嫌で待っていてほしいので、授乳の直後に私がお風呂にいきます(所要15分)。その間お布団の上にプレイジムを置いておくのですが、たとえ15分といえどその状態で息子を放っておいて大丈夫かな?と。まだ寝返りはしませんが、激しく泣いた時は頭の方向にかなり移動することもあるし...ちなみにベッドを置くスペースがなかったので、私のベッドと壁の間にベビー布団を敷いているので、頭側と左右は壁と私のベッドで囲まれています。ただ、足側は何も囲いがなく、下はフローリングなので落ちたら痛いと思います。足側の囲いについては近日中にソフトブロックなどを購入するつもりですが、寝返りをできるようになった時がこわいです。初期は寝返り返りができないだろうからうつ伏せのままで苦しんだりしないかな、と。 長くなってしまいましたが、質問は今後の成長過程も含めて最初から一緒に入ったほうがいいでしょうか?そうするなら一緒に出て息子の着替えをして、私の髪の毛を乾かして授乳かな、と思うのですが。 まとまらなくてすみませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • j-_-j
    • 育児
    • 回答数8
  • 新生児並に寝る1才児。

    うちの子はもうすぐ1才半です。 ひたすら寝てます。 昼夜の区別はきっちりつけてあげたいので、無理やり起こす感じです。 朝8時半起床(無理やり起こします。) ↓ 10時には指をしゃぶりだしてウトウト・・・。 (気を抜くと勝手に寝ます。) なんとか12時まで我慢させて、お昼を食べます。 お昼を食べた直後は自ら布団にダッシュです。 12時半から17時半まで昼寝。5時間で私が起こします。 機嫌が悪いのをなだめつつ・・。 19時には指がまた口に入りウトウト・・・。 寝かせないでお風呂&夕ご飯。 20時半にハミガキが終わるとまたもや布団にダッシュ。 そこから朝の8時半まで爆睡。 寝すぎじゃないでしょうか? 私が朝とお昼寝を起こさなければひたすら寝てると思います。 よく寝てくれるのは助かるんですが、一日のほとんどを寝てるような気がします。 なので、あまりたくさん遊んでないです。 うちの子は言葉が遅く、まだ単語も何も話しません。 寝すぎて脳の発達が遅いということはありますか??

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 育児
    • 回答数6
  • 断乳後、子供の変化

    1歳2ヶ月の息子がいます。混合で育ててきましたが、1週間前に断乳をしました。 断乳前は、夜何度も起きておっぱいを飲んでいましたが、私の体力の限界もあり、断乳に踏み切りました。初めの2日間は、夜に大泣きをしましたが、その後はよく食べるようになり、夜もぐっすりねてくれるようになりました。 私もぐっすり寝れるようになり、体力も回復し、少し余裕を持って息子に接することが出来る気がして、断乳して本当に良かったと思っています。 ただ断乳後、息子は私にあまり寄り付かなくなりました。以前は、家の中でどこへ行くときも後追いして泣いていたのに、今はほとんど後追いもなくなりました。 旦那が休みの時には、私には寄り付かず、旦那べったりで、私が抱っこしようとすると、大泣きします。 断乳後、息子も成長したのかもしれませんが、あまりの変わりように私もびっくりで、少し寂しいです。同じような経験をされた方、話を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • shikomi
    • 育児
    • 回答数2
  • 2歳児の食事

     2歳10ヶ月の男の子ですが、食事の時に、途中でイスからたって遊んだりするので、「もうおしまい?ごちそうさま?」と聞くと、「食べる」と言うのですが、イスに座らせても、全く食べようとしません。10月末に次男が産まれ、少し赤ちゃんがえりなのかと思い、「あ~んして」とか、「お手伝いしようか?」と言って、口まで持っていくのですが、食べません。食事は、30分くらいを目処にと言うので、食器をさげるとひっくりがえって「食べる。食べる」と言いますが、その後、食べる気配はありません。  私も、イライラがつのって、「もうお手伝いしないよ。」とか、暗いところ(長男の怖いところ)に入れて怒ったりしてしまいます。その後「怖いよう。食べる。」と泣きながら言ってきますが、やはり食べません。長男にとって、きっと食事は楽しくないんだろうなと思い、反省する毎日です。  私自身、余裕があれば、流せることなのかもしれませんが、なかなかできません。どう対応したらよいのか、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • sorayuu
    • 育児
    • 回答数2
  • 夜泣きする子どもをたたいてしまいます。助けてください。

    1歳1ヶ月になる娘の母親です。2~3ヶ月ほど前から夜通し泣くようになり、困っています。ずっと2~3時間おきにお乳をのんでいたのですが、最近は30分~1時間おきになり、添い乳のまま寝ていって、離すと泣くときもあります。 暑いのかな、寒いのかな、お腹すいてるのかな…と色々考えて色々やってきたのですが、万策尽きたと思ったあたりから無性に腹が立つようになってしまいました。怒りを抑えられなくてバチッバチッと顔をたたいたり、遠くに転がっていった娘を引きずったりしています。 朝になって起こすと泣きやんで1日ご機嫌です。私にもいい笑顔を見せてくれます。そこで自己嫌悪に陥るのですが、慢性的な寝不足で夜中の怒りがおさまりません。抱っこしてお乳をあげながら号泣する毎日です。 どなたか、「こんなこと試したら?」とか「こう考えてみてはどう?」とかお返事いただけませんでしょうか。ただ、心身共に弱っているので、批判でないご回答をいただけたら嬉しいです。 夫は変則勤務でなるべく子どもの相手をしてくれますが、夜は別の部屋で寝ています。また、寝る前のミルクを試したいのですが、完母だったためか飲んでくれず、少しずつためしているところです。 いま、夫と娘が入浴している合間に打っているので、言葉足らず菜ところがあるかもしれません。お許し下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ik30
    • 育児
    • 回答数22
  • 夜泣きする子どもをたたいてしまいます。助けてください。

    1歳1ヶ月になる娘の母親です。2~3ヶ月ほど前から夜通し泣くようになり、困っています。ずっと2~3時間おきにお乳をのんでいたのですが、最近は30分~1時間おきになり、添い乳のまま寝ていって、離すと泣くときもあります。 暑いのかな、寒いのかな、お腹すいてるのかな…と色々考えて色々やってきたのですが、万策尽きたと思ったあたりから無性に腹が立つようになってしまいました。怒りを抑えられなくてバチッバチッと顔をたたいたり、遠くに転がっていった娘を引きずったりしています。 朝になって起こすと泣きやんで1日ご機嫌です。私にもいい笑顔を見せてくれます。そこで自己嫌悪に陥るのですが、慢性的な寝不足で夜中の怒りがおさまりません。抱っこしてお乳をあげながら号泣する毎日です。 どなたか、「こんなこと試したら?」とか「こう考えてみてはどう?」とかお返事いただけませんでしょうか。ただ、心身共に弱っているので、批判でないご回答をいただけたら嬉しいです。 夫は変則勤務でなるべく子どもの相手をしてくれますが、夜は別の部屋で寝ています。また、寝る前のミルクを試したいのですが、完母だったためか飲んでくれず、少しずつためしているところです。 いま、夫と娘が入浴している合間に打っているので、言葉足らず菜ところがあるかもしれません。お許し下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ik30
    • 育児
    • 回答数22
  • 出産とセックスレス

    現在、産後3ヶ月なのですが、主人とはセックスレスになってしまい 悩んでいます・・・。 出産は帝王切開だったので、立ち会いのショックなどではないと思います。 妊娠中から「エッチしても大丈夫なのかな?」と二人とも思っていたので今はやめておこうとエッチがなくなりました。私のほうは、たまには甘えたいと思い、「ちょっとだけしたいなぁ」と誘ったりしたのですが、「赤ちゃんになんかあったらこわいよ」と断られていました。 産後も全く求めてくることもなく、寂しかったので一ヶ月半ごろに自分から「エッチがなくなってしまって寂しい」ということを伝えてみました。話をした後すぐにトライしたのですが、その時は挿入のときに痛みを感じてしまい途中でできなくなってしまいました。 それっきりになってしまっています。 育児にいっぱいになってしまって、以前に比べて女としてキレイにしていようというのが減ってしまっているのは事実です・・・。 なるべく気をつけたいと思ってはいるのですが、初めての育児であまり余裕をもてず、妊娠前と同じようにはさすがにいかなくて。 主人のほうは、おそらく浮気はしていないと思います。 私が時々実家に泊まりに行っている間に、アダルトサイトなど見ているようなので、そこで自己処理しているのかなぁと思っています。 エッチがしたいというより、体に触れてもらえないことが悲しいです。 妊娠中、産後と自分ばかりが積極的になっているのもむなしいです。 もうこれからは、母として生活するしかないのでしょうか?

  • 子供にニンテンドーDSを与えたときの悪影響

    幼稚園年長の子供が、母親(私)との約束を破り ニンテンドーDSをプレイしているのを見かけてしまい 激しく怒り、DSを取り上げたところ 普段子供を「見ている」夫が DSを取り上げたら面倒を見切れなくなる、DSを取り上げるなら 母親が公園に連れて行くなど構ってやれ。 できないならDSを返せ と言いました。 普段働いているので帰宅後ならくもんのプリントをさせたりで 構っていますが仕事中は夫に「見て(見るだけ)」貰っているため 逆らえませんでした。 夫は権威や具体的な結果に弱いので ニンテンドーDSの悪影響について論理立てて伝えたいのですが 私は話が下手で伝えられません 具体的な悪影響についていい説明のしかたはないでしょうか。 夫は「DSさえ与えれば静かだし面倒がない」ので DS万歳派です。 また、子供に罰を与えようとして取り上げたのですが いじけて部屋に鍵をかけてしまうので(もうこの辺悪影響・・・) 「お前はもう信用しないから返す、勝手にやってろ!」と ブチ切れてしまいました(直後にこの質問を書いてます。。。) なにかいい罰はないでしょうか。 約束 ・近所の年上の友達が遊びに来たときだけプレイしてもいい ・お勉強(公文式の宿題)をやること 現状 ・外出時にはプレイしない ・ソフトは「スーパーマリオワールド」のみしか与えていない ・家の手伝いをすることが多くなった ・テレビ番組はあまり見なくなった 知らなかった現状 ・一日2時間はプレイしていた 現状で問題と思っていること ・会話がスーパーマリオのことばかり ・絵本を読まない、聞かない ・暴力行動にはならないが嫌なことがあると自分の部屋に 入り鍵をかけて泣く ・「お母さんよりDSが大事?」と聞くと「うん」という ・目の前でDSを破壊しようとすると暴れた

  • 逆ギレする3歳児

    こんにちは。3歳になったばかりの息子がいます。 基本的には、手のかからない方だと思うのですが、 ここ1ヶ月くらい、注意すると、なんだかんだと怒り出すパターンが増えてきました。 私も、すぐイラッと来てしまうので、そのせいもあるかと思い、 怒鳴る事はせず、トーンを落として注意するようにしてみたものの、 息子はすぐに声を荒げて、プイっとよそを向いてしまうようになりました。 こういう年齢 かとも思うのですが、周りにはそういう子はおらず、 うちの子が短気なのか?と心配になりました。 また、公園などで、自分より小さいお友達が来ると、意地悪をします。 押してみたり、行き先を邪魔してみたり・・・ 力いっぱいでないにしろ、いつか怪我をさせそうで怖いです。 そういう時にでも、注意すると、逆ギレ。 強めに注意すると、泣き出します。 以前、小さな子に手を出す子はストレスが溜まっていると聞きました。 私の注意がストレスになっているのか・・・ (どこまで注意すべきか、悩むようになってきました) すぐにキレてしまう子になるのではないかと心配になります。 3歳前後のお子さん、どんな感じですか?

    • ベストアンサー
    • monsan
    • 育児
    • 回答数7
  • 保育所が緊張の続き

    保育所が緊張っていう題で昨日の夕方に質問をだしたのです。 11月の頭から4歳の男の子と2歳の女の子を保育所にあずけて今は慣らし保育中です。 保育所は私の地域には2つしかありません。先生の人数でもう一つはだめなので、今の方に決めました。 先生の事は前同居している祖母に、先生の名前を教えていました。でも遊んだ?って聞いたら答えてくれませんでした。もう一人の先生は名前もいってくれませんでした。友達とは遊んだ?って聞いたら砂をかけられたとか、そのときごめんなさいって言ってくれた。とか話してくれます。他はいいません。 緊張するのは困るって言われても、どうしようもありません。ウンコをもらしたから言われたのか?おしっこをもらしてるのを言われたのか?入所する前から26人を2人でみているから?走るのがおぼつかないって言われた。どうしようもない。でも子供は保育所で泣いたことないし、保育所に行くのは楽しみにしているほうです。 2歳になったばっかりの女の子も行ってて、結構楽しそうです。 どうしたらいいのか、わかりません。質問の回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • miyob
    • 育児
    • 回答数6
  • 育児ノイローゼでしょうか?

    20代後半、1児の父です。 妻はもともとPMSの傾向があります。 生理の一週間くらい前に、突如イライラして怒り出すのですが、最近では私に対して「育児が大変なのを分かっていない」ということも加わってきました。 「やらなければならないことが子供のせいで出来ない」、「夫である人が子育てについてまったく理解していない」、「私の話を聞いていない」と言うばかりで、ひどいときには私に殴りかかろうとします。 普段は普通の人なのですが、いきなり朝からイライラしだして、わけの分からないことで猛烈に怒り出します。 私は家事の手伝いも出来る範囲でしているつもりです。 怒り出したら、そんなことはまったく関係なく、私に烈火のごとく向かってきます。 そこらじゅうのものを投げつけ、目つきも変わり、まるで悪霊でも取り付いたかのごとく、豹変してしまいます。 そして、数時間騒ぎ、しばらくすると不機嫌ながらおさまり、翌日には口も聞かないままではありますが、比較的冷静になっています。 私も精神的に疲れました。 どう対処したらいいのか、教えてください。