n-jun の回答履歴

全5179件中5161~5179件表示
  • Media Player

    Media Playerの曲を外付けHDに移したいと思うのですが 後からMedia Playerから呼び出せる移し方を教えてください。 保存したフォルダを移しただけでは、だめですよね?

  • 起動しないwindowsからKnoppixでデータ救出?

    富士通 FMV-BIBLO MG50Sを使用しています。 メーカーのロゴ画面が出た後、黒い画面に白い文字で色々表示されて、 Operating system not foundと出てまた同じ黒い画面に戻るのを 繰り返すようになり、電源を入れ直しても一向に起動されません。 ひとまず付属のリカバリディスクでデータ救済を試みたのですが、 「ハードディスクが見つかりません」といったふうなメッセージが 表示されて読み込みすら出来ません。同様にリカバリーも出来ません。 諦めて修理に出すしかないかと思ったとき、Knoppixというソフト?が 起動しないWindowsからのデータ救出に使えると聞きました。 そこでお尋ねしたいのですが 1,上記のような状態(他のCDが認識されない)でもKnoppixは起動できるのでしょうか? 2,もし起動できるのならば、Windowsでのデータ救済方法を 初心者にも分かりやすく書かれている書籍、サイトなどを教えて頂けないでしょうか。 (書籍はできればKnoppixのCDが付属しているものでお願いします) Knoppix含めパソコンに関して全くの初心者ですが、 せめてデータ救出だけでもしたいです、宜しくお願いします。

  • 立ち上がらなくなった・・

    XP Professionalなのですが、ある日突然、立ち上がらなくなりました。 どう直したらいいのでしょうか?? セーフモードでも立ち上がりません。 電源を入れると、白い文字でメッセージが出て、モードを選ぶ画面ですが、どのモードを選んでも、次の画面は真っ暗(左上にアンダーバーのようなカーソルが点滅、キー操作は効かない)です。 前日は何かをインストールしてもいませんし、普通に電源を落としました。 快適に動いていたのですが。 たった2年でご臨終なのでしょうか?TT

  • 立ち上がらなくなった・・

    XP Professionalなのですが、ある日突然、立ち上がらなくなりました。 どう直したらいいのでしょうか?? セーフモードでも立ち上がりません。 電源を入れると、白い文字でメッセージが出て、モードを選ぶ画面ですが、どのモードを選んでも、次の画面は真っ暗(左上にアンダーバーのようなカーソルが点滅、キー操作は効かない)です。 前日は何かをインストールしてもいませんし、普通に電源を落としました。 快適に動いていたのですが。 たった2年でご臨終なのでしょうか?TT

  • 起動時の”ドライブにディスクがありません・・・”を出さないようにしたい。

    パソコンを起動したとき ”gttask.exe ディスクがありません ドライブにディスクがありません ディスクをドライブAに挿入してください” という表示が必ずでて 毎回キャンセルを押して始めるのですが これを表示させない方法はありますか。 ドライブAは3.5インチFDで 全く使用していません。

  • OFFICE XPのインストールについて

    パソコンのOS(XP)が不安定になり、再インストールしようとしましたが、付属していたリカバリーCDを引越しで紛失してしまいました。 知り合いから「VL版だから認証は不要だよ」と言われてWin/XPをいただいたのですが、どうやってインストールしてよいのか、素人なので分かりません。 パソコンはemachinesの4410です。 どなたかお教えくださいませ。

  • エクセル マクロでsheet2に自動書き込み

    マクロで、グループボックス内でチェックボックスを作り、チェックされたらA列(A1~A10まで)に表示するように作りました。入力ボタンを作り、Sheet2(A列~J列)へ移すようにしました。しかし、2つの項目しかチェックされていなかった場合、空白が目立ち記録を見るととても見づらいです。そこで、空白がある場合は前に詰めるような記述はあるのでしょうか? (例)2つなら、C列とJ列に表示その他は、空白状態。→2つなら、A~B列に自動に詰める。 このようにしたいのですが、出来ますか?

  • DVDが読み込めない書き込めない。。。

    SONYのWindowsXPです。 デスクトップです。 でも、結構前からDVDを読み込めなく&書き込めなくなってしまいました...。 どうしたらいいのでしょうか? 父さんは直す気がないっポイですが、私はすんごく直したいんです!! でも、業者に直してもらうのはお金が掛かるし...。 何か手はありませんか? 自分で治せるといいのですが...

  • EXCELこの数式教えて下さい!

    すいません。以下の計算式をexcelでの数式教えて下さい。 (1150000/530000+3α√12)^(1/12)-1 3α=0.164208です。

  • ユーザーフォーム

    エクセルでユーザーフォーム上にコマンドボタンを配置し、特定のコマンドボタンを押した時に、他のユーザーフォームを呼び出せるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

  • Media PlayerとSonicStageに同時に取り込むには?

    操作に疎い物でしてお世話になります。 現在2代目のPCで、以前はSonicStageとWindows Media Player、 どちらかで曲を取り込むとどちらにも同じものが入ってましたが、 2代目のPCでは、どちらも個々それぞれに取り込まないとイケないみたいで、 気付けば、この歌はこっちには入ってるが、こっちには入ってない!と言うような事になっております(+_+)。 確か以前はダウンロードした曲も、ダウンロードすれば勝手にどちらもに入っていたのですが、それもままならず。 それで質問ですが、 1.同時にどちらも取り込めるにはなにかどうした設定がありますか? 2.現在、こちらには入ってるのに、あちらには入ってない曲を、コピー?移動?どちらも残し? どちらにもあるようにするには?どうしたらよろしいでしょうか? 優しく○○を押して、○○が出てきたら○○を押して~と言う風に 解りやすく教えて下さい。 どうかどうかお願いします!!!

  • DVDドライブに問題があるのですが

    マイコンピューターにDVD-RAMドライブのアイコンが出なくなってしまいましたCD、DVDを入れても何も反応しません。 それで、デバイスマネージャを開いて確認してみると DVD/CD-RAMの欄に HL-DT-ST ST DVDRAM GSA-4163Bのアイコンに!が表示されていました。 それで一度消去して、ハードウェアの追加をしてみましたが、また、 HL-DT-ST ST DVDRAM GSA-4163Bのアイコンに!が表示されていました。 どうしたらいいでしょうか?

  • 関数を使って文字列の色変更

    関数の結果で文字列の色を変更する方法はないでしょうか。 たとえば、セルA1に"A"となる場合は赤色、"B"となる場合は青色としたいのですが、これは関数を使えるでしょうか。 (セル内の一部分だけを変えるのではなく、そのセル内全ての文字列の色変更です)

  • Wordで複数行にまたがる画像

    Wordで解らない事があるので質問させて頂きます。 ひとつめはタイトルに書いた通りなのですが、 複数の行にまたがる形で画像を入れたいのです。 今現在、タイトルが大きめの文字で書かれており、あとは普通に 上から下まで横書きで文字が書かれています。 例↓ --タイトル--  --内容--  --内容--  --内容-- 上記に、 --タイトル--  --内容-- | ̄ ̄ ̄ ̄|  --内容-- | 画像  |  --内容-- |____| この様な感じで画像を入れたいのですが、うまくできません。 こういう事は出来ないのでしょうか? 次に文字の間隔です。 書式⇒フォント⇒文字幅と間隔 のところで 文字間隔⇒狭く 間隔⇒1pt としているのですが、変化がありません。 タイトルの文字サイズは24 それ以外は12としていて、間隔は8にしていますが、もっと狭くしたいのです。出来れば今の半分ぐらいまで。 この様な事は可能でしょうか? 当方が使用しているのでWord2000です。 宜しくお願い致します。

  • DVDドライブが反応しない。

    最近のことですが今私の使っているパソコンのDVDドライブがCDもDVDも読み込んでくれませんでした。 ドライブの中にはCD・DVDを入れることはできるんですが入れてから反応しません。 ちなみに今使ってるパソコンはNECのVALUESTAR-SRという二年ぐらい前のモデルです。 型名はVR500/BD1Kです。 なのでDVDドライブだけを取り替えようと思ったら、このパソコンはPCとディスプレイ一体型なのでDVDドライブだけ取り外すというのはできないみたいです。 そして知人に聞いたのですがUSBに接続して使うDVDドライブがある聞いたのでそれもいいなと思いました。 ここで質問です。 このDVDドライブ直すことはできますか? もし直らないなら修理にだすか、USBのドライブを使うのではどっちがいいですか? よろしくお願いします。

  • [EXCELマクロ] シートタブに自動で色をつけるには?

    シートが、1日~31日まであり、シート内は31枚とも全て同じで、 例えば、セルA1 に、日付(平成19年7月18日と表示)があったとき、 その日付を参照して、土曜日なら青色、日曜日なら赤色、というふうに 自動で31枚全てのタブの色を変更してくれるようにしたいのですが、 可能でしょうか? また可能であれば、どのようにマクロを組めばいいでしょうか? Excel2003を使用しています。 よろしくお願い致します。

  • LOOKUP関数で

    こんばんは。 ある範囲内で右の列を基準にして左側のデータを検索したいのですが、 (VLOOKUPの基準が右になったようなもの) LOOKUP関数ではデータが昇順に並ぶ必要があるなど、 制約が多く上手く求める結果が得られません。 元のデータ(昇順になってません)を触ることなく 右側を基準にVLOOKUPした時のような答えを得るにはどうすれば良いでしょうか? 何か別の関数を指定すればよいのでしょうか? 色々考えてみるのですが、どうも上手く行きません。 ご存知の方がいらっしゃればぜひご教示いただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします

  • エクセル関数 カウントの関数を教えてください

    たとえば、エクセルのA列「名前」B列「出身地(県名)」C列は「誕生日」のデータがあり、 【東京都の人で、1980年4月2日から1985年4月1日生まれ人は何人か】数えたいとき、どんな関数を作ればいいですか教えてください。

  • エクセルで数字列の間に『/』を挿入する方法

    はじめまして。 CSVのデータをエクセルで読み込むと、日付が『20070101』と8桁の数字のみで表示されます。 これを『2007/1/1』と表示させる方法はありますでしょうか? あまりにも膨大なデータなので、ひとつずつ手入力では時間がかかります。 何かよいアドバイスがあれば、お願いします。