miy2021 の回答履歴

全54件中41~54件表示
  • 一枚の紙にたくさんの画像ファイルを「印刷」するには

    画面上にたくさんの画像ファイルを 表示する事はできます。 (Vixというフリーソフトで出来ます。) 作者サイト↓ http://homepage1.nifty.com/k_okada/) しかし、一枚の紙にたくさんの画像ファイルを 印刷する場合、wordに「貼り付け」なければなりません。 もっと簡単な方法がないでしょうか? よろしくお願いします。 シェアウェアソフトでもかまいません。

  • マックで使用:アドレス帳の場所と名前を教えて下さい。

    マックでネットスケープコミュニケーターの4.7を使っています。 3の時は初期設定にアドレス帳やメールがありましたが、 4.7以降はaddressbookがどこにあるのかわかりません。 なぜかアドレス帳を開いても読み込めなくなってしまったので、再度インポートしようとしても、もとのファイルがどこにあるのか不明なので、できません。 ご存知の方がいたら、是非教えて下さい。 ちなみに仕事用のアドレス帳なので、大変困っています。

  • フリーメールの発信元の特定

    迷惑メールで困っています。主人がとても怒ってしまって 調査すると言うのですが、フリーメールの発信元(PCの発信Tel番号)って特定できるのでしょうか?メールの内容は中傷で、1.2度きりです。それを特定してどうしようって言うのかという回答はいりません。発信した電話番号が特定できるかできないか、そのような事はでき得るのかだけ教えてください。彼は金さえつめばわかるらしいと物騒なことを言っていますが。そんなことってあるんでしょうか

  • ネットワークへの自動ログインツール

    Windowsが立ち上がった時に、自動的に任意のIDと パスワードでネットワークにログインしてくれるツールって どなたかご存知ないでしょうか? 使用しているOSはWin95です。

  • ネットワークへの自動ログインツール

    Windowsが立ち上がった時に、自動的に任意のIDと パスワードでネットワークにログインしてくれるツールって どなたかご存知ないでしょうか? 使用しているOSはWin95です。

  • Macのファイル分割ソフト教えて下さい

    MacのG3のタワーが他のやつに100MB以上のMovファイルが入ってます。それをほかのパソコンに動かしたいのですがCDRもないし、ネットワークもありません あるのは100MBのZIPです250には対応していません どうしたらいいでしょうか? 分割以外に方法があるでしょうか? WindowsのWinRARなどは使えるのでしょうか? できれば英語のMacOSなので英語版のソフトをお願いします

    • 締切済み
    • mosiko
    • Mac
    • 回答数7
  • HPを一枚の用紙に印刷するにはどうすればいいのでしょうか?

    こんにちわ、ち~めいといいます。 HPを印刷する際に、IEの印刷等で選択しても、プレビュー画面がでませんし、時には一枚に収まらず複数枚になる場合ってありますよね。 画面の最大化を行っても入りきらないHPなんか、特に一枚に入りきりません。 これを、HP全体を一枚の用紙に収めて印刷する方法ってないのでしょうか? または、HP印刷の前に印刷プレビューが見れて、一枚に収まっていないときには、縮小等で、一枚に収めることができるソフトってないでしょうか?(できればフリーソフトがいいんですが(^-^;) 最悪、印刷前にプレビューが見れればいいので、そういうソフトがあれば、紹介していただけませんか?いろいろ調べてのですが自力では発見できませんでした・・・ ち~めいの環境は 自作DOS/V機(Celeron466MHz・128MB・HDD30GB) OS・W2KPro プリンタ・Canon BJ S 600 です。 よろしく御願いします。

  • HPを一枚の用紙に印刷するにはどうすればいいのでしょうか?

    こんにちわ、ち~めいといいます。 HPを印刷する際に、IEの印刷等で選択しても、プレビュー画面がでませんし、時には一枚に収まらず複数枚になる場合ってありますよね。 画面の最大化を行っても入りきらないHPなんか、特に一枚に入りきりません。 これを、HP全体を一枚の用紙に収めて印刷する方法ってないのでしょうか? または、HP印刷の前に印刷プレビューが見れて、一枚に収まっていないときには、縮小等で、一枚に収めることができるソフトってないでしょうか?(できればフリーソフトがいいんですが(^-^;) 最悪、印刷前にプレビューが見れればいいので、そういうソフトがあれば、紹介していただけませんか?いろいろ調べてのですが自力では発見できませんでした・・・ ち~めいの環境は 自作DOS/V機(Celeron466MHz・128MB・HDD30GB) OS・W2KPro プリンタ・Canon BJ S 600 です。 よろしく御願いします。

  • ReadParseを使ってのバイナリファイルのアップロード

    ファイルをアップロードするCGIを作ろうと思い、以下のように書いてみました。そうしたところテキストファイルのアップロードには成功しましたが、バイナリファイルだとアップロード出来ても開けなかったり、画像が崩れてしまったりしてしまいました。 何故バイナリファイルだとアップロードが失敗してしまうのかわかりません。どこを直せば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。 ----------------------------------------------- フォーム <FORM METHOD="POST" ENCTYPE="multipart/form-data" ACTION="xxx.pl"> <INPUT TYPE="file" NAME="file"> <INPUT TYPE="submit" VALUE="アップロード"> </FORM> ------------------------------------------------ xxx.pl &ReadParse(*in, *f_name, *f_type); $f_name{'file'}=~/([^\\\/]+)$/; $filename = $1; open(IN, ">$filename"); print IN $in{'file'}; close(IN);

    • ベストアンサー
    • ryogoku
    • CGI
    • 回答数4
  • Eメールの宛先

    Outlook Express5.0を使用していますが パソコン修理後、宛先にオートコンプリート機能が使えなくなりました。 最初の文字を打つとアドレス帳に登録されている人の名前がきちんと最後まで表示されるのですが、 送信をクリックすると名前の確認というのが出て 「名前に一致する項目はありません」 と表示されてしまいます。 関係があるのかわかりませんが、人の検索では 探す場所が、「アドレス帳」ではなく「連絡先」となって 変更できません。 わかる方がいましたら、回答をお願いします。  

  • 特定のメールを操作中にフリーズします

    最初のうちは 不明なエラーにより とか メールが原因の可能性があります などで Outlookのウインドウを閉じられたりしていただけだったのですが 最近では そのメールを読んでいるときにフリーズするようになってしまいました 毎回というわけでは ありません その メール以外でこのような状態になったことは ありません なにが原因なのでしょうか? 私の環境は  コンパック プレサリオ3566 Windows98 SE Outlook Express5です 相手の方の環境は NTT ドコモの ブラウザーボードをシティオにつなげているそうです ドメインはmnxになってます   メールチェックする時はアウトルック以外は開いていません どうか よろしくお願いします

  • HPを一枚の用紙に印刷するにはどうすればいいのでしょうか?

    こんにちわ、ち~めいといいます。 HPを印刷する際に、IEの印刷等で選択しても、プレビュー画面がでませんし、時には一枚に収まらず複数枚になる場合ってありますよね。 画面の最大化を行っても入りきらないHPなんか、特に一枚に入りきりません。 これを、HP全体を一枚の用紙に収めて印刷する方法ってないのでしょうか? または、HP印刷の前に印刷プレビューが見れて、一枚に収まっていないときには、縮小等で、一枚に収めることができるソフトってないでしょうか?(できればフリーソフトがいいんですが(^-^;) 最悪、印刷前にプレビューが見れればいいので、そういうソフトがあれば、紹介していただけませんか?いろいろ調べてのですが自力では発見できませんでした・・・ ち~めいの環境は 自作DOS/V機(Celeron466MHz・128MB・HDD30GB) OS・W2KPro プリンタ・Canon BJ S 600 です。 よろしく御願いします。

  • 画像の取り込みデータをコンパクトにしたいのですが

    よそからもらった紙の資料を、メールにて送りたいのですが、スキャナーがあればできますが、ファイルのサイズが 大きくなりすぎて困ってます。多くの資料を送るにはどのようにしてサイズを小さくすれば良いのでしょうか? フリーソフトでいいのがあれば教えてください。 アクロバットリーダーっていいのですか? また、イラストレーターやフォトショップで作成した ファイルってどのようにしてコンパクトにすればいいのかも知りたいのですが。。。

  • 特定のメールを操作中にフリーズします

    最初のうちは 不明なエラーにより とか メールが原因の可能性があります などで Outlookのウインドウを閉じられたりしていただけだったのですが 最近では そのメールを読んでいるときにフリーズするようになってしまいました 毎回というわけでは ありません その メール以外でこのような状態になったことは ありません なにが原因なのでしょうか? 私の環境は  コンパック プレサリオ3566 Windows98 SE Outlook Express5です 相手の方の環境は NTT ドコモの ブラウザーボードをシティオにつなげているそうです ドメインはmnxになってます   メールチェックする時はアウトルック以外は開いていません どうか よろしくお願いします