n-jun の回答履歴

全5179件中5041~5060件表示
  • 大型二輪 卒検 落ちました クランクで・・・涙

    土日を利用して約3週間くらいで2段階見極めをもらい今日卒検を受けました。 途中までは無難に通過できたのに最後から二つ目の課題、クランクで足つきしパイロンに接触、即検定中止となりました。 技術が未熟だったとは言えそれなりに凹んでます、精神的に。 クランクには不安が残っていました。どの課題も自分には難しいのですが、特にクランクが苦手、やはり緊張のせいもあり欠点が出てしまったようです。 気を持ち直して再チャレンジですが、クランクのコツがあったら教えてください。 次の追加補習の時に、指導員にがっちり教わりますが、なんかクランクはとても苦手です。 大型教習で最も転倒したポイントです。

  • 大型二輪 卒検 落ちました クランクで・・・涙

    土日を利用して約3週間くらいで2段階見極めをもらい今日卒検を受けました。 途中までは無難に通過できたのに最後から二つ目の課題、クランクで足つきしパイロンに接触、即検定中止となりました。 技術が未熟だったとは言えそれなりに凹んでます、精神的に。 クランクには不安が残っていました。どの課題も自分には難しいのですが、特にクランクが苦手、やはり緊張のせいもあり欠点が出てしまったようです。 気を持ち直して再チャレンジですが、クランクのコツがあったら教えてください。 次の追加補習の時に、指導員にがっちり教わりますが、なんかクランクはとても苦手です。 大型教習で最も転倒したポイントです。

  • 前月の数字を残しておきたい。

     A  B 1月 500    1月  500            2月            3月            ・            ・          12月           累計  500 A1に入力されてる月の欄にB1の数字を入れたい。 私の作った関数(IF)ではA1を2月にすると2月のランに数字は入るが1月の欄の数字が消えてしまう。 前の月の数字を残しておくにはどうしたらいいですか。 教えてください。

  • エクセルマクロで検索ボタンの作り方

    備品を管理するシステムを作ろうとしています。 下記項目のデータの入ったSheetが4つあります。(Sheet1~4) Sheet5は検索シートにしたいと思います。 学校名 区分 機能別分類 品目類 取得年月日 品名 規格等 購入単価 購入先 廃棄年月日 保管場所 取得区分 それぞれ検索したいものを選んで、検索ボタンを押すとSheet1~Sheet4までのそれぞれ該当するものがピックアップされるようにしたいと思います。(例)品名の『ノート』を選択し、検索を押すとSheet1~4までの『ノート』が検索シートに全て表示される。 教えて下さい。

  • excelの計算範囲の選択

    今、エクセルで3万近くの行を扱っています。 ある関数をひとつのマスに定義して、それを行の特定の部分まで選択範囲の下の十字キーで計算範囲をドッログするという作業を繰り返しています。しかしかなりの行数を扱っているので、excelのウインドウ外にマウスを持ってきても2,3分はドロッグしっぱなしにしなければならずかなりめんどくさいです。 そこでこの計算範囲の選択も普通の選択範囲の選択のようにshiftを押しながら一気に選択できる方法、またはショートカットはないでしょうか。

  • エクセルマクロで検索ボタンの作り方

    備品を管理するシステムを作ろうとしています。 下記項目のデータの入ったSheetが4つあります。(Sheet1~4) Sheet5は検索シートにしたいと思います。 学校名 区分 機能別分類 品目類 取得年月日 品名 規格等 購入単価 購入先 廃棄年月日 保管場所 取得区分 それぞれ検索したいものを選んで、検索ボタンを押すとSheet1~Sheet4までのそれぞれ該当するものがピックアップされるようにしたいと思います。(例)品名の『ノート』を選択し、検索を押すとSheet1~4までの『ノート』が検索シートに全て表示される。 教えて下さい。

  • VBAファイルを複数で利用する

    VBAファイルを複数名で利用する方法をお教えください。 誰かが既存で開いていると、「既にこのファイルは○○によって開かれています」というエラーとなり、read-onlyもしくはnotifyを選択することになりますが、エラーを返さず複数名で利用したい。 営業日報と顧客情報管理のツールを作成しており、営業日報を誰かが書いている間でも参照しか行わない顧客情報管理は利用できる状態にしたいというのが、やりたいことです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • エクセルマクロで検索ボタンの作り方

    備品を管理するシステムを作ろうとしています。 下記項目のデータの入ったSheetが4つあります。(Sheet1~4) Sheet5は検索シートにしたいと思います。 学校名 区分 機能別分類 品目類 取得年月日 品名 規格等 購入単価 購入先 廃棄年月日 保管場所 取得区分 それぞれ検索したいものを選んで、検索ボタンを押すとSheet1~Sheet4までのそれぞれ該当するものがピックアップされるようにしたいと思います。(例)品名の『ノート』を選択し、検索を押すとSheet1~4までの『ノート』が検索シートに全て表示される。 教えて下さい。

  • エクセルマクロで検索ボタンの作り方

    備品を管理するシステムを作ろうとしています。 下記項目のデータの入ったSheetが4つあります。(Sheet1~4) Sheet5は検索シートにしたいと思います。 学校名 区分 機能別分類 品目類 取得年月日 品名 規格等 購入単価 購入先 廃棄年月日 保管場所 取得区分 それぞれ検索したいものを選んで、検索ボタンを押すとSheet1~Sheet4までのそれぞれ該当するものがピックアップされるようにしたいと思います。(例)品名の『ノート』を選択し、検索を押すとSheet1~4までの『ノート』が検索シートに全て表示される。 教えて下さい。

  • エクセルマクロで検索ボタンの作り方

    備品を管理するシステムを作ろうとしています。 下記項目のデータの入ったSheetが4つあります。(Sheet1~4) Sheet5は検索シートにしたいと思います。 学校名 区分 機能別分類 品目類 取得年月日 品名 規格等 購入単価 購入先 廃棄年月日 保管場所 取得区分 それぞれ検索したいものを選んで、検索ボタンを押すとSheet1~Sheet4までのそれぞれ該当するものがピックアップされるようにしたいと思います。(例)品名の『ノート』を選択し、検索を押すとSheet1~4までの『ノート』が検索シートに全て表示される。 教えて下さい。

  • エクセルマクロで検索ボタンの作り方

    備品を管理するシステムを作ろうとしています。 下記項目のデータの入ったSheetが4つあります。(Sheet1~4) Sheet5は検索シートにしたいと思います。 学校名 区分 機能別分類 品目類 取得年月日 品名 規格等 購入単価 購入先 廃棄年月日 保管場所 取得区分 それぞれ検索したいものを選んで、検索ボタンを押すとSheet1~Sheet4までのそれぞれ該当するものがピックアップされるようにしたいと思います。(例)品名の『ノート』を選択し、検索を押すとSheet1~4までの『ノート』が検索シートに全て表示される。 教えて下さい。

  • エクセルマクロで検索ボタンの作り方

    備品を管理するシステムを作ろうとしています。 下記項目のデータの入ったSheetが4つあります。(Sheet1~4) Sheet5は検索シートにしたいと思います。 学校名 区分 機能別分類 品目類 取得年月日 品名 規格等 購入単価 購入先 廃棄年月日 保管場所 取得区分 それぞれ検索したいものを選んで、検索ボタンを押すとSheet1~Sheet4までのそれぞれ該当するものがピックアップされるようにしたいと思います。(例)品名の『ノート』を選択し、検索を押すとSheet1~4までの『ノート』が検索シートに全て表示される。 教えて下さい。

  • エクセルでSheetからSheetへの飛ばし方

    Sheet1、Sheet2、Sheet3、Sheet4それぞれに一覧表データが入っています。(一覧表はすべて同じ様式) この4つのSheetのデータをSheet5に蓄積させるにはどうすればよいでしょうか。 Sheet5を見れば、Sheet1~Sheet4までの全ての一覧表の合体版が見れるようにしたいのですが・・・。蓄積されるデータの順番は問いません。 セルの端にどのSheetからとんできたかは分かるようにしたいです。 教えて下さい。

  • エクセルでSheetからSheetへの飛ばし方

    Sheet1、Sheet2、Sheet3、Sheet4それぞれに一覧表データが入っています。(一覧表はすべて同じ様式) この4つのSheetのデータをSheet5に蓄積させるにはどうすればよいでしょうか。 Sheet5を見れば、Sheet1~Sheet4までの全ての一覧表の合体版が見れるようにしたいのですが・・・。蓄積されるデータの順番は問いません。 セルの端にどのSheetからとんできたかは分かるようにしたいです。 教えて下さい。

  • エクセルでSheetからSheetへの飛ばし方

    Sheet1、Sheet2、Sheet3、Sheet4それぞれに一覧表データが入っています。(一覧表はすべて同じ様式) この4つのSheetのデータをSheet5に蓄積させるにはどうすればよいでしょうか。 Sheet5を見れば、Sheet1~Sheet4までの全ての一覧表の合体版が見れるようにしたいのですが・・・。蓄積されるデータの順番は問いません。 セルの端にどのSheetからとんできたかは分かるようにしたいです。 教えて下さい。

  • Excelにてシート1のデータをシート2の集計表に反映させるには?Part2

    昨日、下記のようなシート1の入力用の表で X列のX1の月を変更するごとに 月毎にしたシート2の集計表のX1で変更した月列へ コピーする方法を教えて頂き、 無事完成させることが出来ました。 しかし、新たな問題が発生して困っています。 前回も記載しましたが、シート1はこうです。     A ・・    X    Y  ・ ・ ・ 1          4月 2 大阪支店   220万 ・ 8 奈良支店   150万 ・ 14 京都支店  180万 ・ 20 神戸支店  200万 ・ 26 滋賀支店  110万 ・ 32 岐阜支店  140万 ・ 38   計      1000万 ・ ・ そして、シートコピーする為のプログラムはこうです。 Private Sub CommandButton1_Click() Dim ws1 As Worksheet Dim ws2 As Worksheet Dim r1 As Range, r2 As Range Set ws1 = Worksheets("Sheet1") Set ws2 = Worksheets("Sheet2") With ws1 Set r1 = .Range(.[X2], .Cells(Rows.Count, "X").End(xlUp)) End With Set r2 = ws2.Rows(1).Find(What:=ws1.Range("X1").Value, LookIn:=xlValues, _ LookAt:=xlWhole) If r2 Is Nothing Then MsgBox "見つかりませんので" & vbLf & "終わります。" Exit Sub End If r2.Offset(1).Resize(r1.Rows.Count).Value = r1.Value End Sub お礼をした時点では、出来ませんでした。と記載したのですが それからさらに何度も取り組んだ結果、無事完成する事が出来ました。 (昨日ご回答頂いた方、大変ありがとうございました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。) しかし、ここからが問題なのですが、 最後のX列にもう1列追加し、2行を一緒にコピーしたいのです。 X列の3行目に18日、Y列の3行目に20日 と勤務日数を追記したいのです。 月、金額部分はX列とY列を行ごとにセル結合しているのですが、 上記の"X"というプログラムでも X列に記載した、18日はチャントコピーされます。 しかし、結合していないY列の20日という日付はコピーされません。 "X"の部分を"X:Y"としてみたり、 自分なりに色々やってみましたが、出来ませんでした。 どうやれば2列のコピーが可能なのでしょうか? 前回同様、シート1,シート2共に行,列は同じ列間、同じ行間です。 説明不十分で申し訳ないのですが、もしお手数でなければ、 前回の記載文を見ていただけると幸いです。 タイトルは今回と同様です。(勿論Prat2はつけてません) 何卒宜しくお願い致します。

  • Excelにてシート1のデータをシート2の集計表に反映させるには?Part2

    昨日、下記のようなシート1の入力用の表で X列のX1の月を変更するごとに 月毎にしたシート2の集計表のX1で変更した月列へ コピーする方法を教えて頂き、 無事完成させることが出来ました。 しかし、新たな問題が発生して困っています。 前回も記載しましたが、シート1はこうです。     A ・・    X    Y  ・ ・ ・ 1          4月 2 大阪支店   220万 ・ 8 奈良支店   150万 ・ 14 京都支店  180万 ・ 20 神戸支店  200万 ・ 26 滋賀支店  110万 ・ 32 岐阜支店  140万 ・ 38   計      1000万 ・ ・ そして、シートコピーする為のプログラムはこうです。 Private Sub CommandButton1_Click() Dim ws1 As Worksheet Dim ws2 As Worksheet Dim r1 As Range, r2 As Range Set ws1 = Worksheets("Sheet1") Set ws2 = Worksheets("Sheet2") With ws1 Set r1 = .Range(.[X2], .Cells(Rows.Count, "X").End(xlUp)) End With Set r2 = ws2.Rows(1).Find(What:=ws1.Range("X1").Value, LookIn:=xlValues, _ LookAt:=xlWhole) If r2 Is Nothing Then MsgBox "見つかりませんので" & vbLf & "終わります。" Exit Sub End If r2.Offset(1).Resize(r1.Rows.Count).Value = r1.Value End Sub お礼をした時点では、出来ませんでした。と記載したのですが それからさらに何度も取り組んだ結果、無事完成する事が出来ました。 (昨日ご回答頂いた方、大変ありがとうございました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。) しかし、ここからが問題なのですが、 最後のX列にもう1列追加し、2行を一緒にコピーしたいのです。 X列の3行目に18日、Y列の3行目に20日 と勤務日数を追記したいのです。 月、金額部分はX列とY列を行ごとにセル結合しているのですが、 上記の"X"というプログラムでも X列に記載した、18日はチャントコピーされます。 しかし、結合していないY列の20日という日付はコピーされません。 "X"の部分を"X:Y"としてみたり、 自分なりに色々やってみましたが、出来ませんでした。 どうやれば2列のコピーが可能なのでしょうか? 前回同様、シート1,シート2共に行,列は同じ列間、同じ行間です。 説明不十分で申し訳ないのですが、もしお手数でなければ、 前回の記載文を見ていただけると幸いです。 タイトルは今回と同様です。(勿論Prat2はつけてません) 何卒宜しくお願い致します。

  • エクセルでデータを蓄積させるには?

    エクセルで、入力用雛形シートと、蓄積用リストシートを作ります。入力雛形にデータを入力すると、リスト画面に蓄積されるにはどうすればいいでしょうか?保存ボタンを押すと入力したデータがリストに順々に保存されていくという形にしたいのですが・・・入力雛形はリスト画面に蓄積された(保存ボタンを押した)後、クリアさせるようにもしたいです。マクロは初心者です。教えて下さい。

  • Excelにてシート1のデータをシート2の集計表に反映させるには?

    今、Excelにて売上集計表を作成しているのですが、 シート1にその月の各支店毎の売上を打ち込み、 それを、コマンドボタン(フォームのボタンでもいいのですが、) を押すと、シート2のその月の列にコピーされるというプログラムを 組みたいのですが、どうやれば良いのでしょうか? シート1は毎回X列を打ち変える(実際には間の各個人売上を打ちかえるのですが...)というシートで シート2はJ列から順に4月、5月・・となっている表です。 シート1はこうです。     A ・・    X    Y  ・ ・ ・ 1          4月 2 大阪支店   220万 ・ 8 奈良支店   150万 ・ 14 京都支店  180万 ・ 20 神戸支店  200万 ・ 26 滋賀支店  110万 ・ 32 岐阜支店  140万 ・ 38   計      1000万 ・ ・ という感じで入れて、X1の月を変えて(形式表示を変えているので実際の入力は数字のみです)、 コマンドボタンを押すと、シート2のその月の列(4月ならJ列8月ならN列という感じ)に 各支店の数字がコピーされるという仕組みが作りたいのです。 C~Wの間には個人別の売上が記載されており、 その累計をSUM()で出して、X列に記載しています。 行については、セル数も結合方法も、 シート1,シート2共に同じにしてあるので X列をそのまま値だけをコピーすれば移るのですが、 なにぶん使用するのがExcelに不慣れな不特定多数の方が使用し、 しかも「形式を選択して貼り付け」の「値」にチェックを入れてもコピー出来ず、 「値と数値の書式」をチェックしないとコピー出来ないので (なぜだか分かりませんが...。)誰にでもすぐ使える方法が一番いいのです。 よって、シート1にコマンドボタンを置き、 それを押せばコピーされる方法があれば教えて下さい。 関数でそれが可能なのであればそれでもいいですし、 他にいい方法があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Excel用ボタン天国200

    セル交互塗りつぶしのチェック欄にチェックを入れて適応にすると以下のエラーが出て使用不能になりますが・・・・ Err=1004 Error=Addihクラスのプロパティーを設定できません 解決策を・・