mayukoma の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 女子の最強世代

    CMでよくワールドグランプリですが 女子の最強世代と聞きますが ほんとに最強世代なんですか? よくは知りませんが東洋の魔女時代の時の方が金メダルを 取っているのに 最強なのですか?

  • つらいです…。

    中二の男です。 片思いをしています。 今年の春にクラス替えで初めて同じクラスになった子を好きになりました。 相手は、とてもおとなしくて…ほとんど話しませんでした。 しかし、席替えがあり…席が隣になりました。なので、少しずつ話せるようになりました。 メールアドレスも教えてもらい、頻繁にメールをするようになりました。 そして…ずいぶん仲良くなった頃に思い切って、『夏祭り、一緒に行こ』と、誘いました。 結果は…OKだったのですが…夏祭りの3日前に…『ゴメン…。用事ができて行けなくなっちゃった』と断られてしまいました…。 それ以来…話すこともメールすることも全くなくなってしまいました…。 しかも…軽く嫌われているみたいで…。 はっきり言って僕は、まだ好きです。 だから…この状態…ホントにつらいです…。 誰か、前みたいに話せるようになるには、どうすればいいか教えてください。 本当にお願いします。

  • 浮気した夫の許し方

    夫が風俗にたびたび通ってたことがわかりました。 昨夜夫をののしり、夫は土下座して謝りますが、当然怒りはおさまりません。 しかしまだ1歳になったばかりの子供がいるので、今のところは離婚はなかなか踏み切れません。 夫が憎くておぞましくて仕方ないです。 このまま夫婦を続けても、許せる日が来るとは今は到底思えません。 もし、一度許すと決めたら、いつまでもネチネチ責めるのは酷だと思います。 かといって、商売女の股を舐め回したその口や、体をまさぐった手が汚らしくて仕方ありません。 同じような体験をされた方、このまま夫婦関係を続けたとき、夫をどう受け入れることが出来たでしょうか。 また、どんな解決策などを用いたのでしょうか。具体的に教えていただければ幸いです。

  • 恋人との別れ

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3320443.html こういう経緯があり不倫相手と別れたものです。 互いに携帯も変え、一切音信を断った状態です。 ただ今でも彼ともう一度やり直したい気持ちがどこかに残っており、それを伝えるべきか迷っています。 彼が選んだのは家庭で修復に励んでいることと思います。奥様も相当参っておられましたし、家庭で相当なじられ辛い思いはされていると思います。 私に対して色んな感情が入り混じっていると思うし、(少なくとも私は相手に対して複雑な気持ちです)このままそっとしておくのが彼への優しさでしょうか? 仮に、私が今の気持ちを彼に伝えたら、彼は会いにくるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#42801
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 刑務所疑似体験ツアー、こんなのあったら参加したいですか?

    1週間刑務所疑似体験ツアーとなる物があったらみなさん興味本位で参加しますか?しませんか? (1) 参加する (2) 条件付きで参加する (3) 参加しない

  • 過去にアムウェイを買った彼氏を、疑ってしまいます・・・

    彼氏の家に行ったら アムウェイの商品がものすごくたくさんありました。 浄水器・サプリ・鍋・スキンケア・歯みがき粉 etc.......... あまりに驚いて、 アムウェイの是非はともかく「私はこういうの好きじゃない」と言ったら 「別に昔買ったものそのまま使ってるだけだし、 これを買った先とももう交流ないし、 このメーカーのじゃなくてもいいから、イヤなら全部買い換えるよ」 と アムウェイ商品は 手放してくれたのですが・・・ 何だかずっと、引っかかるのです。 「商品が目の前から消えればいいってもんじゃなくて、 アムウェイを何となく『怖い』と 思えない、その考え方の違いが、今後不安・・・ でもそれ以外はとてもいい人なのに!」と、悶々としています。 ● 身近な人が、アムウェイの商品ばっかり過去に買っていても モヤモヤしないですか? 思考をどう切り替えれば、この漠然とした不安を取り除けるでしょうか? 本気で困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚してもうまくいくのか不安(長文

    こんばんわ。当方、20代前半の女性です。 現在、お付き合いしている彼氏とのこれからについて相談させていただきます。 付き合って1年半、ちらほら結婚の話がでてきて、来月向こうの両親に会うことになりました。 こちらの両親にはすでに挨拶を済ませていて(結婚の挨拶ではないです)よく実家に遊びに来たりもしてます。 でも、たまに「これから一生一緒に暮らしていくと考えると大丈夫かな・・」」って不安になることがしばしばあります。 何が一番気になるかというと、 彼氏はどちらかというとのんびりで、無口で声が小さくて、ケンカになったりするとうつむいて黙りこくってしまいます。 私はというと、何事もてきぱき、白黒はっきりさせたい性格で、話し合いをしているのにうつむいて黙られてしまうとますますイライラします。 ケンカになるたびにこうなります。 むしろケンカの内容はしょうもないのに、返事がないことで「聞いてるの!?何考えてるの?『うん』くらい言って」って感じでケンカが大きくなります。 返事があまりないので一人で盛り上がってるだけなんですけど・・;; 話してても10分とか普通に無言で、イライラして叫びたくなることも・・。 向こうもいろいろ次々に言われて参ってしまうみたいです。 根本的な性格が違うんだって思うとお互いに「別れたほうがいいのかな」って思うことがあります。 でも、彼氏はのんびりだけど優しくて包容力もあるし、穏やかでケンカしてもいつも先に折れてくれるし、もし結婚して、父親になったらきっといい家庭になるんじゃないかなって思います。何もかも理想どおりの人なんていないし、きっと今の彼氏がいいはずだって思うときもあります。 もし、私たちみたいな正反対な性格の夫婦だけど、うまいことやってます。みたいな方がいらっしゃれば何かアドバイス、経験談いただけませんでしょうか? また、そんなんじゃ絶対うまくいかないって思う人、経験のある人の意見もお願いいたします。

  • パートを辞めたいのですが

    以前の会社では、仕事が責任重大で忙しく(他の子は定時で帰るのに2,3時間の残業は当たり前)上司からはパワハラを受け、人と接するのが怖くなってしまいました。しかしこれではダメだと9月からファミレスのキッチンで働き始めました。でももう辞めたいと思っています。まだ7回位しか行っていませんが、パートの事を考えると憂鬱になります。 店長や他のパートの方たちもとてもよくして下さいます。キッチンの先輩もきついながらも仕事を教えてくれます。仕事を覚えてもらいたいからだと思えば耐えられます。ただ、同時にいくつもの作業をしなくてはいけないため、コツコツ作業するタイプの自分には向いてないと感じます。 ゆくゆくは食材の発注などもしなくてはならないような雰囲気です。 どんな仕事にも責任はつきものなのは分かっていますが、発注等までするとは考えていなかったので今から重い気持ちになります。 辞めるのなら、早いほうがよいのでしょうか?